2016/10/30

kirinjiのライヴ終了

入場時間が遅れたので開始時間の6時過ぎにやっと着席。
終わったのは9時過ぎだから2時間半くらい?
最近のコンサートは時間が長いから大変だ(トイレが…)。

予想通り見やすい席で良かったんだけど
隣の席の男性が落ち着きなくて、何度もペットのお茶を飲み、
何度も時計を見て、終始貧乏ゆすりしていて、
気になって気になって仕方なかった。
そんなに退屈なら退席すればいいのに。
そしてそういうことにいちいち影響されて
全面的に楽しめなくなってしまう自分がヤダ…。
帰りの電車でドアに軽く膝を挟まれろ!と魔術をかけておいた。

明日はRhymesterさんが出るみたいよ。
ニコ生見るため早めに帰宅しよう。

北海道といえば

日ハム優勝おめでとう!
北海道は今ごろ大盛り上がりなのでしょうか。
日ハムは私が東京に来てからできた球団なので
私自身は特に思い入れはなく…盛り上がれずに申し訳ない。
「スープカリー」と「大泉洋」も同じ理由で
いろいろ聞かれても答えられず、申し訳ない。

札幌のはらいそというショップで買った手ぬぐい(画像をお借りしました)。
北海道の名物が書かれているんだけど
ひとつだけ馴染みのないものが…。
「あげいも」って有名なの?? 初めて聞くけど。
このセレクトがかなり札幌寄りだから
札幌近辺では有名なのだろうか。
日高出身としては昆布かサラブレッドをお願いしたい。

2016/10/29

ロブションのパンで朝食

職場から恵比寿ガーデンプレイスの三つ星レストラン
「ジョエル・ロブション」まで徒歩圏内なのだけど
平民なので当然食事はできないため、パンを買って翌朝の朝食に。
恵比寿ガーデンプレイスが広すぎてブティックがどこにあるのか全然分からず
迷いに迷って辿り着いた。

 
小さめのバゲットは小麦の香りがしてもっちり。
茶色いのは生姜とレモンのパン。これがめちゃめちゃ美味!
生姜とレモンは蜂蜜漬けにしてあるのか甘みもあり
ライ麦の酸味と生姜のスパイシィな風味が絶妙。
贅沢な朝食でございました。

恵比寿ガーデンプレイスが出来た頃
家族でインド料理を食べに行ったっけ。
動く歩道を歩いて父が酔って気分が悪くなったり
夜景に見とれて母が突起物につまずいて倒れたのを
ここにくるたびに思い出す。
もう20年も前なのかぁ…。

2016/10/28

お疲れちゃ〜ん!

新しい職場になって最初の週末。
ポイントをためてもらった商品券があったので
自分への就職祝いに池袋西武で「母屋」の焼き鳥購入 。
 
はぁ〜、久しぶりだけどやっぱりうまーーーい!
炭火で焼いた本格的な味がデパ地下で買えるヨロコビ。

職場のかたは皆優しく、部署も和気あいあいとしており
教育関係の出版社なのでアカデミックな雰囲気も漂い
気分良くお仕事させていただいております。
まだ全然お役に立ててないけど
これからだんだん忙しくなりそう。頑張るぞ! 

2016/10/27

この時が来るのを待ち焦がれていた!

毎日毎日お菓子屋さんをのぞいては
まだかまだかと待ち焦がれていた
明治「Melty Kiss くちどけラム&レーズン」が今年も発売されました!!
いや〜、めっちゃ美味しひ〜〜〜!!
ロッテのラミーも相当美味しいけど、そのはるか上をゆく美味しさ。
「オトナの愉しみ」と謳っている不二家のLOOKラムレーズンよ、
お酒を使ってないくせに「オトナ」を名乗るとは許せぬ。
悔しかったらアルコール分3.7%使ってから出直してきなさい。

ということで、ラムレーズン好きの人は
絶対に買ってください。
後悔はさせません。文字どおり、とろけます。
そしてお酒にも合います♪

2016/10/26

柿の種おにぎり

くだいた柿の種をおにぎり山と一緒にごはんに混ぜて。
香ばしくて美味しい♪
時間が経つとしんなりするので、すぐに食べるほうがオススメ。

今日から新しい日々のスタート。
気合い入れて頑張るぞ!

