2015/12/29

帰宅しました

乗り換えで降りた越後湯沢駅が楽しすぎて
もうちょっと長くいたかったけど
人が多い=列車が混むかもと思い、
急いでお蕎麦食べて急いで麹ラテ飲んで
1時間ちょっとで帰路へ。

今回の戦利品。またお菓子が多くなってしまった。
重すぎるから買わないと決めていた餅も買ってしまった!
お正月が楽しみだ〜。

下諏訪の老舗の和菓子店やレトロな洋菓子店が閉店していたのは
ショックだったなあ。
定点観測の旅に出るとこういう寂しさもあるものだね。

地元の駅で咳止めの薬を購入。
戻ってきたら気が緩んだのか
ちょっとだるくなってきたであります…。
ととりあえず“たまごみそ”とりんごのすったのを食べて
(青森の風邪の治し方)
頑張って早めに治したい!

長岡で乗り換え

ちょうどお昼時なんだけど、朝ごはんに美味しい新潟米をモリモリ食べたから全然お腹が空かないよ〜。
へぎそばもフレンドのイタリアン(焼きそばにミートソースがかかったB級グルメ)もあるというのに。

スーパーがあったのでのぞいてみたけど、いつもチェックするパンも和菓子も納豆も大手のものしかなく、ちょっと残念。ほんの数駅先に美味しい納豆屋さんがあるのに!
ヤスダヨーグルトの直営ショップがあったのだけが救い。

 
隣のホームに超かわいいカラーリングの車両が停まっていた。
これが鉄オタがよく口にする「キハ」ってやつか!

岩室温泉の朝

きれいな中庭を眺めながら送迎の車を待っております。
実は路線バスで駅に向かうつもりが、今日から年末運行で土日のダイヤになり、次のバスは2時間後…。
無料送迎は予約しないと乗れず、1時間後に別の駅に向かう送迎車に便乗させてもらうことにした。
うじきつよし似のフロントのお兄さんが一生懸命調べてくれて嬉しかった!

 
そして旅の名物ネタ、私の怪我ですが…
やはり期待通りやらかしました。
大浴場で一段あると見えたお風呂に段がなくて、
そのままズボーッ!と右足が落ち、
太ももの裏に広範囲のすり傷を作ってしまった…。
目が悪いから気をつけていたのに!
とりあえず股間を打たなかったのと、岩風呂じゃなくて良かった!
そして忘れてた、旅行には湿布を持参すべきことを。

にしても、蔵王の雪道で尻餅ついた時も朝風呂帰り、松江で捻挫した時も朝風呂帰り。朝風呂には何かあると思った方がいいかも。

2015/12/28

岩室温泉に到着

穂高から約8時間かかって新潟の岩室温泉に到着。大雪かと思いきや雨だし積雪はないしで拍子抜け。

お宿は多分この旅で一番の高級だけど、私のディナーは相変わらず駅前の食料品店で買った素朴なお惣菜なのだ。
私的にはかなりツボだったけど、ブログに載せるにはポップじゃないのよね〜。

 
タルタルチーズもまだあるから、長野から運んできたワインを飲み切るか。左が信濃ワインの葡萄交響曲、右がミュゼ・ド・ヴァンの松本平ブラッククイーン(笑) 。
飲みきれないワインをペットボトルに入れて持ち運ぶのはフランス旅行でよく使ったテです。



柏崎で乗り換え

あともうふた息ぐらい。
雪は降ってないけど、どんよりしてる。
そして相変わらず信越本線の窓が汚いのが気になる(車窓からの風景を楽しみたいので)。

 
枯れ草に覆われた6本もある錆びたレールが哀愁を増幅させる。
そして少し先には原発。

青木湖通過中〜

 
犬神家の一族で、足が逆さに突き出たあの印象的なシーンのロケが行われた湖。静かとしか言いようがないくらいの静寂。

周りがだんだん豪雪地帯に向かってる雰囲気になってきた。ここまですごい山脈が続くなんて、さすが北アルプスを名乗るだけのことはある。

安曇野の朝

おはようございます。
早朝は露天風呂で雪見風呂を楽しんだあと、美しい雪景色を眺めながらの朝食は格別だった〜!
枝から落ちる雪のキラキラが映らないのが実に残念。


 今日は夕方までほぼ丸々電車移動の長丁場。
喉の調子は最悪だし(ホテルの人から挨拶されても声が出なかった…。すごい調子の悪い椿鬼奴みたいな感じ)、咳が出ないことを祈るのみ。

2015/12/27

意外に豪華な夕食

松本から大糸線で中萱駅へ。ロッカーがないので優しい駅員さんに預かってもらい、犬神家のお屋敷のロケに使われた家へ。
現在はかりんとう屋さんになっており、大広間を見学させていただいた。
犬神家のカフェでお茶しようと思っていたのに、メニューがあまりにも普通でそそくさと退散。
私だったら安曇野の美味しい牛乳を沸かしたホットミルクとかオリジナルメニューを作るのに!
(上に浮かんだミルクの白い膜がポイント。勘の良い人なら分かりますよね?)

夕食なしプランだったので、中萱のスーパーでお惣菜を買い込む。
おそらくクリスマスの売れ残りとおぼしきタルタルチーズとオリーブの新漬けが半額!半額ハンター大興奮!!
美味しい地ワインとチーズとオリーブ…って、ここはヨーロッパ?

危なかった!

本命がダメだった時の第二候補がランチ臨時休業!

松本を堪能中

雪もやんで、市内を散策。
しめ縄などを売る露店が立ち、年末らしい風景の縄手通り。
陶器店でお茶碗を購入したが、東京の私でさえ、途中で割れないように…と割れにくそうなのを選んだのに、フランス人の家族が大きな鉢を買っていて、どうか割れませんように!と祈らずにいられなかった。

 
そして相変わらず威風堂々の松本城を定点観測。
うっすら雪化粧をした山々が美しい!

松本に到着

喉の調子は悪いしお腹もちょっとこわし気味の早朝。体力が低下してるな…。

雪は日本海側だろうと油断していたら、結構な雪が降っていた!
松本に来るたびに立ち寄る喫茶店で美味しいモーニングをいただいてちょっと復活。
これからめくるめく水玉を堪能してきます!

