2010/04/29

休日の午後は

なぜだかパンを食べたくなってしまう。
近所にあるけど土日定休日なのでなかなか買えなかったマボロシのパン屋さんについに潜入!
畳2帖ほどの小さなお店なので、あとから人が入って来たらもう後戻りできない感じ。もっとじっくり眺めたかったのに、あ〜ん。

意外なほど本格的にスパイシィな焼きカレーパン、ふわふわの豆乳クリームパン、温野菜やきのこがみっしりのグラタン風パン、そして細長いのはソーセージに薄い生地を巻いて焼いたもので、ソーセージの塩気とパリパリした食感が美味しかった〜♪
全体的に小振りな代わりに安くしてあって、1個150円ぐらいなのもお財布に優しくてグゥ。いろんなものをちょこちょこ食べたい派にはぴったり。どうやら素材も自然なものにこだわっているらしい。

買い食いしてストレス発散する不毛な休日(笑)。

2010/04/27

新しいパソコンほすぃい

自慢じゃないが私のパソコンはMac OS 10.2だ。
7年前に買ったそのままのOS、なぜかタワー型(当時の個人的憧れ)。
今までこれで何の支障もなくネットやメールを利用してきたし
特に不平不満もなかったのだが
最近、いろんなものが使えなくなってきて
いよいよ買い換えなくてはいけない状況になってきている。

まず、年末にプリンタが壊れた。
新しいプリンタは古いOSに対応していないことが分かり
おかげで年賀状も出しそびれた。
一番困るのは「ぐるなび」のクーポン(会社でコッソリ出している)と
料理を作るときのレシピをプリントアウトできないこと。
ざっくり記憶して料理するので、イマイチ失敗が多い。

それから動画。
YOU TUBEを開くたびに
「あんさんのブラウザはもう未対応やさかいに、新しいのにしておくんなはれ」
とアラートが出る。

そして、左サイドブロックにも貼り付けているLive 365。
これが最新のFlashじゃないと作動しなくなってしまい
週末のまったりタイムのBGMが聞けなくなってしまった。

こないだはせっかくiTunes Music Storeで買った音源が
OSが古いせいで再生できなかったり。
(なんたってiTunesのバージョンが「6」ですもの!ウフフ)

他にも、iPodは初代Shuffleしか使えないし
iPhoneなんてもってのほか。
ナウなヤングが使いこなすようなものは一切使えない。
なんかもう、年寄りには用はないってカンジだよなあ。

モニタはあるので、買うとしたらMac mini。
プリンタも絶対に必要だなあ。
あとキーボードも壊れてるキーがあるので新しいの欲しいけど
今のあの薄いヤツ、静電気がバチッってなるのが苦手。
そうなるとやっぱりiPhoneも欲しくなる。
昔みたいにポーンと買えない自分が悔しい。

地デジよりも切実に欲しい、新しいMac。

2010/04/23

オタクはどこにでもいる

今日のお昼は新人さんたちと一緒にいただいた。
正確には、気付いたらまわりを新人さんたちに取り囲まれてた、なんだけど(笑)。
みんな若いので面白い。
若いってのは実にいいね。

その中で、前から気になってた女子。
かっこいいフレームのオシャレメガネにハンチングなぞかぶり
私たちの間で「男ットコ前な彼女」と噂になっていた。
ふとしたことから
「車窓から見えるガスタンクが気になって近くまで行ったことがある」
と話したら、握手を求められたではないの!
実は彼女も“工場萌え”で、写真集ももちろん持っているし
こないだ散歩で見つけた鉄塔やガスメーターの写メまで見せてくれた。
いや〜、素敵な同僚がまたひとり♪

ちょっと前までは
「コンビナートとかジャンクションとか団地とかスキ」
なんて言った日には白い目で見られること確実だったけど
今や堂々と「土木好き」を断言できる、良い時代になりました。

今度「タモリ倶楽部」も好きかどうか聞いてみよう。

ドボク・サミットドボク・サミット
武蔵野美術大学出版局 2009-04-11

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
工場萌えF ワンダーJAPAN巨大工場*総特集号 (三才ムック VOL. 241) 東京鉄塔―ALL ALONG THE ELECTRICTOWER ダム2(ダムダム) ワンダーJAPAN 14 (2010 WINTER)―日本の〈異空間〉探検マガジン (三才ムック VOL. 281)