2016/10/25

謎肉祭に参加してみた

カップヌードル誕生45周年を記念して発売された
“謎肉”(中に入ってる肉なんだか何なんだか分からない謎の具材)多めの
肉盛りペッパーしょうゆ味を買ってみた。
そもそもBIGサイズを食べたことがないんだけど
普通の10倍入っているという謎肉がこちら。

うわー、ぎっしり!
私が子供の頃に食べてたのは
もっとスカスカで文字どおり“謎の肉”だったけど
これはちゃんと肉の味がしている。
かなり食べ応えありました。

カップヌードルを初めて食べた日のことを覚えている。
母が1個だけ買ってきて(多分高かったんだと思う)
きょうだい3人で透明のフォークを使って食べた。
お箸ではなくフォークで食べる洋風感覚(?)が
ラーメンというよりは物珍しいおやつだったかもしれない。

スプライトを初めて飲んだときのことも覚えている。
3杯注いでもまだあまるホームサイズのスプライトを
コップに注いだら、妹が突然泣きだした。
「緑じゃない〜〜!」
緑の瓶から緑色のサイダーが出てくると期待していたら
透明だったからショックを受けたようだ。

他にもカールのチーズ味を初めて食べた衝撃や
(当時はチーズ味のお菓子なんてなかった)
ポテトチップスを初めて食べたときのこととか
(同級生が“耳あかみたいだ”と表現した)
カントリーマアムが美味しすぎて毎日食べてたこととか
(今ではすっかり食べなくなったけど)
“食べ物はじめて物語”ならいくつでも語れる。

そう思い返すと私って
子どもの頃から食に興味津々だったんだな。

2016/10/24

残り物には福がある?

以前は地方のツアーまで観に行っていた(ただし旅行メイン)キリンジだけど
最近はすっかりご無沙汰で、最後に見たのは2年前
一応チケット発売の通知は受け取っているんだけど
東京公演はステラボールという会場。
ここは以前兄貴のソロライヴ(もう11年も前!)の時に行って
横長の不思議なハコだったのを覚えているけれど
スタンディングがきびしいお年頃なので見送っていたのだが
ふとチケットぴあにアクセスしてみたら「全席指定」となってる!
スタンディングにも座席にもできるハコだったのだね。
しかも全部で3列しかない2階席のチケットがまだある!
これは行くしかない!!

というわけで無事ゲットできました。
上からだと全体を見渡せるし、演奏もじっくり観れるので
ステージから遠くてもこっちのほうが見やすいのだ。
直前に良い席がとれてラッキー☆
一週間後が楽しみだ♪

人は変わっていく生き物だけど

元キリンジの堀込泰行氏の
脱退後初となるソロアルバムが発売された。
キリンジとしてのラストライヴが2013年4月だから、約3年半ぶり。
満を持して、ついに“脱退した意味”を見せつけてくれるか?
と期待していたのだけど
ものすごく衝撃的な事態が発生。

人って3年半休んでいるとこうなるのか?っていうくらい
声が変わり、明らかに歌が下手になっている。
息が口から漏れているのが気になるし(おじいちゃん?)
声が割れているのが気になるし(酒焼け??)
ピッチが安定してないし(酔ってる???)
シルキィヴォイスと歌唱力が彼の魅力だっただけに
聞いているとつらい。
彼がキリンジを脱退することで
“唯一無二の楽器”である声を失い
バンドは相当な痛手をこうむったと思っていたから
この展開は本当に驚くしかなかい。

約1年前に見たKIRINJIの玄さんの還暦ライヴレポを読んでも
声に対する違和感は感じてなかったので
この1年のことなのかなあ。
これはちょっとつらい…。

逆に、兄弟バンド時代にヴォーカルに不安があった兄貴が
声に気を使い、歌に磨きをかけているのが皮肉な話だ。
彼もおそらくそこに引っかかっていて、ものすごく努力したのだろう。