2015/12/26

諏訪の夜

結構歩き回って疲れたので早めに宿にチェックインし、温泉にざぶん!
鼻炎は治ったけど今度は喉がやばい。
諏訪の名産であり喉に良いというカリンの飴を買った。

夕食は近くのお店へ。私には珍しく蕎麦ではなく味噌煮込みうどんにしてみた。名古屋のそれとは若干違って芯は残ってないし、豆味噌よりも米味噌寄りで、東日本の人間には食べやすかった。
うどんは美味しかったのに、店員さんの接客がう〜ん…という感じで、せっかくの味も半減。
入店時にいらっしゃいませの言葉がなく、帰りも常連さんとの会話に夢中でありがとうございましたの言葉もなし。接客業二大あいさつがないなんてちょっとひどい。

気を取り直して部屋飲み。諏訪に泊まるときはいつもこのワインを買ってしまうなあ。そしてオープナーは必需品!

下諏訪に移動

山の上のお蕎麦やさんで諏訪湖を見下ろす絶景の中お蕎麦を堪能したあと、一駅隣の下諏訪へ。
諏訪大社のお膝元、しめ縄がかけられた味のある商店街のスピーカーから鳴り響くは、ユーミン。なんで?ここは苗場じゃないよ!

前回来た時に「次はここ!」と思ってすっかり忘れていた、シチューのお店を自分用にメモ。

諏訪に到着

出発時間のメモを書き間違えるというミスのため、予定より50分遅れで上諏訪に到着。4回目なので勝手知ったる町のはずが、まだまだ行けてない場所がたくさんあるのだ。

旅行で瓶ものは買わないと決めたはずなのに、直営店でしか買えないとなるとつい買ってしまった。
まだ1日目で1時間も経ってないのに…。

2015/12/25

仕事納め

今日で仕事納め。
最後のランチはティーヌンのトムカーガイラーメン。うまい〜!

会社自体は29日までなのだが、ほとんどの人が来週は有給でいないので、私は無給になるのに便乗して休みにしたのだ。
気になるのは火曜日からかかったらしい鼻炎。峠は越えたけど、旅先で鼻が詰まって味がわからなくなるという惨事は避けたいので、保湿がわりにマスクでカバー。
明日は良くなりますように!

2015/12/20

帰宅しました

小諸から軽井沢へ。
小諸〜軽井沢〜横川間が18きっぷが使えないので迷ったけど
軽井沢に一度も行ったことがなかったので
どんなところか見ておきたかったのだ。
メインストリートと思って歩いた道には何も面白いものがなくて
ああ、やっぱり私には無縁の場所だったと深く認識。
清里でも思ったけど、ファンシィな町が苦手なのだ。

軽井沢もお蕎麦が美味しいらしいので
くるみ蕎麦でも食べようかと思ったけど、1200円って!
秩父で食べれば1000円でお釣りがくるのに。
あ、そうえいば今日「THE MANZAI」だった!と思い出し
1時間で切り上げて速攻帰宅。
THE MANZAIの笑い飯に間に合わなかったのが残念…。

なんかお菓子いっぱい買っちゃったな〜。
でも、地方のこういう飾り気のないお菓子が大好きなのだ。
そして今回なぜか雑穀によく巡り合った。
産直ショップがある町は楽しい!

そしてせっかく佐久の宿で女中さんが届けてくれた洗面道具を 
小諸の温泉に忘れてきたっぽい…。

再び小諸

朝は宿の近くの古民家カフェで美味しいトーストとコーヒーをいただいたあと、再び小諸に行って温泉を堪能したあと鴨せいろ。雰囲気抜群のとこだったな〜。

駅のそばで年季の入った店を発見。
りんごとくるみをメインに売ってるみたいだけど、買うのに勇気いるなあ(笑) 。

霜だらけだけどアイスもあるよ!

お向かいの鉄鍋専門店?も気になる。

2015/12/19

例の旅館

今にも坂口良子扮する女中さんが煮物を持って現れそうな佇まいがいい感じ。

四方が障子と襖の、ほんとに昔ながらの純日本風。
しかも私の部屋、6畳の隣に8畳の寝室がついていて、広すぎて寒い(笑)  。
布団には電気敷布がついてるよ!北海道にいた子供の頃以来だ。

覚悟してはいたものの、周りがかなりうるさい!
しかもおじさんたち酔ってるから声がでけえよ。
宮津の富田屋ってこんな感じなんだろうな…。

みんなガンガン暖房たいてるから、ブレーカーが落ちて電気が消えるという21世紀の宿とは思えぬハプニングも。

そして坂口良子よりかなり年配の女中さんが持ってきてくれたのは、お風呂に忘れてきた洗面セットでありました。

佐久平に到着

駅前がなんかすごいことになってる!
このキラキラは伝わらないな…。

これからバスで例の探偵さんが泊まった旅館へ向かいます!

小諸に到着

小海線の終点へ。
駅を出て地下小諸に到着通路をくぐると、そこはお城だった。
マジですぐ城。すごい!
城址なので天守などはないけれど、お城改め石垣好きな私にはたまらなかった。
そして耳がちぎれそうなくらい寒い…。

清里に到着

小淵沢で乗り換えて小海線で清里へ。
レストランの開店時間まで清泉寮の教会を見学。
うっすらダイヤモンドダストみたいな雪が舞っていて耳が寒い〜〜!

旅につきものの捻挫と尻餅に気をつけて歩いていたら、猫でも犬でもない動物の足跡を発見。
多分、シカ?(季節柄トナカイかもしれない)

2015/12/17

ぷるみえも麺だらけ

脂肪と糖で出来ているのは重々承知なのだが
ついついお昼にラーメンを食べてしまう。
「できるだけ野菜多めならいいか」と免罪符代わりに選ぶのが
どうとんぼり神座(かむくら)さんの“おいしいラーメン”。
これだけでも白菜多めなのに
冬限定で“白菜たっぷりラーメン”というメニューがあったので
メニューを見た瞬間に頼んじゃった。

文字通り白菜たっぷり!
おいしいラーメンの白菜マシマシといったところ。
神座さんのラーメンはつるんとしてる食感が好きなのよね。
でもこれで200円もアップってのはちょっと高いなあ。

いつもは空いてる平日お昼の東京ドームシティなのに
今日はキャピキャピした女子が多数。
ドームではこれから元旦まで
ほぼ毎日ジャニーズのコンサートらしく
今日は関ジャニだったみたい。
私の隣にも母娘とおぼしき関西弁の2人組。
関西から関ジャニを追っかけて関西のラーメン屋さんかあ。
郷土愛が強いな〜、なんて思っていると
ご家族からの電話に「今、神座でラーメン食べるとこ」。
私と同じことをご家族も思ったらしく、おそらく
(なんで東京に行って関西のラーメン食べてんねん!)
的なことを言われていた様子に笑ってしまった。
まあ、美味しいからええんちゃう?(笑)