2010/04/22

傷、その後

白い巨塔に行ってきた。
アゴの怪我から半年経った結果、傷付近の筋肉の盛り上がりが治まらないため、今後どうするかを相談する日だったのだが、診察室に入るとこの春入ったであろうインターンたちがズラリ。わわ、ホントに白い巨塔だよ!めっちゃ緊張する!!と思っていたら、年配の大先生が和やかに話しかけてくださり、緊張が解けた。

傷を目立たなくする手術を施したいが、筋肉がまだ硬いので柔らかくする薬を2ヶ月飲んだあと、7月上旬に手術することが決定した。
といってもそんなに大それた手術にはならないと思うけど、傷を目立たなくするために「ジグザグをかける」のだそうで、何をどう「かける」のかはよく分からないけど、おそらく縫い直すのではないかと。
最後にマイクロポアテープを貼ってくれた時、テープの四辺をギザギザのピンキングばさみで切ってから貼ってくれた。ジグザグにすることで視覚的に目立たなくなる、つまりこれを手術でやるんですよ、と説明されて非常に納得した。だって、毎日テープを貼ってるこの私が、一番「目立たない!」と思って感心したんだもの。へえええ、すごい。さすが白い巨塔。
このテクは使えますよ、マイクロポア仲間の皆さん!

処方せんをもらって巨塔前の薬局に行ったら、さすが大病院のそばの調剤薬局だけあってシステマチック。いくつもの窓口があってテキパキと薬の受け渡しが行われてゆく。
そして私のお薬はジェネリック(後発)医薬品にすることで安くできることを教えていただき、もちろんそちらに変更。先発医薬品はなんと8.5倍のお値段!これはちょっと驚きだ。
60日分のお薬はいったい幾らになってしまうのかドキドキだったので、非常にありがたかった。

この2年ほど健康に対する興味がなくなっていた。
一番のきっかけは父の死だ。
どんなに摂生して長生きを望んでも、自分の行いや意志とは裏腹に、
死ぬときは死ぬ。
だったら好きに食べて飲んで死んでも一緒じゃないか、と思うようになった。
ストレスの多い職場になり、いろんな数値が高くなって、様々な病気の兆しを感じていても放ったらかしどころか不摂生はエスカレートしてゆく。
もういつ死んでもいいやと思っていたのに
顔の傷を気にして手術しようとしている自分がいる。
滑稽だ。

やっぱりヒトって生きていたいものなんだね。

このままだと私、かわいそうだなあ。
もうちょっと自分をいたわってあげようよ。
健全な魂は健全な肉体に宿るっていうし
身体だけでなく心も健康になりたい。
こうなったらもう、どんな不具合もメンテしまくってやるぜ!

帰宅後ググったら、私を診てくれた白い巨塔の大先生は、あの北野武さんがバイク事故に遭った時に顔の形成を担当した主治医さんなのだった!大船に乗ったつもりでお任せしようと思う。

追記。
大先生が治療の説明をするかたわら、女医さんに指導されながらPCで入力しているインターンくん。不馴れなため時間がかかってしまい、処方せんをもらい忘れそうになった。どこの職場も一緒だね(笑)。頑張れ、未来の大先生!

焼きめしブランチ

平日休み。

いつものように8時にテレビをつけ、朝ドラの向井理くんの黒ぶちメガネに萌え、そして二度寝。

ゆったり目に起きたのになんだか寒い。昨日よりマイナス17度ってどうなの。
いつもなら確実に引きこもる天気だが、今日は出かける用事があるので仕方なく身支度。

出かける前に何か腹ごしらえをと、冷蔵庫のありとあらゆる余りものを使って焼きめしを作った。
こないだスーパーで見かけた、ヒガシマルの「しょうゆ焼きめしの素」を使いたかったのだ。関西の調味料を見かけることがあまりないので、見つけた瞬間即買いしたのだが、チャーハンではなく「焼きめし」ってところに妙に惹かれる。関西ならではの料理名だよね。

さすがお醤油の会社だけあって美味しかった。あんまりケミカルな味もしなかったし。カレー味も買ったのでこっちも楽しみ。

さて、これから西新宿まで出かけてきます!