以前、別のアーティストについて
「好きだったバンドの劣化を見るのはつらい。
 タバコをやめて吸いたくなくなった気分」
と書いたけれど、ヤスくんの場合は
「大好きだったラーメン屋さんから独立したお店に行ったら
 麺やスープの味が変わってしまって
 あれ?こんなんだっけな??」
という感じ。

またこのラーメン屋さんに行く機会はあるだろうか。
味が変わるのはアリだけど、質が落ちたものは食べたくない。
でも、長年慣れ親しんだ大好きなお店だったから
がんばってもうちょっと通ってみることにする。
本家はスープにいろんなダシを入れて
さらに凝った味に仕上げてきているよ。
大将、頑張って!

OneOne
堀込泰行

曲名リスト
1. New Day
2. Shiny
3. Waltz
4. Wah Wah Wah
5. ブランニュー・ソング
6. Jubilee
7. さよならテディベア
8. Buffalo
9. 最後の週末
10. 僕らのかたち

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2016/10/23

最近の真田丸では泣いてしまう

お城は好きだけど、権力争いの話に興味がないのと
登場人物が多くて覚えられないので
どうにも戦国時代は苦手なため
真田丸も途中見ない時期があったけれど
秀吉が亡くなったあたりからまた見始めている。

14年蟄居した和歌山の九度山で
真田紐を作るまったりした回も良かった。
前の週に父上が亡くなる重たいシーンがあったから
ワンクッション入れたんだね。
『新選組!』でも山南総長が亡くなる緊迫したシーンの翌週も
コント仕立てのスピンオフみたいな話で、
悲しみを引きずらずに済んだ。
三谷さんのこういう手法が好きだ。

自分は何をなすべきか考え、大阪行きを決意するシーン。
今まで関わってきた人たちの
めくるめく名台詞の回想シーン
上杉景勝が言ったこの言葉
「死に様は生き方を映す鏡。
 己に恥じぬように生きるのみじゃ」
くうぅ、なんてかっこいいんだ!
本編を見た時より回想シーンのほうが
歴史が動いた後だから余計心にしみる。

14年といえば、本当にひと昔。
私の14年前は大手の会社の派遣をやめて
新しい人生を歩もうと思い
いろんなことにチャレンジしてきたけれど
ことごとくうまくいかず
結局また14年前と同じ道に戻ろうとしている。
これでいいのか。
末裔は末裔らしく、ご先祖様に恥じない最期を過ごそうと
心に決めたはずなのに
今の自分は己に恥じぬように生きていない気がする。

ではこの先どうやって誇らしく生きる(死ぬ)か。
そんなことを考えると泣けてしまう。

考えても答えはなかなか出せないので
「真田記念日」を聞いて元気だそうっと。

2016/10/20

ひとくぎり。

お昼に海鮮丼のチェーン店で買った“北海丼”。
カニがパサパサでも、ウニがどす黒くても
数の子がニセモノでも、とびっ子が蛍光オレンジでも
これはこれでいいんだ。
いつか海鮮の美味しい街でごはんを食べた時に
より有り難みを味わえるから!

単発の仕事が今日で終わりで
明日から5日間は次の仕事までの中休み。
ってことは「秋の乗り放題きっぷ」で3日間旅行できるじゃん!
と思いついたのが昨日の夜。
泊まりは無しで近場で日帰り3日間…と思ったけれど
あまりに急で行きたいところも思いつかず
お金を使うのも、美味しいもので太るのも
今はセーブしておいたほうがいいかもしれないと思い
やっぱりおとなしく家で秋を満喫するかな。

旅行は心から行きたい時に行ったほうがきっと楽しい。
その日まで海鮮丼の美味しい街を探しておこう。

2016/10/18

夏休み、ついに終了。

午後、派遣会社から電話があって
昨日面接をした会社への就労が決まったとのこと。
やった〜〜〜!うれしい〜〜〜!!
最高のバースデープレゼントになりました!!
長い夏休みだったなあ。 

今まで様々な仕事をやってきたのだけど
それを「一貫性がない」と見るか「使い勝手が良い」と見るか。
どうやら今回は後者で選んでくれたみたい。
老舗の大会社だけど若い人が多いらしく
そんなのもいいなと思っていたので、本当に嬉しい。

夜は1日違いの誕生日の友人と落ち合い
オープンからラストまで1500円で飲み放題というアホみたいな居酒屋で
合同のお誕生会。
内面的な話もできて、とても有意義な夜になった。

話し込みすぎて料理の写真撮るの忘れちゃった。
ラストの方で食べたいぶりがっこのクリームチーズ添え、うまし。
平日デートはしばらくできなくなるけど
また機会があったらよろしくね!