計画好きなはずなのに

かなり前から冬の18きっぷ旅行の計画を立てており
今回は(も?)安く泊まれてかつ良さげな温泉宿を探し
長野と新潟の宿をぬかりなく予約していた。
とりあえず予約だけしてあとで旅程を…と思い
やっと列車の乗り換えを調べ始めたら
新潟の宿がめっちゃ遠い!
まる1日列車に乗ってる感じでちょっとしんどそう。
もう少し近いところに変更しようと思ったが
この時期すでに年末の宿は埋まってしまい
今から変えるのも難しそうなので
頑張って新潟を目指すことにしたが
何のために早めに計画を立てたのだ、オレ…。

昔は用意周到だったのに
自分ではそのつもりでもちゃんとできてなかったり
思い込みで勘違いしてたり
最近こういうことがホントに多くなったなあ。
常にスケジュールに追われる仕事をしていたせいか
プライベートではその反動が出ているのかも…。

直前にアクシデントに見舞われないよう
旅行に着ていくダッフルコートを出してみたら
水牛の角のボタンとそれを留める革部分にカビが生えてた!
わーん、なんでだよー!
異常気象のバカヤロー!!
次の土曜日に第一弾で出かける予定だったから
早めに気づいてよかった。
 ってことは押入れの中の革製品は
すべてヤバイことになっていそうだが
とりあえず23日までは何もできん!
カレンダーに「押入れの掃除」を書いて忘れないようにせねば。

2015/12/14

矢野顕子「さとがえるコンサート」2015@NHKホール

「風街レジェンド」で久しぶりに矢野顕子さんのステージを観て
そのゆるぎない存在感に改めて圧倒され
これは絶対にソロライヴが見たい!と思っていたら
運良くチケットを取ることができた。
毎年末に行っている「さとがえるコンサート」、
しかもバックメンバーが
去年見逃して悔しかったティンパン様たち!
細野晴臣さん、林立夫さん、鈴木茂さん、そして矢野さんが
シックな黒のドレスとスーツで登場。
期待通り、はっぴいえんどの曲がたくさん演奏され
1年に2回も生はっぴいえんどが聴けるとは!!

矢野さんが「絶対やりたい」とリクエストした
「抱きしめたい」は
茂さんが歌ってると思い込んでいたのだそう(実際は大瀧さん)。
でも「いつも隣で聞いてたんだから歌えるでしょ!」
と半ば強引に歌ってもらうことにしたらしい(笑)。
でもこれがめっちゃカッコイイんだ!
自曲以外もイケるじゃないっすか!!

このライヴで2回泣いた。
まず、「行け柳田」!
当時矢野さんが大好きだった
ジャイアンツの柳田選手の応援歌だ。
タイトルだけ見ると軍歌調なイメージだけど
これがとっても洗練されたステキな曲。
いや〜、まさかこの曲が生で聴けるなんて!
しかもななななんと、会場には柳田選手ご本人が!!
まずはビックリして涙が出てしまい
続いてこの曲に出てくる選手のラインナップが
柴田 、高田、張本、王、柳田、土井、河埜、吉田と
私が子供の頃にテレビで見ていた選手たちで
当時一緒にナイターを見ていた家族の団欒を思い出し
そこでまた涙が出て
さらにこの曲が38年前に作られたと知り
ちょうど今年、同じぐらいぶりに同級生に会った私は
年月を感じさせない新鮮さが
人にも曲にもあることを教えられ、感動して涙が出た。
多分、誰も泣かない曲だけど(笑)。

もう1つが、アンコールラストの「風をあつめて」。
細野さん作、はっぴいえんどの名曲だけど
最後にサビをみんなで歌うという粋な取り計らいがあり
なんかもー、幸せすぎて涙が出てしまった。

2部構成にして途中に休憩が入るのは
「お客さんもそうだけど私も…」という告白を聞き
昔はライヴの前にビールなどガンガン飲んでたのに
今やトイレが近くなるのを恐れて控えるようになった私も
笑いと共感を得たり
矢野さんのゆるいMCに癒されて楽しかった!

トシなので記憶力が悪くセトリがおぼろげなため
思い出したらまた書きます。

2015/12/05

私を救った陀羅尼助丸

秋に高野山へ旅行した時に
そのあまりにもインパクトのあるネーミングが気になり
思わず買ってしまった生薬の胃腸薬「陀羅尼助丸」。
字面もすごいが「だらにすけがん」という激しい音も凄い。
声に出して読みたい日本語だ。

この陀羅尼助丸、ストレスによる胃腸の不振とか
先日の食あたりの後にもおなかの調子を整えてくれたりと
かなり役立ってくれたので
60包入りをリピ買いした。

奈良の薬屋さんが作っていて、関西周辺では家庭常備薬だそう。
1包30粒という数にビビるけど
百草丸や赤玉など小粒で大量に飲む薬は効きそうな気がする。
ちょっと食べ過ぎた時などおまじない代わりに飲んでおきたいが
生薬だから食前の服用なのが悩ましい。
つまり、常に食べ過ぎないでおけってことか…。

2015/12/04

ノン・サバビア〜ン…

この2日ほど、何かの菌に侵されておりました。

月曜日、外食でランチを食べたあと
午後からなんとなくお腹に違和感があったものの
夜はいつも通り晩酌しながら夕食をとった。

翌、火曜日の朝起きたら瞼がぷっくりと腫れており
なんとなく体がだるかったけれど
鉄道の遅延で寒い朝にかなり待たされた上
ぎゅうぎゅうづめの電車で普段の倍ぐらいかかって
体力が奪われたからかな…と思っていたのだ。
帰宅後も体がだるく、お酒も飲まず10時に就寝したのに
11時頃からお腹が大変なことになり
2時間ほどベッドとトイレを行き来して、いやはやまいった。

水曜日の朝はなんとか持ち直したが、瞼の腫れは倍になり
まるで奈良美智の子供の絵みたいな目つきに。
熱が出たら休みたかったけど、平熱なんだなこれが。
そのまま会社に行ったけどテンションは低く
頼まれた仕事に「難しいです…」と弱音をもらす始末。
定時で帰ってこの日もお酒抜きで普通の和食を食べたけど
夜、再びトイレと離れられない状態に。

うわー、なんだようこれ?
下痢と瞼の腫れでググってみたら
どうやら食中毒の症状のよう。
むむむ、心当たりがあるぞ。
月曜日のお昼に食べた鯖塩だ!

最近できた鯖専門店を見つけ
鯖好きな私は値段を見ないで入ったら
定食がなんと1000円!
食券式だったから引き返せなかったけど
尾頭付きの半身の立派な鯖で美味しかったから
1000円でも納得したのに!
やっすい居酒屋の鯖にあたるならまだしも
新鮮なはずの専門店なのに〜〜〜!

