2015/01/30

雪です

結構積もってきました。
でもこの程度で大雪警報なんて大げさな気も…。

2015/01/29

東京ってコワイ

この注意書きを書いた人の方がコワイ。

懐かしい場所

都心に出たついでに20年前に住んでいた町へ行ってみた。
変わっているもの、そのままのもの、いろいろあって面白い。
「もう潰れるかもしれない」と嘆いていた酒屋さん、まだ潰れてないじゃん、良かったね。
絶対潰れると思っていたたこ焼き屋さんは焼き鳥も始めたらしくしっかり生き残っていた。
土曜日によく買いに行ったパン屋さんでパンを買えたのが嬉しかった。

サンシャインに向かう道は工事三昧。地味な駅は立派な駅ビルができて見違えた。
町がどんどん新しくなる。変わらないのはチンチンという都電の音くらい。

2015/01/27

プリンタに四苦八苦

仕事の面接を受けるために履歴書を書く必要があり
そういえば昔作った職歴表があったな〜と見てみたら
しっかりExcelで作ってあった。
これを手で書くのが面倒だったので
ひっさしぶりにプリンターを稼働するも
インク切れのメッセージが出てしまい
近所のスーパーにインクを買いに行った。
たった1枚の職歴表には結構な出費。
さらにインクが純正じゃなかったので
プリンタがなかなか認識してくれず
プリントアウトするまでかなり時間がかかった。

そういえばさー、プリンタを使う機会って減ったよね。
前はマップやクーポンをプリントしていたけれど
それももうスマホで全部済んでしまっている。
時代はめぐる〜だね。

2015/01/26

意外なことに

ポル語の授業も終了して
唯一週いち都心に出かける用事もなくなり
暇ったらありゃしない。
あまりに暇なので求人の検索をしてみたら
よさげな仕事を見つけ、ふと応募。
この歳だしどうせ無理だろうとたかをくくっていたのに
面接の通知が来て急きょアセる。

バイトだからフルで働いてもめっちゃ安月給。
それでもちょっと、知らない世界へ出てみたくなった。
年齢と学歴ではダメかもしれないけど
コミュニケーション能力と腹のすわり具合なら負けないぜ!
あと、どんな過酷な環境でも
ちょっとやそっとじゃへこたれない自信あり。

社会復帰の第一弾になれると良いのだけれど。

2015/01/25

“かっさ”してみた

更年期の症状で良く見るのが、淤血(おけつ)。
血の流れが滞り、それによっていろんな不具合が出るらしい。
高血圧&高血糖なので血流が悪いのは分かっているので
どうにかせねばと思っていたところ
中国に昔から伝わる“かっさ” という治療法があることを知る。
平べったい器具を使って身体をこすると
悪い部分の淤血が浮き上がってくるらしい。
たまたま100円ショップでかっさプレートを見つけたので
(ってことは世間で流行ってるっぽい)
お風呂で試してみることに。

ゴシゴシとこすらず
ちょっと強めになでる感じでかっさを実行。
イタ気持ちいい感じ。
ほぼ全身試してみてお風呂から上がり
少し経つと足になんだかかゆみが。
ふと見てみると、部分的にミミズ腫れみたいに腫れてる!
いや、こんもり腫れてるからミミズじゃなくて虫さされ。
あちこち赤or紫になってて、まるで内出血。
ひとりDVの自作自演。

ぎゃー、こんなんで大丈夫なのか?
と思ってググってみたら
サロンで施術した人の画像は表皮が真っ赤!
これは痧(シャ・サ)というもので
血の流れが滞っている場所に出るのだそう。
これが正解だったんだ!

腫れてるときは痛みはあったけど
時間がたつと痛くも痒くもない。
今日、整体で「ここ痛くないですか?」という場所が
まさに一番腫れが出たところだったので
ちょっとびっくりしてしまった。
全身同じようにやったのに
出るところと出ないところがあるから
やっぱり悪いところにちゃんと痧が出ているのだろう。
もうちょっと続けてみるか。

2015/01/20

大寒にベリーショート

11月下旬に証明写真が必要だったので
カラーリングとヘアカットをしたが
だんだんカラーした部分と白髪の境目が目立ってきて
どうしたら良いか悩んでいた。
ずっと染めてきていたから
自分の白髪の割合など気にしてなかったけれど
自覚では30%ぐらいだったのに
しげしげと眺めてみたら、なんと白髪が増えたことよ!
おそらく半分は白髪になっていると思われる。
激動の2014年のせいだね、こりゃ(笑)。

このまま一生染めて生きねばならぬのか。
逆にもっと真っ白だったらカッコいいのに。
佐伯チズさんとか、加藤タキさんとか。
いっそのことグレイに染めてしまおうか。
でもグレイは脱色するから髪の毛が痛みそう。
悩んだ末、カラーすることなしに
白髪でも似合いそうなベリーショートにすることにした。

美容師さんに相談したら、超乗り気でザクザク切ってくれた。
「最近は地毛を活かしたスタイルが流行ってるから
 良いと思いますよ!」
そうなのか? そんな流行あるのか??