2010/04/18

東京厚生年金会館、閉館

2010年3月、新宿の東京厚生年金会館が閉館した。
今でこそたくさんのホールやライヴハウスがあるが
昔はコンサートといえば
東京厚生年金会館か中野サンプラザか渋谷公会堂が主流で
何度も足を運んだ会場だっただけに
閉館と聞いて実に感慨深いものがあった。
最後に行ったのはビートルズのトリビュートライヴだったろうか。
THE WHOのジョン・エントウィッスルがまだ元気で来日したんだっけ。
新宿駅からちょっと遠いあの道、そういえばめっきり歩かなくなってた。

20数年前のちょうど今ごろの季節、学校の入学式が東京厚生年金会館だった。
北海道から出て来たばかりの私と、寮で同室だった子と2人
会場までの地図を見ながらキョロキョロしていると
同じく地方から出て来た同じ学校の男の子に声をかけられ
3人で一緒に会場に向かい、一緒に入学式に出席した。
関西弁のその青年は背が高く色白のオシャレさんで
当時流行りの“DCブランド”でキメキメ。
雑誌「Mr.ハイファッション」から抜け出たようなその出で立ちに
私はひと目で胸キュンになった。
ちょうどYMOの「君に、胸キュン。」が一世を風靡していた頃だ。

寮に帰ってからも胸キュン状態は続き、ついには体がガクガクしてきた。
私は「胸キュン」のB面の「CHAOS PANIC」の歌詞を思い出していた。

♪You got me shaking and quaking
 恋はグラリとゆれるまなざし EARTHQUAKE EARTHQUAKE…

私はまさに今その状態!
本当にそういうのってあるんだと思った。
体が揺れるぐらいの衝撃的な出会いは、後にも先にもこれっきり。

その後も学校で待ち伏せしたりされたりして
何度か一緒にお茶したり、映画を見にいったりもしたのだけど
同室の子を必ず誘わなくちゃいけない雰囲気があり
抜け駆けするのが後ろめたかったというのもあり
あんまり積極的にはなれなかった。
一番の理由は、当時あまりにもYMOに夢中だったため
他に気が回らなかったというのが大きい。
ちなみに入学式の3日後に、東京厚生年金会館では
「おじさんの浮気なヴァカンス YMO大集会」が行われ
どっちかということデートよりこちらのほうに行きたかった(笑)。

今思うとめちゃめちゃアプローチされてますやんワシ!
なんで気がつかんかったんかなあ。
YMOのおかげで重大な恋を逃していたかも。
(そして未だにこんなことを繰り返してる気がする…)

そんな甘酸っぱいおもひでに包まれた、私の東京アーリーデイズ。
悪くない。

今年初の冷やしたぬき

札幌の「ごまそば八雲」にリスペクトして、具も配置も完璧に再現したのに、最後の卵黄を乗せる段階でしくじり、くずれた…。

不器用やなあ、ワシ。

2010/04/17

雪!?

長年東京に住んでるけど、こんなの初めてだ〜。
わが家の前は畑なので、雪が降ると一面真っ白、北国ムード満点です。

2010/04/15

傘がないっ!!

珍しく早く仕事が終わった。
雨もあがっていたので江古田の高級スーパーに寄り道し、おいしい納豆をゲットして「どうやって食べようかな〜」と考えながら電車に乗った。
地元の駅から家に向かう途中、大きな桜の木が雨で散りかけているのが目に入った。木の下は駐車場になっており、車の屋根は落ちた桜の花びらでいっぱいだ。桜の雨なんてまたオツじゃないの〜、なんて考えていたら、雨・・・雨・・・!? ハッ!

傘がないっ!!

どこで無くしたのかとっさに考える。高級スーパーでは持っていたのを覚えている。とすると次に置いたのは駅のトイレ。急いで駅に電話したけど、傘はなかった(探してくれた駅員さん、ありがとう。西武池袋線は親切な駅員さんが多くてほんと大好きです!!)
はて、電車の中に忘れたか。でも、はじっこの座席じゃなかったから手に持っていたはず。もし落としたら回りの人が教えてくれるはず。
えー、どこだろう? えーどこよぉ??

・・・とここで私はやっと思い出した。
一番直近、地元のスーパーで買い物したことを。
普通最後に寄った所から思い出さないか?