鯖にあたる人は多いけれど、私は未だかつてない。
こんなに鯖好きなのに、なんという仕打ちなのですか神様!
どうか鯖アレルギーにだけはなっていませんように。

病院に行かなくても大丈夫だと判断したのは
我が人生で一番の旅の悲劇だった
バルセロナで貝にあたった時みたいに
発熱と嘔吐がなかったし
あれに比べれば全然軽かったから。
あの時に「悪いものほど時間をおいて出る」って教わったんだった。
経験ってすごいな(笑)。

追記
お店を出るときに「おおきに!」と言われたので
調べてみたら本店は大阪だそう。
大阪出身の同僚に「大阪人は鯖好きなの?」と話したら
「そうでもないですよ?
それに“おおきに!”ってなんだかヘン。
大将がいる居酒屋みたいなところでしか言わないですよ」
だって。言われてみればそんな気が。
無理やり大阪っぽさを出そうとしているのかしら。
それはともかく、コスパに厳しい大阪の人が
ランチの定食に1000円出しますやろか?
関西の人、どうないでっか?

2015/11/29

祝☆松江城 国宝返り咲き

今年の7月、重要文化財だった松江城が国宝に指定され
それを記念したシンポジウムが東京でも開かれた。
ネットで応募したら見事に当たったので、土曜日に出かけた。

会場のよみうりホールは年配のかたが多く白髪率50%くらい。
専門家の先生や文化庁の調査官などそうそうたるメンバーが
基調講演やパネルディスカッションで登場し
(なんと開会の辞は松江市市長!)
かなりNHKまたは放送大学的な雰囲気だったが
歴史好きで城好きという松村邦洋さんの存在にほっこりした。

直接お城の調査に当たった先生のお話を聞けて
大変興味深かったし
もともとの築城したお殿様のスゴさが分かり
いつも天守に登って満足していただけの私は
ちゃんと歴史も理解せねばと思った次第でございます。

松江城は昭和10年に制定された「国宝保存法」で
一度は国宝に指定されたものの
昭和25に制定された「文化財保護法」では
重要文化財に格下げとなった。
どうやらその時期、大修理でバラしていたため
調査できなかったことが原因のよう。
最近になって、松江城が建設された年代を明らかにする
祈祷札2枚が松江神社から発見されたり
構造的な部分から歴史的建造物であることがわかり
晴れて国宝に返り咲いたということらしい。

私が共感したのは「景観込みでのお城」という意見。
松江城もお堀が残っていて風情があるけれど
電柱や建物など景観を損なうものがあるので
国宝指定を機に整備されるとうれしいなあ。
松本城も姫路城も遮るものがないもんね。
彦根城は国宝なのに、大汗かいて上がったら
随分規模が小さくて拍子抜けしたなあ…。
福井の丸岡城に至っては周りが民家で笑うしかなかった
などとお城の思い出を振り返るオレ(笑)。

松江城は石垣が素晴らしいらしいので
天守より石垣が好きかも?と気づいてしまった私は
もう一度是非訪れたくなった。
去年はお城見学当日の朝に捻挫して上がれなかったからね…。
今度は捻挫しても大丈夫なように湿布持参で!

最後にひとこと。
いくら放送大学的なカタい講演と言っても
せっかく応募して入場してきているのに
寝てる人がちらほら…ってどういうこと??
もったいなーーい!!

2015/11/24

久しぶりのワクワク

Apple Musicのお試し期間終了後も有料で利用している。
1ヶ月たったの980円で音楽が聴き放題だなんて
こんなハッピーなことはない!
しかも私は最新の日本の音楽にあんまり興味がなく
もっぱら60〜70年代の古い音楽やブラジル音楽が好きで
幸いにもそういう音楽が山ほどある!ひゃっほう!!

レコードでしか持ってなかったのとか
友人から借りてMDに落として今や聞けなくなったのとか
あんなのやこんなのが蘇る楽しさったら!
ザ・ナック、今聞いてもやっぱりカッコイイぞ!
ザ・プレジデンツ・オブ・ザ・ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ(長げえ!)、バカバカしくてやっぱり好き!
メンバー3人・弦5本だなんて最高!!

あれこれ聴きまくっていたら
ちょっと気になる日本のバンドのことを思い出した。
聴いてみたらこれが超カッコイイ!
インストバンドなのだけど、唯一無比というか
少なくとも私が今まで聴いてきた音楽の何にも似ていない。
それが「Special Others」。
メジャーデビューしてもう10年も経つそうだが
こんなの全然知らなかった!悔しい!!

「THE GUIDE」というアルバムが特に大好きで
毎日聴いてるけど毎日ワクワクする。
歪んだギターとエレピ、変則的なアレンジ、
そしてちょっと和風なペンタトニックスケール。
時々登場するボーカルがまたいい。
私の印象では
「アグレッジヴで歪んだ音の和風のパット・メセニー・グループ」。
誰から影響されてこんな音楽が??と謎が深まるのだが
2013年には武道館でライヴも行っており
ってことは1万人がこの音楽を支持してるってことだよね。
イマドキの日本のリスナーのセンスってスゴイね!

これは絶対ライヴで見てみたい!と思って検索すると
なんと新譜が出て全国ツアーをするというではないの!
ひゃあ〜〜、なんというタイミング!!
即チケットを購入したが、4,320円って!どうなってんの??
メジャー10年のアーティストの値段ではないよ。
そして豊洲のライヴ会場で
スタンディングで頑張れるのか、オレ??
とりあえず2月に向けて体力作りせねば。

新譜はさすがにApple Musicでは聴けないので
Amazonで初回限定盤を購入しちゃった。
Kirinjiの新譜(ってか旧譜のライヴ盤)は
Apple Musicで聴けるから買わないでいいや
と思ってしまった私を許し給え。
悔しかったら私をワクワクさせておくんなはれや!