出来上がったスタイルは
自分で言うのもなんだが似合っている(笑)。
白髪がメッシュみたいで自然なのだ。
気に入ったのでしばらくこれで行こうっと。
これからは自分の老いも愛していかねば。

2015/01/19

ドラマ見てます。

まず大河ドラマの「花燃ゆ」。
幕末には興味があるけれど
どうもよく分からないのが長州藩。
新選組!、篤姫、龍馬伝、八重の桜と
各藩の言い分を聞いてきたので
ここでやっと長州藩の言い分が聞けるのが楽しみ。
でも、龍馬伝で高杉晋作役だった伊勢谷友介さんが
今度は吉田松陰役だったりして
頭がごちゃごちゃするのであります。

そして「流星ワゴン」。
私が好きな“時空を超えた物語”なので楽しみにしていた。
西島秀俊さん演じる40代の主人公が
1年前にタイムスリップし
自分と同じ年齢となって現れた父親とともに
壊れた家族関係を取り戻そうとする物語。 
言うなれば「40代のバック・トゥ.ザ・フューチャー」
または「日本版フィールド・オブ・ドリームス」。
父親役の香川照之さん、やっぱスゲエ。

余談だが、このドラマの番宣で紹介されていた
「西島・香川」という名前を
「牛島・香川」と聞き間違ってしまった私は
彼らと同世代であります。
(分かるヤツだけ分かればいい)

2015/01/17

いつも両肩に春日を。

接骨院に通い始めて2ヶ月ちょっと。
幸い保険が適用されているので1回600円、
月〜土曜日の毎日通っても1ヶ月15,000円。
普通の整体が1回5,000円と思うとかなりお安いのだが
どうにもこうにも肩こりが頑固すぎるため
劇的に解消!というわけにはいかないらしい。

それに加え冬の寒さで筋肉が緊張し
毎日別のコリが加わりやがるものだから
その日に増えたコリを解消して600円、みたいな。
なんだもう、もったいない。

最近では肩こりよりも腕の付け根部分が痛くなり
先生に訴えてみたところ
脇を押さえつけられ腕を引っ張ってひねられて
ぐわーーー!今までで一番痛い!!
どうやら肩が前に出てしまっているそうで
痛い目にあったおかげで姿勢が良くなった。

思い当たる節フシが。
PCを使っている時、肩を出して前のめりになっている。
姿勢が良くないなあと思ってはいたけれど
こんなに顕著に出るものなんだね。
毎日整えてもらっているから余計にかもしれない。

常に肩を引いていれば良いんですね!
ついでに腕の運動も加えて…と動かしたその格好が
オードーリー春日の“カスカスダンス”にそっくりだったので
先生と2人で大爆笑。
そういえば春日さん、常に姿勢が良いよね。
彼を意識していれば肩こりが治るかもしれない。
私の肩の守り神になっていただこう。

2015/01/15

好きです倉田さん。

近所のコンビニの店員の倉田さんが好きだ。
年の頃は20代中頃、色白でシュッとした顔立ちの美青年。
陶器のように美しいと思ってしげしげ眺めたのが始まりだが
彼がレジの時に買い物するとなんだか安心することに気づく。

コンビニで買い物する時、レジでやることがいっぱいある。
まずポイントカードを出し、カードを受け取り、
お酒を買うときは20歳以上ですボタンを押し、
小銭の端数を財布から出し、おつりを受け取り、
袋は要りませんと述べ、商品をマイバッグに入れる。
これが若いときならささっと出来たのだが
ミドルエイジともなるとモタつくことが多い。

コンビニの店員さんは若い人が多いから
とにかく早く済ませることに集中している。
こちらのモタつき状態とは関係なく
素早くポイントカードを戻し
素早く20歳以上ですボタンを押すよう促し
袋に入れている段階で素早くおつりを渡そうとするので
とにかく焦ってしまうのだ。

ところが倉田さんはそうではない。
レジを打ちながら私の様子を見計らい
絶妙のタイミングでポイントカードを戻し
絶妙のタイミングでおつりを渡してくれて
モタつきも焦りも一切なく、驚くほどスムーズ。
しかも陶器のような顔に見とれている間に、だ。
こんなにノンストレスな買い物はそうそうない。
おかげで私はいつも心地よく買い物が出来る。

