
帰りに田無のASTA&LIVINの地下に立ち寄ったら、普通の西友スーパーの向こうにさらに食品売り場が広がっていました。どんどん進んでもまだ先があって、デパ地下並みの広さに驚き!八百屋さんやお肉屋さんなどがテナントとして入っており、お惣菜屋なども豊富。スーパーよりも安かったりして、田無の人が羨ましい限り。
さらに、ジュピターというカルディコーヒーファームを1.5倍品揃え豊富にしたような楽しいお店を見つけてしまい、パスタやワインなどを購入。ん〜、なんだか都心よりも郊外探検のほうが意外な発見があって楽しいかも。
昨日の府中の伊勢丹&フォーリスもそうだけど、別な2つのお店が並んでつながってる商業施設は郊外ならではだなあと思いました。
さて、明日はどこに行こうかなあ〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