今日も職場で、つい2〜3日前にやった仕事のことが思い出せなかった。
帰宅後、パスタを茹でていたらタイマーをかけるのを忘れていた。
なんだか最近物忘れが激しい気がする。
もしかして若年性アルツハイマーだったりして!?

家でもいろいろやらかしている。
電気のつけっぱなしぐらいならまだ平気なのだが
アイロンつけっぱなしや、お仏壇のろうそくつけっぱなしだったこともあり
かなりヤヴァイ。
もうちょっと意識を持って行動せねば。
って、私がいつも母に言っているセリフだってのが泣ける。

傘は明日の朝とりに行こう。
どうかありますように!(なかったらマジで自分の行動に責任持てないっす)

健康診断に向けて その2

肝臓対策のウコンのサプリがメール便で到着。
しっかしすごい商品名だな。

もうひとつ、尿酸値対策に杜仲茶も買ったのだが、たぶん美味しくはないと思うので(笑)薬だと思って飲むことにする。

ところで最近黒豆納豆が売切れらしい。どうやらまたテレビで「ダイエットに効く」と紹介されたみたいで…みんな学習しないなあ。そんな特効薬はないんだってば!
またすぐ飽きられて、納豆屋さんが在庫過多になって困らないことを祈ります。

2010/04/11

健康診断に向けて その1

箱買いしてまで頑張ります!

ついに来た!“あの”世代

昨日のランチは、専任の仕事が忙しくなかなか時間が合わなかった21歳の乙女と初めてご一緒した。
高校の新卒で入ったので、ヘタなベテラン(私とか…)よりよっぽどしっかりしていて、とても頼もしい。
コスプレが趣味のオタク系と聞いていたので会話が成り立つのか不安だったが、いろんな話題にににこやかに受け答えしてくれ、さらに自分からも話を振るなど、始終感じが良くて楽しいランチタイムとなった。
私は数日前の出来事を思い出していた。

4月から新卒の社員が入り、彼らのひとりが北海道出身だと聞いたので、私の出身地を言って知っているかどうか話しかけてみた。東京の人ならまだしも、北海道出身者なら知っていて当然の地名のはずなのだが
あっさり「知らないです」と言われてしまった。
それなら支庁(区みたいなもの)なら分かるだろうとさらに広域な地域を言ったら、またまた
「知らないです」。
えええ?支庁名ば知らないったらアンタ相当モグリなんでないかい?と突っ込もうとしたところで保険のおばちゃん乱入で阻止され、話題がふくらまずあっという間に会話が終了。
知らないにしても「どの辺りなんですか?」とか「昆布で有名な?」とか何かかんかあるっしょや〜と心の中のモヤモヤは続いていた。

このことを25歳の同僚に話したら
「ぷるさん、あれですよ例の。あの世代がついに来たんですよ」
あの世代!もしかして…

ゆ・と・り…!?

話には聞いていたが、これがゆとりちゃんなのか。
いやあ、初めましてコンニチハ。

先のコスプレ乙女は新卒とほぼ同い歳。同じ世代でもみんながみんなゆとりちゃんに育つわけではない。
私たちの時代も「しらけ世代」だの「新人類」だの「バブル世代」だのあったけど、一緒くたにカテゴライズされることに抵抗を感じる。
ゆとり世代でもないのにゆとりってる人もたくさんいるしね。
要は個人の資質ってやつ。

でもなあ。大変だなあ(笑)。

2010/04/10

和風の定義とは??

土曜出勤チームのメンバーとデニーズでランチ。
なんだかどうしても肉を食わせたいらしく、ステーキだのハンバーグだのが前のページを占拠している。普通のジャンバラヤが食べたいのに、骨付きフランクが乗ってるなんてもう、邪魔なんだってば〜!
前に比べて和食のメニューが減っていて選択に悩む。ミドルエイジにやさしくないね。

結局、やさしい味がウリの「タケノコとエビの和風ドリア」というのにしてみたが、チーズたっぷりで全然やさしくなかった。
雑穀米にワカメや油揚げが入っており、これらがホワイトソースと絶妙な不協和音を奏でている。粋な計らいのつもりがとんだおせっかい。ドリアにするごはんに18種類も雑穀を入れる意味あるのかな。和の素材を入れりゃあ「和風」と名乗っていいってもんじゃない。
何事にも相性ってあるよね、と心の中でつぶやくオレ。
「最近何にでも雑穀やアボカドを入れてオシャレに見せがる風潮に喝を入れたい会」の会長に立候補したい。