血は争えない

昔から天然ボケだったウチの母なのだが
最近本格的にボケてきたか?と思うことが多くなってきた。
私が買ってきた6枚組のフキンが気がつくと減っていて
見当たらないので問いただしてみると
「見たこともない」と言い張るのだが
数日後、花瓶の中から出てきたりとか
何故そこに?? そして覚えてない!というのも問題だ。

今日は「かんたんマイペット」で掃除をしようとスプレーしたら
中から出てきたのは漂白剤。
何を入れたか聞いてみると、覚えていないという。
まぜるな危険で有毒ガスが出なかったのが不思議だ。
こんなつまらないことで喧嘩したくもないのだが
あまりに頻度が多いのでつい言葉が荒くなる。
自分を正当化させて謝らないので余計に腹がたつ。

がしかし、最近自分でもその兆候が。
「ガーリックトマト」のパスタソースを手に取ったはずなのに
帰ってきて見たら「ナポリタン」だったり
1.7ミリのパスタを買ったつもりが1.9ミリを買ってきてたり
(以前同じ間違いをして気をつけたはずなのに!)
何か無意識にうっかりしている。
仕事でこれをやらかさないことを祈るしかない。

これじゃ人のこと言えない。
血統だと思って諦めるしかないな。

2015/11/21

鉄子の部屋

タモリ倶楽部で放送されていた、
西武鉄道の「黄色い6000系電車」についに乗車!
先頭車両のタモリさんのサインを見るため、 先頭まで車内を小走った(笑) 。

タモリさんが貼った100周年記念のエンブレム。
これは西武鉄道100周年を記念して、シルバーに青の6000系を
昔ながらの西武鉄道カラー・黄色に塗り替えたもの。
(放送内容はこちらのブログに詳細あり)
普通の車両と違う黄色なのですぐに分かるのだが
巡り合っても混雑する通勤電車では先頭に移動できずにいた

朝、NHKで西武鉄道のユニークな取り組みについて特集していた。
ラッピング電車とかイベント列車とか
頑張ってるな〜と思っていたので
沿線の者としてちょっと嬉しかった。
がんばれ、黄色い電車!

2015/11/19

丸投げのち丸亀

昨日からなんだか難しいExcelの作成を頼まれて四苦八苦。
男性上司から丸投げされて全くわからず困惑してしまい
隣りの若くてデキる女性に相談したら
速く確実に出来る方法を教えてくれた。
忙しいのにありがとうございます!
本当にデキる人って全然威張ってないのが素敵。

 
お昼は晴れたことだし気分転換に外へ。
最近開拓した東京ドームシティのフードコートの
丸亀製麺にてカレーうどんを。紙エプロンつけてくれて助かる!

平日だからそんなに混んでないのがグッド。
水道橋の丸亀製麺なんて長蛇の列で並ぶ気すらなくなるからね。
席も座れるしゆったりしてる。
今日は赤子の阿鼻叫喚もなく平和だった(笑) 。

さて、午後はいただいた知恵を使って頑張るか!

2015/11/14

画像編集の新たな道を模索

Macが退院してから10日、
やっと落ち着いていろいろ設定ができた。
ちゃんとバックアップが取れていなかったので
いろんなものを最初からやらねばならず…。まいった。

一番困ったのはブログで使う画像の管理。
今まではiPhoneからMacに手動でコピーし
Picasa3というアプリで読み込んで編集・管理していたのだが
Picasaを開くと日付が細かく分かれたフォルダが
勝手にどわどわどわっと出来てしまい
さらにAppleの「写真」アプリと
Googleの「フォト」アプリの両方から読み込んでしまうのか
同じ画像が何枚も…という超イラつく状況に陥り
ブログを書くのもままならない状況。

「写真」アプリは画像編集機能があるけれど使い勝手が悪く
一方Google Photoは食べ物の色味編集に関しては
一発で美味しそうな色に変換してくれるところが気に入ったのだが
修正をキャンセルすると最初の状態に戻ってしまうため
細かい修正ができないのが難点だった。
やっぱり細かく修正できるPicasaが良いなあ…と思っていたら
Web版の「Picasaフォトアルバム」に
Google Photoから自動バックアップされているのを発見。
同じものがいろんな場所にあって
もう、何が何やら…。ひとつにまとめられんのかね。

結局、PicasaフォトアルバムからPCのPicasaアプリに画像を送り
修正したものをまたオンラインで送るということで落ち着いたが
そうするとまた「Online Edits」という別フォルダができてしまう。
どうしても上書きさせてくれないのね〜ん。

なお、アプリのPicasaは
開いたときにディスクをスキャンして画像を読み込むらしく
フォルダマネージャーという機能でオフにできることが判明。
これで同じものが増える心配もなくなった。

なんかね〜、アナログ時代の生き残りなもんで
クラウドなどという雲の上の仕組みなどは
なかなか理解しがたいものがあるのですよ。
新しいことを覚えようとしなくなっていた自分を反省。



すったもんだの末にテストした画像は
いただきものの銀座・空也もなか。
上品なお味でおいしゅうございました。
画像も自然な色に仕上がっていて満足です。

さて、失われた一ヶ月間の記事を書くとするか…。

2015/11/07

ご足労

秋限定の地酒を仕入れに福生へ。
買い物のあと、併設の美味しいお蕎麦屋さんを目指して行ったらば…

予約で満席って!

でも大丈夫、ここは地ビールも作ってて、地ビールレストランがあるんだもんね!と向かったら…

こっちも予約で満席!ひいぃ〜〜!
福生を甘く見てました。

2015/11/05

すごいモノが来ました

小学校卒業ぶりに会った北海道の同級生男子から
「イクラ送ったから!」とのメールが来たので楽しみにしていたら
イクラどころか生鮭の半身4枚、鮭とば2パックという
すんごいセットが届いてしまった!!
しかも彼は漁師さんなので
獲った本人から送られてきたというプレミア感にさらに大興奮。

イクラととばはいいとして
4枚もの生鮭をどうしたらいい??そのまま食べられるの??
すっかりヤワな北海道人なので捌き方もわからず
スマホで調べて「普通に切ればいい」ことを確認(笑)。
塩なんてふるのはもったいなかったので、切ってそのまま冷凍保存。
残りの3枚はそのまま冷凍。
この週末は鮭三昧だべさ!

2015/11/03

マック退院

こんな姿で運んでしまってすまぬ…。

ハードディスクを交換し、まっさらの状態で戻ってきたiMac。
運ぶ際に傷つけたのか、正面と後ろに傷がついてしまった。
傷モノにしてごめんね!
これからは大事にするよ。
画面の下の空気穴をホコリで塞がないように常に掃除するよ!
せっかちでもハードディスク作動中は再起動しないように待つよ!
アップルのサポート電話代3000円が惜しくて自己流であれこれいじって悪化させるくらいならアップルに電話するよ!
そしていつか新しいMacを買う時が来たら、箱は絶対に捨てないよ!