好きです倉田さん。

2015/01/14

最近好きなCM曲


メロウでアーバンで超カッコイイAOR!
デジタルっぽい感じがしないので70年代後半〜80年代リリースの隠れた名曲かと思いきや、渡辺秀文さんというCMディレクターのかたのオリジナルらしい。


ドラムの音が印象的な、クールだけどウォームな曲。
井筒昭雄さんというTVや映画のサントラなどを手がける超有名なかたのCMオリジナル。

往年の90年代英国音楽を思わせるポップでワクワク感いっぱいの曲。
久しぶりにときめくようなロック登場!と思ったのに、これもCMオリジナルで作者不明、調べまくって玉田豊夢さんというドラマーが叩いていることだけは分かったので、やはり日本人の曲?

いずれにしても驚いたのは、全部英語だけど全部日本人が作ったということ。日本の音楽のクオリティ、恐るべし。

2015/01/13

勉強すると肩が凝る

整骨院にほぼ毎日通い続けて2ヶ月経った。
当初は1ヶ月ぐらい通えば治るものかと思いきや
何十年も蓄積されたコリはなかなかすぐには改善されず
しかもほぐしてもらった先から凝っていく始末。
なぜ?と思ったら
どうやら勉強するとコリがひどくなるみたい。
同じ姿勢で集中してやってしまうからなのかな。

勉強の息抜きにブラジルの音楽サイトを見るのだが
曲も聴けて、歌詞も出て、訳詞まで出る!
(訳がちょっと間違ってるけどそれを正すのもまた勉強)
昔、必死になって探したレアなアルバムが
今は検索ひとつで聴けてしまうなんて
何だったら動画まで見られてしまうなんて
便利になったもんだね〜。
思わず気分よく歌ってしまう。

明日の授業ですべて終わり。
途中、旅行で休んだ辺りが大変だったけど
やっぱりやって良かったな。

あとは…
せっかく治療してもらってるのでその効果を上げるべく
自分でも運動しようと思っている。
自宅RIZAP、ついに始動…か?

2015/01/10

どんど焼き

お正月のお飾りはここ数年同じものを使っていた。
ひょうたん型の金色の薄い板に
穴が数個くりぬかれ
そこにサイコロやだるまなどの縁起物が
ひもでぶら下がっているという面白いお飾りで
たしか母が100均で買ってきたものだ。
その中の鏡餅が取れてしまったので
接着剤でくっつけてだましだまし使ってきた。
かわいいデザインなので愛着があったが
あまりにヨレヨレになってきたため
今年はついに処分することにした。

地域が主催する“どんど焼き”を見つけ
そこで焼いてもらうためバスで出かけた。
会場の小学校に辿り着くと
グランドで高学年の子どもたちが受付をしており
持参したお飾りを手渡すと、女の子たちが
「あれ?これかわいくない?」
「かわいい!」
「私、持って帰ろうかな」
と言い始めた。
いろんなお宅のお飾りを何個も見てきた彼女たちが
心に引っかかるぐらいかわいかったのだな。
そう思うとなんだかもったいなくなってしまったが
「良かったら餅を直して使ってよ」
と言って置いてきた。

40コも離れた彼女たちと
“かわいい”の基準が同じだったことが何だか嬉しくて
ちょっとウキウキしながら歩いて帰った。

2015/01/08

エンディング

下諏訪では5枚500円のお得なチケットを2セット買い、温泉3軒の入浴とお菓子3個を購入。最後に余った1枚を使い切る時間がなく、とっさにビールを買ってしまった。

温泉巡りで忙しくてお昼にもりそばを食べたきり何も食べておらず、乗り換えの甲府でたまらず降りてなぜかラーメンを食すというエンディングを迎えた。
たしか前回も甲府でラーメン食べたなあ。甲府にはラーメンを食べたくさせる何かがあるのかもしれぬ。

またか!

下諏訪の公衆温泉を3軒ハシゴした後、おしゃれなカフェでお茶…と思ったら定休日ぢゃないか!
なんかもう一気に疲れが出たので早めに帰ります(笑)。
信州の山々に沈む夕陽が目にしみるぜ。

下諏訪へ

諏訪大社前のお蕎麦やさんでランチ。やっぱり信州の蕎麦はうまい!揚げそばをつまみながらこの後のルートを思案中。

やっぱり健在!

年中無休のはずのショップがまさかの不定休!やられた!!