しょっぱすぎて水をがぶ飲みしたらおなかこわした…とほほ。

前向きに善処します

ワールドハピネスの1回目と2回目を同行した札幌の友人から久しぶりに連絡があり
「夏にまた会えたらいいね」とのメッセージ。
今回はどうしようか悩んでるので第二弾アーティストの発表を待ってることを返信すると

3年連続でYMOのステージが見れるなんて前代未聞だよ
YMOだっていつまでプレイできるかわからないよ!
というか、あの3人のことだから
そろそろやらなくなるんじゃないかな」。

むう、なんだか説得力あるな(笑)。

プラスチックスの出演に惹かれてたけど
プロフィールを見たらチカちゃんの名前がないっ!
チカちゃんのいないプラスチックスなんてあり得るのか??
ってちょっと躊躇しちゃってたんだけど
いつまでプレイできるかわからないと言われると
なんだか後悔したくない気持ちがわいてくる。
これはもうファンというより親孝行に近い感覚。

ということで勝手に出演希望アーティストを挙げてみよう。

・電気グルーヴ(去年まりんが出たんだから電グルもアリでしょ!)
・鈴木さえ子(未だに1st&2ndが大好きです、助教授!)
・JAPAN(YMOとは切っても切れない関係)
・Perfume(若干客層が変わりそうな予感がしないでもない)
・小西康陽(パフォーマーとしての彼が見たいです)

期待して祈ろう!

2010/04/06

目には目を、鼻唄には鼻唄を。

私は朝にお風呂に入るのだが、ちょうど同じ時間帯におとなりさんも入浴タイムらしく、通気孔から鼻唄が漏れてくる。
初めて聞こえた時は、たまたま機嫌が良くてつい口ずさんでしまったのかと思ったが、その後もかなりの確率で鼻唄に遭遇するようになり、だんだん苦痛になってきた。
一体何の歌なのか。演歌っぽいが音痴なのでメロディーがさっぱり分からない。せめてサビだけでも分かれば気が済むのだが、よほどマニアックな歌がお気に入りなのだろうか。相手の顔も知らないので、得体の知れないものが侵入してきている不安を感じる。判明しているのは、おじさんということだけ。
せっかくの個人的リラックス空間を赤の他人に邪魔されてはたまらない。どうにかしてやめさせる方法はないかと考えていたが、これは「マンションの通気孔が繋がっていて音が漏れていますよ」と伝える必要があると感じ、思い切って私も歌ってみた。
その時頭の中に流れていたボサノバをできるだけ声を張り上げて(でも鼻唄)歌ってみたら…

静かになった!思ったよりあっさりと!!

多分、こんなに聞こえるなんて思ってなかったのだろう。
まだ聞こえてくる場合は、私に聞かせたい確信犯としか思えないが(笑)。
あるいは向こうも「何の歌だろう?」と耳を澄ましていたりして。

2010/04/03

仕事に対する誇り

見始めるとついつい最後まで見てしまう、夜中のNHK。
昨夜はKING KAZこと三浦和良選手のドキュメンタリーだった。
43歳という年齢だけど、未だに現役、もちろんJリーグ最年長。
今みたいに簡単にサッカー留学ができるシステムなどなかった時代に15歳で単身ブラジルに渡ったり、日本人で初めてイタリア・セリエAに移籍したり、とにかくフロンティア精神に溢れた人だと昔から思っていた。
ベルディ時代のチャラいイメージ(風船から出てきたりとか:笑)があってそんなに好きではなかったのだが、今回のドキュメンタリーで彼が人よりも多く努力をしていることを知り、単純に感動した。

もともと身体能力が高くなかったものを努力で補ってきたが、さらに年齢的なものも加わり、若い選手と対等にピッチで戦えるように大変きついトレーニングを続けているのだという。
体力では若さにかなわないが、テクニックではそれでもチームで一番。
43歳という年齢を思えば、12年前の31歳なんて働き盛り真っ最中ではないか。なぜワールドカップに連れてってあげなかったのよ、岡ちゃんのバカァ。
ゴン中山がワールドカップで日本人初のゴールを入れた時、自分のユニフォームを脱いだその下にカズのユニフォームを着ていたというパフォーマンスを思い出し、涙ぐむ。
あの頃は良いエピソードがたくさんあったよね、サッカー日本代表。