戻ってきたiMacのOSは購入時の10.6.3に逆戻り。
紫色の宇宙が懐かしい。
最新のOS、El Capitanにアップグレードしようとしたら、まずApp Storeに繋げられない(App Storeのアイコンがない)ことに笑ってしまった。
10.6.8に上げてからか〜。
道のりは遠い…。

2015/10/26

穴場発見

今日は東京ドームの先にあるシェ・リュイのパンで外ランチ。
ドームに向かう途中には徳川家の庭園・小石川後楽園があり、葵の御紋の瓦屋根が付いた白い塀が連なっていて良い雰囲気。その遊歩道の脇に自由に座れる大会社様の敷地を見つけたのだ。

都会のど真ん中とは思えないくらい静か。鳥の声が聞こえてα波出るな〜。
でも食べる時間があんまりない!急げ〜!

2015/10/25

Mac入院

先送り先送りにしていたMacの修理を出しに。
その昔、ピックアップ&デリバリーと言う、Macをすぐに自宅から引き取ってもらい修理されたら届けてもらうと言う便利なシステムにお世話になったことがあり、今回もそれでお願いしようと思っていたのだが、このご時世それは有償のサービスに変わっており、自力で修理に持ち込まねばならなくなった。
なんかさ、いろいろ面倒くさいんだよ!
(箱がないからどうやって持って行こうとか…)

プチプチとスーパーの大きめの袋で包み、吉祥寺の正規代理店に電話して持ち込んだ。
今やiPhoneのユーザーの方が多いため、iPhoneの修理の人で行列ができていてびっくり!
あやうく待たされるところだった…。
5万はかかると覚悟してたけど、3万円代で収まりそう。

用事が済んだ後は、先週珍しい食材を送ってくれた北海道の友達へのお返しの品を選ぶためウロウロ。
北海道に何か送るときにはとても悩む。だって食材でもスイーツでも北海道の方がおいしいに決まっているんだもの。東京の名物なんかじゃとても太刀打ちできないのだ。

結局、吉祥寺のネームバリューにお世話にならざるを得なくなったのだが、
こういうのを選んでる時が一番楽しい。

2015/10/20

さすがゴッドハンド!

3連休のあたりに急に内股が痛くなり、足を上げられない(階段を登れない)くらい辛かったので、練馬の整体を予約した。
数日の間に内股は治ってしまったが、腰の痛みが相変わらずだったので、すべては腰から来る痛みなのかもしれないと思っていたのだ。
いろいろやってもらって判明したのは、痛いのは梨状筋という場所で、その原因となる腰の方を押されるとめっちゃ痛い!
まさかこんな所が原因だったとは。
施術中は寝返りを打つたびに痛かったけれども、帰る頃にはすっかり痛みもなくなり、ほんとにびっくり。
さすがゴッドハンド!先生にかかるとほんとに痛みが取れるから驚かされる。
痛いところを刺激しすぎてたのもあるみたい。痛いところが悪いところじゃないって分かってたつもりなのにな。
帰りに靴を履いたときにさらにびっくり!靴に余裕ができている!つまり足のむくみも取れたということだ。
先生、ありがとう!
私のプライマリードクターに間違いないです!

2015/10/17

生誕祭

私といとこの誕生日が近いので
母主催による大人の誕生会を
銀座の料理屋さんで開催。
銀座といってもぐるなびに出てるような気軽な感じ。
大人も満足できる内容のランチで、クーポンでバースデーケーキもつけられて、3時間飲み放題で5,000円はお得だった。
って私は予約しただけなのだが(笑)  。

母が歌舞伎のチケットを予約したいというので、新しくなって初めての歌舞伎座へ。
地下のチケット売り場で親切に対応していただき、花道近くの良い席をゲットしていた。
ポール・マッカートニーよりも高額…。
母は来年あたり死ぬと思い込んでいるらしく
最近妙に金遣いが荒い。
そんな気配さらさらないのに。

その後別れて、友人が働く新宿のデパートの化粧品売り場へ。
「就職したら買いに行くから」と約束していった高級化粧品を購入。
以前試供品をもらったとき、びっくりするほど肌の状態が良くなったのだ。
1番大事なアイテムは何かと聞いたら、クレンジングなんだって。
やっぱりねー、トシ取るとあんまり安い化粧品使っちゃダメよね。

帰りに池袋西武で母家の焼き鳥とプレモルを買って帰宅。
誕生日なんだから、これくらいのささやかな楽しみは許して♪

2015/10/15

やっちまった

PCが壊れたっぽい。
カーソルぐるぐるしてたので再起動したら
なかなか起動しなくて、いろいろ試したけど
Macから修復できないと言われてしまった。
前のMacが初期不良のため騙し騙し使っていて
しょっちゅうまっさらにしていたから
データ飛んでも何とかなると思ったけれど
甥っ子たちの動画や詳細に書いた履歴書など
捨てるに惜しいデータが残っており…。

あーめんどくさい。
とりあえず週末まで保留だな。
(iPhoneあって良かった!)

安堵

派遣会社から仕事が更新になったという連絡が来てホッとした。
前職が1ヶ月で打ち切りだったので気の抜けない状態だったが
とりあえず12月までは雇ってもらえることになり一安心。

毎日、慣れないExcelデータの書類作成に四苦八苦し
20代の聡明な同僚女子に圧倒されながらも
皆さんとても親切かつ的確に仕事を振ってくれて
「人」によるプレッシャーはほぼ感じなくなった。
嗚呼、前職のあの強烈なオバサンの
私的感情全開のパワハラは何だったのか?
企業自体の品格ってあるものだなと実感。

とりあえず仕事が安定したので
1年前に辞めた会社のお世話になっていた上司に
報告しようとメールを打ったけれど
見事に戻ってきてしまった。
まあ、そんなもんだよね。
私が思う信頼と相手のそれとは
若干の行き違いがあるということだ。

かと思えば、私と同じく辞めた社員の人にメールしてみたら
「飲みに行きたい!」という返事をもらったりして
捨てる神あれば拾う神あり?
“打てば響く”人とだけ付き合うことに決めた。

2015/10/14

小春日和

北海道では雪が降ったというのに
東京はポカポカ暖かい外弁日和。
今日はおかずがちょこちょこ入った600円のお弁当。
ごはんが麦入りなのが嬉しいな。

塩分控えめで美味しかったけど
薄味のおかずだとごはんが余るのよね。
昨日なんて食べきれない分を家に持ち帰ったし。
ごはん少なめが選べると最高なのだけど…。

2015/10/10

犬神家の一族 2015

映画『犬神家の一族』が大好きだ。
市川崑監督のオリジナルとリメイク版はもちろんのこと
テレビでドラマ化されるたびに見ていた。
大人になってからは
その時々の職場の同僚たちで配役を考えるのが
密かな楽しみ(憂さ晴らし)だったのだが
いや、何もそんな狭いところでキャスティングしなくても
どうせ妄想するならビッグな俳優さんでいいじゃん!
ってことで厳選に厳選を重ね
今ここに 『犬神家の一族 2015』の配役を
誰に頼まれたわけでもないのに発表したい。