2016/10/17

冷やし過ぎのカヴァ

本日、何度目かの面接へ。
私の前に別な派遣会社のスタッフがいたので
ここから選ばれるわけか。
昔は派遣なら面接まで行けばほぼ決定だったのに
今はいろんな会社から集めて比較されるようになったらしい。
世知辛い世の中になったもんだ。


明日には連絡が来るみたいだけど
仕事が決まったら開けようと思っていたカヴァを
もう我慢できないので開けた。
いったいいつから冷やしているのか分からないくらい
ずっと冷蔵庫にあったのでかなりヒエヒエ。
誕生日だからこれくらい許して。
おつまみはサラダと半額のお惣菜(笑) 。
サラダにはもちろんピーマンね。

Googleのトップロゴがケーキになってた!

こちらはFacebook。

 Google Mapのペグマンからもメッセージが!
 
初夏に通っていた自動車教習所の
コヤマドライビングスクールからもバースデーメールが。
こういうキメの細かいところが好きです、コヤマさん!

ありがとうございます♪

2016/10/16

ピーマンおにぎり

ピーマンの可能性を考える日々。
世界食料デーにちなんでおにぎりに入れてみた。

粗みじん切りしたピーマンをレンジでしんなりするまで加熱し
お醤油をまわしかけ、おかか、刻んだチーズと一緒に
ごはんとまぜてにぎれば完成。
ピーマンとチーズ、不思議と合う!
みなさんもお試しあれ。

2016/10/14

プレ社会復帰

 
派遣会社から短期のお仕事をいただき、今週は都心へ。
3月まで勤めていた職場の近く、東京ドームまで徒歩圏内なので
懐かしくて、神座(かむくら)のおいしいラーメン。
ここの麺がつるつるなのがお気に入りなのだ。
なんかホッとするな〜。

3日間のトライアルが過ぎたら月末まで…という話だったけど
実際は先方が希望する日のみの延長で
とても生活していけないんだけど
久しぶりの都心につい浮かれて外でランチを食べてしまう。
バカバカ!アタシのバカー!!!

ドラマ『地味にスゴイ』ばりに毎日毎日校正してたら
久しぶりに肩こりを味わった。
今週のドラマで誤植が見つかるシーンではゾッとした。
校閲部のみんなが「大きい字ほど見逃す」と言っていて
首がちぎれるほどうなずいた。
自分がやらかした、間違い見逃し自慢(?)では
涙が出そうになった。
でも、シール貼りはあんなに少人数じゃなくて
社員総出の人海戦術でガガーッ!とやりますよ!

あと『逃げるは恥だが役に立つ』で
派遣先からクビを言い渡されるシーンがあったけど
あんなこと絶対絶対ないから!
派遣会社のコーディネーターさんが間に立ってくれるし
クレームも聞いてもらえるから!
安心して派遣で働いてください、皆さん。

2016/10/13

なんかスゴイのが来たーっ!

北海道のピーマン農家の同級生から、つやっつやで大ぶりなピーマンが箱にぎっしり!!