華やかな時代とは違い、今はJ2のチームでプレイしている。彼ほどの地位も名誉もある選手でも、試合で戦えなければ仕事にならないスポーツ選手というのは実に過酷な職業だと思う。
それでもなお、背番号11を背負う彼の目には輝きがあり、サッカーに対する情熱があり、自分を必要としてくれるチームがあるのだったら、それがたとえJ2以下だったとしても、選手としてやり続けたいという。
そして「今でもワールドカップ出場を諦めていない」という言葉に感動した。
なかなか言えないよ、このセリフ。

カズさんほど自分の仕事に誇りを持っていない私は、無理だとか、限界だとか、トシのせいにしているのが恥ずかしくなった。
ただメジャーな舞台で脚光を浴びることが最高の栄誉なのではない。好きなことを長くやり続け、自分が持つ知識や技術を後輩たちに伝え、さらにお客さんに喜ばれることが、やりがいにつながり、仕事に対する誇りを持ち続けられるのかもしれない。

ゴン中山も31歳でワールドカップに出たあと「4年後も絶対出ます!」と豪語してたっけ。こういうポジティヴな人が同僚だったらどんなに楽しいだろうと思う(今の日本代表にもこういう人が必要だよね!)。
同世代の選手たちが頑張っている姿を見ると、元気が出る。
これからも応援していきたい。

ちょっぴりカワイイ言葉。

「龍馬伝」と「ゲゲゲの女房」を見ちょるけん、最近脳内の思考言語が土佐弁と出雲弁が混ざったようなもんになっちょるがぜよ。
方言ってなんだか柔らかくて、たとえ知らない土地のものでも心がほのぼのするもんで、方言の持つ温かい響きに癒されちう。
そんで、土佐弁と出雲弁どちらも同じ単語の響きがカワイイことに気付いたんよ。

土佐弁の「ちーっくと」と、出雲弁の「ちょっこし」。
どちらも「ちょっぴり」の意味。
カワイイ。カワイイですよ。
「ちょっぴり」自体もカワイイもんねえ。
「ちょ」は分かるけど「ぴり」って何?

そういえばポルトガル語の「ちょっぴり」もカワイイ。
「もめんちーにょ(momentinho)」。
これ、ブラジル旅行中何度も言われて
そのたびに笑顔になったのだ。

もしかして世界中、「ちょっぴり」ってのはカワイイ響きなのかも??
「ちょっぴり」でカワイイ方言があったら教えとおせ〜。

2010/04/02

ワーハピ2010

4月1日、「World Happiness」の出演者第一弾が発表されましたね。
YMO、ムーンライダーズ、PLASTICS、カヒミ・カリィ、□□□(くちろろ)、安藤裕子、大橋トリオ、清竜人、pupa。

う〜ん、なんかグッとこない。

唯一グっときたのはPLASTICS!すっげー見たい!!
けど、他がなんだかグッとこない。野外フェスのカヒミ・カリィ、声が聞こえるの?(それに、ちょっと薹が立ってやしないか…)
3月31日までAブロック限定の先行予約をしてたけど、出演者が発表になる前なのに、それってなくない?と思ってしまったのだ。もうターゲットが完全に「YMOのためなら金に糸目をつけず、どんなことがあっても良い席で観たい人」限定ってのがみえみえなんだもの。
現在は主催者先行受付をしているけれど、4月1日〜5月23日までってオイ、長くねえか?(笑)。
しかもブロックも抽選なのでどのブロックか分からない。今までは早く申し込めばAブロックは確実だったので、血眼になるぐらいのオタクではないけれどせっかくだったらいい席で観たいミドルエイジにとっては丁度良い感じだったのだ。

去年のおトイレ&食べ物ブースの長蛇の列も乗り気がしない原因の一つかもなあ。
年々いろんな問題が起きてはいろんな問題を改善しているんだろうけどね。
こうなったら今年はボランティアスタッフで参加するか(笑)。

友人の皆さん、私をその気にさせて下さい!

rakuten