諏訪に来ました

18きっぷの最後の一枚で長野の諏訪に来ました。
多分氷点下、湖はもちろん凍ってる。手袋脱いでこれ打ってるけど手が凍りそう。
さっびいぃぃぃ!!

2015/01/07

一難さってまた一難

お正月に安静(と言う名の怠惰)にしていたおかげで
年末の旅行で負った捻挫も無事治り
付け焼き刃で勉強したポル語のテストも昨日終わり
(超難しかったんですけど先生!)
ホッとしたのもつかの間
夕食にがんもどきを食べていたら
ガリッという異物感が…。
奥歯にかぶせていた金属が取れてしまった!
歯を見たら、なんだかでかい穴があいてるっぽい。
半年前もちょうどその上の歯の金属が取れ
虫歯を治してもらったばかりだった。
糖尿だと虫歯になりやすいとか言うけどホントだ。

近所の歯医者さんを予約して治療してもらった。
新しい金属を作るのかと思ったけど
白い樹脂?を入れてもらって1日で終了。
あとはクリーニングに2回通うだけ。
噛み合わせの相談もしてみたけど
矯正以外で治す方法は難しいみたいで
とりあえず噛み締めるくせを直すようにアドバイスされた。
ヒトってふだんは上の歯と下の歯が離れてるのが普通なのだが
私はどうも噛み締めていることが多いらしい。
それでアゴが痛かったのだな。
優しい先生、ありがとう! 頑張ってみます。

2015/01/04

悲しいなあ

松江のお菓子がやっとなくなったので
兵庫の城崎温泉で買ったお菓子をいただいた。
東の人間は全く知らなかったが、西では超有名で
外湯が充実したとても素晴らしい温泉街。
お土産屋さんや食べ物やさんが軒を連ね
どこも活気があって町全体がイキイキしている。
今度は泊まりで訪れたいと思ったほど気に入った。
お昼に美味しいお蕎麦を食べてもう一軒寄りたかったけど
温泉の誘惑には勝てず
外湯にもう一軒入ってつかの間の湯治。

2週間前に行ったばかりのその温泉街で
3日の朝に火事があった。
うわ、どこなんだろう?とニュースの動画を見たら
もう一軒寄りたいと思っていたお蕎麦屋さんの辺りで
どうやらそこも全焼してしまったらしい。

昔ながらの木造建築が仇になっちゃったんだね。 
悲しい。悲しいなあ。

2015/01/03

三が日

元旦は外に出たのは洗濯物を干しに出たベランダだけ(笑)。

2日は甥っ子が遊びにきた。
今年は姪っ子が受験なので彼ひとりで初めての来訪だった。
おせちを食べたあと行きつけの大国魂神社へ初詣。
お札と熊手をお返しし、あたり矢をいただいてきた。
おみくじは2人とも中吉でビミョー。
母は「凶が出たらイヤだから」と引かなかった。

甥っ子が有楽町で妹と合流するというので送りがてら一緒に。
物産館を回ろうと思ったけど、閉まってるところ多し。
Google mapにスターを付けた箇所があったのだが
それが何なのか忘れてしまい
行ってみてやっと福井の物産館だったと思い出す。
これでいつでも豆入り番茶が買える!
茨城の物産館で納豆の福袋710円もあったけど
イマイチ心ひかれる中身ではなかったので個別に購入。

有楽町の三省堂でやっと高野文子さんの新刊を発見。
Amazonで買えばいいのだが、なんだか手に取ってみたくて。
でも最近のコミックは立ち読みできないように
ガッチリビニールがけなんだね。
内容はもし自分が世話をしている学生寮に
若き日の科学者たちが暮らしていたら…というユニークなもの。
実在した科学者たちが書いた本について
高野さんがマンガで芸術的に哲学的に書評を描いている。
なんという発想!
しかし私の頭ではちょっと難しいので
2回ぐらい読まないと分からなさそう(笑)。

そして3日目、1月6日にあるポル語のテスト勉強を開始。
大人になってもやっぱり付け焼き刃なんだな、オレ…。
時制が分からないぃぃ〜〜! 活用が多すぎるぅぅ〜〜!!
泣きながらがんばります…。

2015/01/01

謹賀新年

あけましておめでとうございます!
朝からお笑い三昧、やっぱりお正月は漫才だね〜。

大晦日に作った鶏手羽元と豚の煮込みで晩酌。
お肉が安くなってた時に買って冷凍してあったのだが
スペアリブだと思い込んでたのに
パイカ(軟骨)だったのが若干の誤算だったが
まあ美味しく出来たので良しとしよう。
ありとあらゆるお酒が揃ってるのが嬉しい(笑)。

rakuten