中野サンプラザの公演とビルボードライヴ東京の公演の発売日が重なっていたので迷ったが、とりあえず長い時間演奏するであろう中野サンプラザを優先させることにした。
ビルボードライヴ東京は2日間×2ステージなので、どれかは取れるんじゃないかとたかをくくっていたのだ。
数分前からPCでぴあとイープラス両方の画面を開き、10時ジャストにクリックできるようにしてたのに、10時を過ぎると予想どおり「アクセスが集中しています」との文字が。ぐわあ!
やっと繋がったと思ったら、ぴあもイープラスも予定枚数終了の文字が。
数分で売り切れるなんて、どうしちゃったんだキリンジ!?
何があったんだ!!
知らん間にブレイクしちゃったのか??
などと数秒間つっこみ、気をとり直して今度はビルボードライヴ東京にシフトチェンジ。
ところがこちらもほぼ完売で、唯一△マークだったステージもモタモタしてる間に売り切れてしまった。
ががーーーん。
当初、行ければいいか〜ぐらいに思っていたのに、この恐ろしいまでのチケット争奪戦をまのあたりにすると、そのプレミアム感にファン心理を煽られ、どうしても見たくなってしまった。
幸い、ビルボードライヴ東京では11時から予約開始とのことで、そちらに賭けるしかない。残席状況を見るとカジュアルシート(ステージから遠い席)のみ△マークになっているが、この際行ければどこでも良い。
さっきと同じように11時ジャストに予約できる状態にしておき、11時にいざクリックすると、さっきまで×マークだった自由席(ステージに一番近い席)が買えるようになってる!わお〜〜!!
慌て気味にクレジットカード番号等を入力し、最終画面へ。
トニーニョ・オルタの時のひとけたとまではいかないけど、確実に近い席で見られることになった。残りものには福があるってのはこのことだね〜。
↓赤いシートが自由席。ムフフ。

もうすぐ10年の集大成のベスト盤が出る。新曲も入ってるので楽しみ♪
キリンジ 10th Anniversary Celebration 1998-2008 キリンジ 関連商品 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2 件のコメント:
ぷるみえさん、こんばんは。「あわせて読みたい」経由でコメントをいただき、ありがとうございます。
中野サンプラザのリベンジで、ビルボードは素晴らしいタイミングで自由席をGETできたんですね。ムフフな位置からのレポ、期待してしまいそうです(すみません、初めての書き込みなのに)。
私はBBL先行で2ndのDXカウンター席をギリギリラッキーでとったのですが、争奪戦がどんどん激しくなってきてますよね。。
ビルボードの夜景があうキリンジのShow Case。今から年末が楽しみですね。
zakkayaさん、コメントありがとうございます!
今までキリンジのライヴでプレオーダーに外れたこともなかったし、発売日に買えなかったこともなかったので、ちょっとびっくりしちゃいました。ビルボードが奇跡的にとれた時にはもう「僕は音楽に愛されてる!」とまで思ってしまいましたよ(笑)。
DXカウンターは正面なので音がよさそうですよね。クリスマスは過ぎてるけど、年末なので「千年紀末〜」が聴けるといいな。
コメントを投稿