馬とレコードの箱もカワイイなあ。相変わらずブレてない。
よく見ると音符がピーマンになってる!
何を作ろうかなあ…ワクワク♪

2016/10/12

お肌の救世主、ユースキン。

ストレスなのかトシなのか季節のせいなのか、
春にやたら吹き出物が出て
夏から人とたくさん会う仕事に就くため(と思い込んで)
奮発して高価なスキンケアを買った。
たしかに吹き出物は減り、毛穴は目立たなくなり
「肌がきれいになった」と友人から褒められるようになったけれど
高価な成分が合わなかったのか、目の周りが赤くなってしまった。
せっかく買った化粧品のせいだと断定するのが悔しくて
使い続けていたけれど
あんまり治らないのでやっぱだめだ〜!と思い
困った時の「ユースキン」にお世話になった。

しその葉エキス配合の敏感肌でも使えるローションとクリーム。
以前、やはりストレスでひどい肌荒れになった時にお世話になったのだが
これを使い始めたらみるみる治ってきた!

最近手荒れも気になっていたので
いつも素手でシャンプーしてくれる美容師さんに聞いてみたら
彼の答えもやっぱり「ユースキン」だったのだ!
やっぱりユースキンを信じて着いていきますっっ!!

ちなみに皮膚科で処方してもらった
ヘパリン配合の「ビーソフテン」も
かなり保湿効果が高いけど
もったいないのでこっちはちょっとずつ使ってます。

2016/10/10

奔走という名の競技

朝起きると、隣の幼稚園に万国旗。
うわ、こないだ平日にやってたのは総練習だったのか!
あー、また運動会の爆音に付き合わされるのか…やれやれ
と思っていたら、ウチの老婆が「目が痛い」と言ってきた。

前日、耳の薬を間違って目に入れて目が赤くなり
バカだね〜!ちゃんと洗っておきな!で終わったはずだったのに
よく見たら耳の薬ではなく皮膚炎用のステロイド。
「目に使用しないでください」の文字を見てこれはマズイと思い
急いで救急センターへ電話したのだが、何しろ祝日。
紹介された3つの大学病院は1つは急患の手術中、
1つは眼科の専門医不在、 もう1つは電話が全然つながらず
仕方ないので休日診療のクリニックへ。

ここも専門ではないのでとにかく洗うしかないと言われ
涙と同じ成分の目薬をもらったのだが
病院から家に戻る途中どんどん見えにくくなってきたらしく
地元のいつもの道もどこを歩いているかわからないという。
家に帰ってからも痛いというので
とりあえず鎮静剤を飲ませて安静にすることにしたのだが
ふと気づくと目を使う書き物をしているではないか。
あんた、自分の目を労わる気ないね。
失明しても知らんからね。

帰宅したら運動会はすっかり終わっていた。
朝から何も食べずに奔走したのでおなかぺこぺこ。
わりとジャンクな遅いお昼をむしゃむしゃ食べたら
なんだかどっと疲れが…。

保険のこととか、年末調整とか
社会的なことを全く気にせず生きていたと知ったのは
つい最近のこと。
父が亡くなる前に残した「ママをよろしく」という言葉は
そういうことだったのか!とやっと気づいた。
“小5”だと思って付き合うことにしてきたけど
“小3”ぐらいにまで引き下げないといけないな。
とりあえず私が薬の管理をしないと…ふう〜。 

2016/10/08

食ブロガーのレガシー

毎日通っても飽きないお店や
丁寧で気分良く食事できるお店など
脚光を浴びていない“良いお店”に当たった時
自分が感じた楽しさや美味しさを共有したくて
「ねえねえ、聞いて聞いて!」
という感じでブログを書き始めて10年以上経った。

レガシー(遺産)なんて言ったら大げさだけど
自分が書いたものがのちに残るかもしれないと思うと
無責任には書けないと思うので
自分のブログは自分の責任で書いても
口コミサイトにまで書く気にはなれずにいた。

そもそも食の好みなんて人それぞれ。
生まれ育った環境や地域も影響するのだから
口コミを書くなら、自分の生い立ちや
過去の食経験も書いてくれと思うのだ。

住所や勤務地を特定されたくないために
地元や勤務地近辺のお店は食ブログでは紹介せず
日記の方に伏字で書いていたのだけど
Google Mapのローカルガイド・デビューを機に
これを共有しようと思い立った。
ただしレビューは無しで画像のみ。
画像を見て判断していただければこれ幸いでございます。

