神社に戻ると相変わらず長蛇の列で、さっきの納豆で今日の目的はかなり達成できたので、そのまま帰宅。
武蔵野線に乗っていると車内が暖かくて眠くなってしまい、そのまま電車に乗ってお昼寝タイム。気持ち良く眠って目が覚めるとものっすごく田舎の風景が広がっていたのでビックリ。武蔵野線って多摩から埼玉を通って千葉方面までつながってる路線だったのです!途中から武蔵野じゃないじゃん…。

東京には富士山が見える場所があって、文字どおり「富士見市」や「富士見台」などの名前が付いてます。北海道出身の私は東京から富士山が見えるなんて思ってもいなかったので、最初に車窓から富士山が見えた時は幻覚かと思っちゃいました(笑)。富士山が見えるだけでなぜだかラッキー!と思っちゃうんですよね。今年も春から縁起がいい…かも??
そして動画を撮ってみました。右端に映ってるのが富士山です。あ〜、もっともっとキレイだったのに伝わらないのが悔しい。そしてBGMはまたクラフトワーク…。何にでも合うんだよね(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