メゾン・ド・ぷるみえへようこそ。 日々心に映りゆく由無し事を そこはかとなく綴っていきます。
北国では、大晦日におせちなんですね。知りませんでした。我が家は、湯豆腐で年越しの予定。のんびり食べて、飲んで、最後に鍋にそばを入れればちょうどいいかななんて、思っています。よいお年を!
お取り寄せ良いですねぇうちは、ここ数年、お重に入ったおせちはしてないです。子供の居ない2人暮らしなので、中途半端なんですよねぇ。それで、妻も面倒と言うことなので、数品だけ作る事にしました。^^北国が大晦日におせち食べるって知りませんでした。入ってる物は関西とあまり変わらないみたいですね。(写真で見る限り・・)良いお年を^^
ふるたさんたしか山形とかあの辺りから北は大晦日におせちを食べるんですよ。私も東京に来て初めて知って衝撃を受けました。鍋に蕎麦、小粋な年越しですね。メールでのご挨拶もありがとうございました。よいお年を!TOWER of SUNさんたしかに少人数だと食べきれないですよね。ウチは年齢が上がってきたので、塩分やプリン体の多量摂取を懸念していおります(笑)。おせちは小樽のきたいちさんというところからお取り寄せしました(本文リンク先参照)。海産物が多めなのが北海道っぽいかな?よいお年を!
コメントを投稿
3 件のコメント:
北国では、大晦日におせちなんですね。
知りませんでした。
我が家は、湯豆腐で年越しの予定。
のんびり食べて、飲んで、
最後に鍋にそばを入れればちょうどいいかな
なんて、思っています。
よいお年を!
お取り寄せ良いですねぇ
うちは、ここ数年、お重に入ったおせちはしてないです。
子供の居ない2人暮らしなので、中途半端なんですよねぇ。
それで、妻も面倒と言うことなので、数品だけ作る事にしました。^^
北国が大晦日におせち食べるって知りませんでした。入ってる物は関西とあまり変わらないみたいですね。(写真で見る限り・・)
良いお年を^^
ふるたさん
たしか山形とかあの辺りから北は大晦日におせちを食べるんですよ。私も東京に来て初めて知って衝撃を受けました。
鍋に蕎麦、小粋な年越しですね。
メールでのご挨拶もありがとうございました。よいお年を!
TOWER of SUNさん
たしかに少人数だと食べきれないですよね。ウチは年齢が上がってきたので、塩分やプリン体の多量摂取を懸念していおります(笑)。
おせちは小樽のきたいちさんというところからお取り寄せしました(本文リンク先参照)。海産物が多めなのが北海道っぽいかな?
よいお年を!
コメントを投稿