2年前まで勤めてた会社の近くのお蕎麦やさん
千長さんにたくさんアップいたしました。
ぷっくりしたあんかけそばは今見ても美味しさが蘇る。
懐かしいなあ。また食べに行きたい。

2016/10/07

泣きっ面に

別々の派遣会社から紹介されていた2つの仕事の返事が
なかなか来ないなあと思っていたら
今日、立て続けにダメだったと連絡あり。
1つはわざわざスカウトメールをいただいて応募したので
淡い期待を寄せていたのだが
ついに面談にさえもこぎつけられなくなったか。

春からずっと、こうも連続でうまくいかないと本当に凹む。
自分はそんなに無能なのか。
自分はもう働く価値がないのか。

星野源くんの「エピソード」という歌。
30分の1話の中で先の見えない苦しみは15分あたりにくる。
あと15分もすれば次のエピソードになる、という歌詞。
でもさー、今回のエピソードは30分じゃなくて
いつの間にか2時間ドラマになってるんだよ。
源くん、2時間バージョンも作ってくれー!

ションボリしながらも夕飯の買い物へ行ったらば
ん? なんか痒い?? 顔を蚊に刺された!!
泣きっ面に蜂ならぬ、泣きっ面に蚊。
なんだか語呂が悪い。
つーか、泣いてないし。
まだまだ攻めるし。

2016/10/04

真夏日の10月に新米でらっせーらー

10月だというのに東京は夏日。
隣の幼稚園ではなぜか平日に運動会が開催され
毎日練習で聞かされていた
「らっせーらー!らっせらー!」※1だの
「ぺっぺっこりーぺっこりーな二酸化マンガン二酸化マンガン」※2
という謎の歌が爆音で繰り広げられたため
窓を閉めざるをえなく、10月に冷房をかけるはめに。

朝からめっちゃ楽しみにしていた新米が配達され
いざ袋を開けて炊飯しようと思ったらスマホが鳴った。
派遣会社からで、先日の面接がダメだったとのこと。
コーディネータさんも頑張ってくれたんだけどPC入力のスキルが高い人を求められたそうで
だったら最初から言ってよ。
それにその理由、なんだか怪しい。
理由は違うところにあるような気もするけどまあいいや。

あ〜あ、せめて新米を食べた後に連絡ほしかったな。
美味しさが半減だよ…。

いつも頼んでいる会津のコシヒカリ。
ツヤツヤの新米を食べたらちょっと元気が出てきたので
気持ちを切り替えて次に行くぞ!

※1 『ラララ・ラッセーラ』というこどもの曲と判明
※2 『チェッチェッコリ』というガーナの民謡と判明 

2016/10/03

野暮用、終了。

朝、三鷹へ。
月に一度の野暮用も今日が最後。
半年間無事に生きてこれました。ありがとうございました。

深大寺に行ってお蕎麦でも食べようかと思ったけど
天気が悪いので中止。
朝早すぎるのでどこも開いておらず
いつものパン屋さんでパンを買い、家で昼食。

チーズたっぷりきのこのピザと、栗のデニッシュ。
栗そのものがトッピングされていて
中にはカスタードクリームとマロンクリームが。
相変わらず美味しいけど、しばらく食べられないな。

果報を寝て待とう。

2016/10/02

最近ハズレが多いなあ

座右の銘が「一食入魂」なので
お店でハズレのメニューに当たるととてもがっかりする。

以前、大阪で食べた骨付鶏。
四国・香川の名物だけど、友人のすすめで食べてみたら
これがうんまい!
独特のスパイスを使っていて、皮はパリッ、中はジューシーで
家では絶対作れない料理だなあと実感した。

 
先日、池袋の鶏料理店のメニューにその骨付鳥があったので
ワクワクして頼んで出てきたのがこちら ↓

 
ちがーう!
これは香川の骨付鳥ではなく、単なるチキンソテー!!
胡椒がたっぷりまぶされて味付けも塩辛く、やたらのどが渇く。
(このお店、全体的に味付けが塩っぱかった)
鶏を専門に扱うお店なら、もっと研究して欲しかった。
こんなの家でも作れる。 いや、むしろもっと美味しく作る自信がある。