金田一 耕助(探偵)
    堺雅人
    思慮深いインテリのイメージ

野々宮 珠世(佐兵衛の恩人の孫。遺言で遺産相続の名を挙げられたヒロイン)
    堀北真希
    清楚で上品なイメージ

犬神 佐兵衛(犬神財閥の創始者)、青沼 静馬(妾との息子)
    香川照之
    臨終の佐兵衛、若い頃の佐兵衛、妾の息子と彼なら演じ分けられるはず

犬神 松子(佐兵衛の長女)
    高畑淳子
犬神 佐清(松子の息子・珠世の恋人)
    松山ケンイチ
    影がありつつも誠実な好青年

犬神 竹子(佐兵衛の次女)
    キムラ緑子
犬神 佐武(竹子の息子)
    綾野剛
犬神 小夜子(竹子の娘)
    二階堂ふみ

犬神 梅子(佐兵衛の三女)
    松田美由紀
犬神 佐智(梅子の息子)
    松田翔太

古館 恭三(犬神家の顧問弁護士)
    國村隼

猿蔵(犬神家の下男)
    窪田正孝
    珠世を命がけで守る誠実なイメージ

宮川 香琴(物語の鍵を握る盲目の琴の師匠)
    白石加代子
    存在感といったらこの人しか思い浮かばない

青沼 菊乃(佐兵衛の愛人・静馬の母)
    黒木華
    幸薄そうな感じがよい

旅館の主人(金田一さんの宿泊先)
    松尾スズキ
旅館の女中
    吉高由里子

どうです?いい感じじゃないですか??
松竹梅三姉妹は意地悪そうな芝居ができる女優さんを選出。
長女の松子は名前からインスパイアされて
マツコ・デラックスさんという案もあった。
(彼女だったら絶対面白い松子になるはず!)

松田美由紀・翔太親子は
実の親子で共演する話題性で配役。

ちなみに私が出るんだったら
旅館の女中役(坂口良子、深田恭子がやった役)がいいなあ。

2015/10/06

Winter's Tale〜♪

しばらく家飲みはやめようと思っていたけれど
サッポロの「冬物語」を見かけた日には買わずにはいられず
免罪符代わりにグリーンサラダをどっさり。

冷蔵庫から取り出す時の鼻歌はもちろん
高野くんと田島くんの「Winter's Tale」!
とびきりポップでキャッチーな90年代の名曲。
いろんな冬物語のCMソングがあるけど
やっぱりこれを超える曲はない気がする。

カラオケで歌いたいけど、私ハモれないんだよね…。
田島くん役で低音部を歌ってくれる人、ご連絡ください!

2015/10/04

あんかけ解禁

市の健康診断のためおでかけ。
週5日もお酒飲まなかったのに
血圧、やっぱり高かったな〜。
また真面目に内科に通うか…。

それを踏まえてのラーメン(笑) 。
塩分控える気ないね、こいつ。
だってあんかけシーズン到来なんだもの。
上顎火傷皮剥上等‼︎

2015/10/03

超ローカル会合 in 赤坂

9月の北海道旅行で突然訪ねて行って
卒業以来再会した小学校の同級生が
息子さんの柔道の大会の応援で東京に来るというので
宿泊先の赤坂まで会いに行った。
「自称日本一の食通」だというので(笑)
こちとら負けてられんわ!とばかりに
雰囲気と料理の美味しそうなお店を予約。
奥様と関東に住む友人も同行だったが
みんな同じ町の出身、しかも友人は同い年。
その昔、2人は地元で“一中と二中の番長”だったんだって!

勉強もスポーツもでき、男気があり、
リーダーシップがあり、ちょっとお茶目で、
そんな子供がそのまま大人になった感じ。
35歳過ぎて空手を始めて
さらに師範になるなんて、かっこ良すぎる!

何十年も会ってない感じが一切しなかったのは不思議だ。
数年会わなくてもぎこちない人だっているのに。
「東京に行くから会おう」と社交辞令で言われたのではなく
ちゃんと連絡してきてくれたことが嬉しくて
「打てば響くところがいいね!」
「俺、打たれたら響くぞ!」
ほらね、こういうところがいいんだ。

奥さんや友人とは初対面なのに、とても楽しくお話しができた。
同じ空気を感じたのは、きっと彼が選んだ人だからなのだろう。

私が訪ねて行った前後、偶然にも
他の同級生たちにも会ったという。
これってきっと何かのサインだよね?
卒業の時に埋めたタイムカプセルを開ける時がついに来た!

まったり土曜日

練馬の整体に来たついでに池袋に寄って
お昼はおなじみ西武の屋上でかるかやのうどん。
睡蓮を眺めながら食す
釜揚げうどんのおいしさよ。
めっちゃ天気が良いので日焼けしそう。



2015/10/02

青空ランチ

職場の周りはあまりお店がなく
輩向けの肉と油メインのメニューばかりなので
お昼は毎日あちこち探検しているのだが
今日ついに好みのお弁当屋さんを発見。
お任せデリと雑穀米のお弁当。
これで515円はかなりお得だし
野菜が多めなのが嬉しい。

毎日緊張しているからか
お腹の調子がイマイチなのだけど
今日はしっかり食べられた。
きっと天気が良いおかげだね。
そして自由に座れる見知らぬ会社の敷地があちこちにあるのも助かる(笑) 。

今夜は久しぶりに会合があるから超楽しみ!
しかもかなりレアなお客様‼︎

2015/09/28

SUPERMOON

やれやれ、初日終わりました。
仕事の谷間だったみたいで
上司から頼まれたのはExcelの表計算…。
めっちゃ不得意なんですけど(笑) 。
セキュリティがしっかりしている会社だけど
和気あいあいとしているのと、給湯室があるのがよかった。
やっぱりお茶が自由に飲める環境でないと ストレスがたまる。

帰宅後、空に見えたのは、でっかいでっかいお月様。
満月の夜にお願いすると願いが叶うらしいけど
今度は私らしく仕事ができますように。

前略、都心より。

今日から新しい職場で派遣のお仕事。
前職ではつらい思いをしたので
今度は大丈夫かと不安で昨夜はよく眠れず。

午前中は入社に関わる雑務で終わった。
まわりの人がみんな超仕事できる人に見えてしまうなあ。

お昼はお弁当を買って近くの公園へ。
風が涼しくて気持ち良い。
リフレッシュして午後からも頑張ろうっと。

2015/09/24

曼珠沙華

埼玉の巾着田へ、今が最盛期の曼珠沙華を見に。
「明日から雨だから」と同じことを思った人が何人もいて
行きの列車は普段静かなローカル線ではありえないほどの混雑。
でも読みは当たって、途中から雨がパラパラ降り始めた。

