2011/03/19

買い出し状況

朝10時過ぎに家を出てバスで吉祥寺まで行こうと思ったら、普段渋滞などするはずのない地元の道が渋滞していため、予定を変更して西武池袋線沿線へ買い出し。
ひばりケ丘〜練馬高野台を回り、どこも僅少ながら納豆を見つけることができた。
栃木のあづま納豆さん、神奈川のカジノヤさん・大山豆腐さん、東京の菅谷納豆さん、買えなかったけど群馬の下仁田納豆さん、そして遠く熊本からマルキン納豆さんの応援があったのも嬉しかった。

いろいろ回ってみたところ、納豆以外でも最寄り駅によって在庫状態が違うことが分かった。
また、いわゆる高級スーパーのほうが在庫もあり、混雑して殺気立った感じもなく、普通に買い物ができる。お米や麺類も朝の時点ではまだあった。
あちこち回ったおかげで普段見かけない食材なども見つけることができた。
お醤油を買ったところで重くなって帰宅。

地元の100円ショップでアイスが2個100円になっていた。
計画停電を受けて冷凍食品は在庫処分しているそう。
スーパーでも保存が利く冷凍食品を積極的に仕入れていないのはそういった理由なのだろう。

明日は池袋方面まで出かけてみよう。

2 件のコメント:

patapom606 さんのコメント...

買出しお疲れ様です。
こちらのコメント欄から失礼いたします。
…地震からもう1週間以上経つのですね。
ぷるみえちゃんもあの日、徒歩での帰宅だったとのこと。
ほんとうに大変でしたね;
家の者は結局帰宅を断念して会社に泊まっていました。
わたし自身は家におり、机の下に隠れ家具移動、物落下、水槽あふれる、程度でしたが、
揺れがおさまってテレビをつけたらあの惨状で。
しばらくは報道に見入るばかりでショックが増して行きましたが、
今は落ち着きをとりもどして、ひとまずは停電とかでも協力できることは頑張ろうと思えるように。

でも停電、最初は二転三転してまいりましたね;(第二グループです)
夜にかかると寒いのでカイロや、フリースの中に湯たんぽを入れたり、
…お仏壇のろうそくを拝借したり。懐中電灯は替えの電池が買えないのでなるべくつけないようにしています。
ここ数日落ち着いてきたようですが、停電初日は電車の運行が定まらず結局こちらの駅にはJRが来ないため家の者も自宅待機でした;

このくらいは、と思うのですが、停電中は信号機も停まるから歩行者も危ないしバスも渋滞しますよね。
朝通勤時はとくに時間がかかりそうです。
また、停電が夜の帰宅時間にかかる場合は反射材をどこかに貼ったり、懐中電灯持参、防犯ブザー持参など自分を守らなくては、ですね。
ぷるみえちゃんも気をつけて帰って下さいね。

明日はとりあえず停電しないようで、あちこち動けるチャンスですね^^

こちらも穴場的な小さなお店ですら棚が空っぽに。
みんな車できては根こそぎ買っていってしまう感じです。
ようやくどこでもお一人様○個まで、の規制をしてくれてるようですが
トイレットペーパーとお米さんのお姿は見かけることがありません。
牛乳はもう少し、しかたありませんね。
まさに、おいしい“牛乳がのみたい”というキヨシローのあの歌詞を思い出して胸に来たり。

ポイント募金のことありがとうございました。
フェリシモとかからも出来るのですね。
別なところからわずかな募金をしたところですが、
またポイントのほうも見てみたいと思います^^

さらたび。ぷるみえ さんのコメント...

長文だったのでスパムだと自動認識してしまったみたいです。すみません。

今日も出かける予定でしたが、物不足の原因になるのも嫌なので、自宅で過ごすことにします。

昨日、おばあさんがお米3kg×2袋を買っていたのを見て驚きました。6kg担げるぐらい元気だからごはんもたくさん食べないといけないのでしょうか…。なんだか変です。

rakuten