以前、神戸の創作和食のお店で初めて食べた
北海道・厚岸の仙鳳趾(せんぽうし)産の牡蠣。
大粒でぷりっぷりの牡蠣は、クリーミーという形容詞ではなく
クリームそのものと言ってもいいくらいの美味しさで
大感動し、その産地名を忘れないように頭に刻み込んでいた。

あんきもとふぐの皮がさりげなく添えられ
飲み助にとってはたまらない脇役の存在も嬉しかった。

先日、北海道の友人たちを連れて行った居酒屋さんに
仙鳳趾(せんぽうし)産の牡蠣があるのを見つけ
「すっごく美味しいから!」と力説し、出てきたのがこちら↓

ちっさ!
なんじゃこのサイズ。二度見した。
まあ、今年は台風の影響で北海道の牡蠣も大変みたいだから
これが限界なのかもしれないな…と思っていたら
先に口にした友人が「ダメだこれ!」と吐き出した。
友人は漁師さんなので魚貝の鮮度にはうるさいんだろうな
と思って私も食べてみたら…ほんとにダメなやつだった!
おなかをこわすレベルの鮮度。
すぐに陀羅尼助丸(よく効く胃腸薬)を飲んだ。
これで1粒400円近い値段を取るなんてサギだわ〜。

しかもその後、店員さんが
「市場から牡蠣が届いたんですが200円でいかがですか?」
と勧めに来たではないか。そんなのアリ??
鮮度が悪い牡蠣を高い値段で食べさせて
新鮮なものを半額で出すなんて、どうかしてる。

「 わだしたち、北海道の漁協から来たんだわ。
 こったらうまくない牡蠣ば仙鳳趾産って言って出すなんて
 サギもいいとこだべさ。はんかくさいんでないかい?
 あんた味見してないっしょや?
 ほんとの仙鳳趾だばもっとでっかくて、なまらうまいんだから!
 これだば仙鳳趾の牡蠣なんてうまくないって思われるっしょや。
 風評被害もいいとこだべさ」

ってバリバリの北海道弁で文句つければ良かったなあ。
(楽しい席を台無しにするので言えなかったべさ〜)

2016/10/01

朝ドラ終わった

今期の朝ドラが終わった。
生活リズムを保つために
とりあえずこの時間には必ず起きて見ると決めていたが
途中からどんどん失速してきて
画面を見ずに他のことをしていた。

最初の方は毎日何かバタバタと事件があって落ち着かなかった。
材木屋のおばあさんの妙な江戸弁も違和感あったし
全体的に大げさな演出がなんだか気になっていた。
最初の方で亡くなるお父さんや
たまにふらりとしか出てこない伯父さん役に
イケメン俳優を起用して大宣伝していたのも
人寄せパンダな感じがした。

唯一心のオアシスだった主人公の恋人は
15年後に再会後、ワケのわからん理由で再離別。
恋人が蒸気機関車で大阪に向かう最初の別れのシーン、
途中の河原で主人公が見送っているのを
汽車の窓から見つけるのだが
あれはどこ? 多摩川?? 深川からわざわざそこに??
不思議な設定に出かけた涙が引っ込んだ。

戦争中の描写もあまりハードではなかったので
そのあとの出版の話に重きを置きたいからなんだと理解していたが
終盤になって急に戦争体験を雑誌の記事にしようとなり
あれれ?そうなるの??と違和感を感じた。
歴代の朝ドラでは大事な人が戦死することが多いが
このドラマではみんな生還している。
戦争体験のつらさが描ききれていなかったように思う。

出版の先駆者としてのストーリーを期待していたが
出版そのものより商品検査の方がメインになり
ちょっとイメージが違った。
それに、社員の妹が姉である社長に対して
会社でニックネームで呼ぶなんて
社会人のマナー的にNGだと思うんだけど…。
他にも同族会社の馴れ合いが気になる箇所が多々。

ネガティヴな内容ですみません。
あまりにも半年間モヤモヤしていたもので…。

好きだったのはお弁当屋さんの弟子のハマケンさんかなあ。
出世して良かったね!

rakuten