5百万本の曼珠沙華が咲き乱れる様は圧巻で
撮っても撮ってもきりがないくらいの美しい風景が広がる。
会場で食べたお昼も美味しかったし、大満足♪
あとは頑張って記事を書くだけなんだけど
まだ関西の旅行も完結してないぞ。うむむ。

2015/09/22

ぷるみえ家アーカイヴ完成

貴重な最後の夏休みを有効活用すべく
母の部屋に置かれていた写真を整理した。
いろんな写真が脈略もなくとりとめもなく
あっちこっちに散乱しているので
「あれ?これさっきあった!」というのが続出で
なんか妙にイライラするんですけどっっ。

まず驚かされたのが、おびただしい数の甥っ子の写真。
開くアルバム開くアルバム甥っ子のもので
どんだけ撮ってんねーーん!
しかも全然シャターチャンスを狙ってないスナップばかり。
せめてベストショットだけを残してくれ。

イラつきながらも整理し終えたら
甥っ子を囲む我がうちの家族みんなが
満面の笑顔で写っていることに気がついた。
父は撮ったその日にカメラ店で現像して
あまりに通いすぎて何度もグッズをもらってきたっけ。
初孫だったからよっぽど嬉しかったのだろう。
アホほど写真を撮るのが分かる気がする。
子供は世界を幸せにするね。

で、姪っ子の写真は激減なのが
ウチのきょうだいの時と全く一緒で
第一子として申し訳なかったっす(笑) 。

2015/09/21

再会

昨日は友人の息子くんのバンドのライヴを観に新宿へ。
出番まで隣の居酒屋でちょっと一杯(一杯だけじゃないけど)。
彼女とは20代の頃音楽を通じて知り合ったのだけど
当時の人たちとのつながりがまだあって
懐かしい人が来てくれることになった。

おそらく25年ぶり?
全然変わってないじゃん!
当時彼は
「メキシコのルチャリブレで覆面レスラーになる」
私は
「リオの海岸でスカウトされてボサノヴァシンガーになる」
という野望があって
「じゃあ間のペルーあたりで落ち合おう!」
なんて約束したのだけれど
お互い当時と変わらぬ職業のまま新宿で会うことになるとは(笑) 。

当時の懐かしいアルバムをご開帳し、思い出に浸ることしばし。
忙しそうでこの後も仕事だと去って行ったけれど
全然話し足りなかったから今度またゆっくりね!

今はキリンジが好きなことを話すと
冨田ラボは? Lampは??
えーとなんだっけ、キリンジっぽくて
2人組だったけど1人になった…
このヒントから「ママレイドラグ」だと分かった私も
相当すごいけれど(笑)
ピンポイントで好みを言い当てられ
「占い師ですか??」と言いたくなるほど。
音楽の話が通じる人っていいね。

で、息子くんのバンドは
演奏も上手いしルックスも良いしで、なかなか楽しめた。
おねえちゃんにホッピー注いでくれてたあの子が
こんなにも成長していることがうれしいよ!
(そのうちまたお酌してね〜ん♪)

2015/09/20

かちわり中〜

世界の山ちゃんでワインをガブ飲み中♪
このあとライブあるのにすでに苦しい…。

2015/09/14

定規帰る

先月辞めた会社に忘れてきた定規を
同僚のTさんが確保してくれたので
ランチタイムに引き取りに行った。
会社の近くだと社員さんに会いそうだし
ゆっくり話ができる場所…ということで
私たちが発見した超隠れ家的喫茶室「般若」へ。 

まさか再び「般若」のトーストサンドが食べられるとは!
ホントに美味しいんだよね〜。
恐そうなおじいさまが作ってくれるところが
さらに美味しさをアップさせているような気がする。

旅行の話をして、お土産を渡して、
定規をもらって(変な場所に落ちていたらしい)
普通にお話ししてお別れしたけれど
先月まで同僚だったのに、今は違うんだなあ。

親戚のおじいちゃんちに遊びに来たような店内。
また「般若」の由来を聞くのを忘れたけど
また来ればいいか。

2015/09/12

夏ふたたび

北海道で一度秋を体験したのだけど
東京に戻ると相変わらずの夏日続きで
ついつい冷たいものが欲しくなってしまう。

私のオリジナル“オランジーナ・フラペチーノ”。
市販のレモンのかき氷にオランジーナを注いだもので
坂戸の旅の炎天下で、凍らせて溶け残ったペットボトルに
オランジーナを注いだら美味しかったことからヒントを得たもの。
でもすぐなくなっちゃう儚い飲み物なのだ…。

家を空けている間、天気が悪かったみたいで
掃除して行ったにもかかわらず部屋がカビ臭くなった。
ホコリからカビが発生したらしく
部屋の大掃除をし、洗濯機を4回まわした。
数ヶ月間、毎日家にいたのに
大掃除する気にもなれなかったけど
9日間のパワーチャージのおかげで
不思議と元気があふれているのがわかる。
自分のことを遠くで思ってくれている人たちがいるというだけで
力がわいてくる。

2015/09/10

旅の戦利品

9日間だった割には少なめだけど、お菓子と納豆が多し。
だって北海道の納豆は美味しいんだもん!
最初に買ったのはやや過発酵気味。これからせっせと食べなければ…。

2015/09/09

帰宅しました

台風で欠航になるかと心配したけれど
何の問題もなくすみやかに関空から成田へ。
ジェットスターの機内で
1000円のシャトルバス代が900円で販売されていたので購入したら
京成バスしか乗れず、
めっちゃ大雨の中屋根のない場所で降ろされて
バス停から東京駅のほんの少しの距離でずぶ濡れになってしまった。
この旅で一番濡れたかも(笑) 。
次回は100円ケチらずに屋根のあるJRバスに乗るべし!

地元に着いたら降ったり止んだりの空の向こうに
大きな虹がダブルでかかっていた。
まるで北海道から大阪までつながっているかのよう。
旅のエンディングにふさわしい、心憎い演出だった。

いろんな人にお世話になったこの9日間。
エンドロールの虹の上にはみんなの名前が出ているよ。

2015/09/08

高野山へ

最終目的地の高野山へ。
金剛峰寺でお茶とお菓子のサービスをいただいてます。
霧雨が降ってるけど、荘厳な感じが増してとても神秘的。

rakuten