2010/09/30

入浴欲が止まらない!

古代ローマと現代の日本のお風呂を舞台にした奇想天外な漫画『テルマエロマエ』。以前、美容室でカラーリング中に貸してもらって、お店の鏡じゅうに映る自分のニヤケ顔を堪えるのに必死だったが、その第2巻を読んで「ああ、お風呂っていいなあ。平たい顔族でよかったなあ!」としみじみ思った。

11月の飛び石連休の旅行を計画し始めたときも、誘ってくれたツレと
「お金ないから安宿でいいよね」
「いびきがひどいからシングルにしよう」
なんて言っていたのに、計画を進めていくうちに
「この近くに有名な温泉地があって、安く泊まれそうなんだけど」
「じゃあそこにしよう!」
「せっかくだからちょっと値段上がるけどお風呂がステキな所にしない?」
「じゃあそこにしよう!」
「こっちでも温泉があるホテルを見つけたよ」
「じゃあそこにしよう!」
「期間限定で半額になってる温泉ホテルがあったよ」
「じゃあそこにしよう!」
って、結局3泊ともツインの温泉宿に(笑)。

なんなのだろうか、このハングリーなまでの入浴欲は。

二か月後の予定がすっかり決まってしまい、楽しみがひと段落した私に訪れた次の楽しみは“冬の18きっぷの旅”!
夏に日帰りでいろいろ旅行した結果、長時間電車に乗っても全然平気なことが分かったので、欲が出てもうちょっと遠出したくなったのだ。
どっち方面に行くか悩んだ末、今回は「城と寺社」にテーマを絞り、中部&関西方面に決定。なかなか訪れる機会がなかった現存天守・犬山城と彦根城に行くことを決めたらあとは即決。京都で大晦日を迎えてみたい!町中が除夜の鐘状態を体験してみたい!じゃあ元日の奈良もきっと面白いよね?お正月はどうせ家に居てもお笑い番組を見てるんだから、だったら本場・大阪の花月で漫才を見るってのもアリじゃん?などと次々に行きたい場所が挙がってきたので、早めにリーズナブルなホテルを予約した。

11月の旅行の翌月だし、あんまりお金もないから安いホテルで済ませようと思っていたのに、やっぱりここでも「せっかくだから温泉の大浴場がいいよね」「お正月にしょぼいホテルでシャワーだけってのはちょっと寂しいんじゃ?」とお風呂への欲求を最大限に発し、当初の予算からはちょっぴり高めになったけど、これでいいのだ。

さーて、お次は本料発揮、食事の検索だぁ!


4047261270テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)
ヤマザキマリ
エンターブレイン 2009-11-26

by G-Tools

4047267708テルマエ・ロマエ II (ビームコミックス)
ヤマザキマリ
エンターブレイン 2010-09-25

by G-Tools

2010/09/29

うれしい再発!

♪ほーっぺたに〜
プーレゼント〜
不二家ソフト(ソーフト)(ソーフト)エクレア〜♪

この秋ついに復活です!
アラフォー世代にはめっちゃ懐かしい「ソフトエクレア」。再発を知ってから、このユーミンのCMソングが頭をぐるぐる駆け巡ってました。
この勢いで「ノースキャロライナ」も復活しないかなあ。



2010/09/26

MUSIC MAGAZINE、やっときた!

キリンジさんが表紙の「MUSIC MAGAZINE 10月号」が1週間経ってやっと手もとに届いた。一緒にネットでオーダーしていた輸入CDの発売が遅れたせいだったが、待たされすぎて首がキリンになった…というしょーもないシャレは置いといて。

MUSIC MAGAZINE ( ミュージックマガジン ) 2010年 10月号

期待したわりに特集はたったの28ページ。別冊カドカワのユニコーン特集みたいなの(それは期待し過ぎだけど)を想像していたので「え?たったこんだけ?」って拍子抜けしてしまった。ちょっとひどくない?表1-4を飾ってるのに。

でもインタビューは面白くて、自分たちの音楽作りに自信が満ちあふれているのが感じ取れた。一番好きなのは
「(自分たちの音楽を例えて)なんてことのない古着のシャツを着ていても、ブルックス・ブラザースに見ていたと思う。そういう意識で作っていたから質がいいのはしょうがない」
という内容の兄樹の発言。ぐはー、やられた。さすが“僕ら音楽に愛されている”と歌っちゃう人たちですよ!

ライターさんたちのアルバムレビューもあったのだが、あの独特の歌詞に触れて掘り下げている人が少なかったのは残念。
そして私が昔から苦手な女性ライターさんも書いていたのでイヤな予感はしたのだが、やっぱり“レアな楽曲”や“自分にだけ話してくれたエピソード”を引きあいに出してくれていた。芸風変わってないな、ふふ。
これって同性だからこその嫉妬だって分かってるんだけど、やっぱり「ムキー!」っとなる(笑)。それを狙って自然に自慢できる人って羨ましいわー。

にしても驚いたのは、この本に載ってる9割のアーティストのことを私は全く知らないということ。現代の音楽からどんどん取り残されていってるけど、現代の音楽がつまらないから仕方ないのだ。たったの28ページしか特集できない冒険心のない雑誌には私は興味ない。

さて。お次は10月1日発売のキリンジ単行本。お小遣いのやりくりが大変です。

納豆から始まる脳内旅行

今朝はわれらが西東京の納豆屋さん、保谷納豆の「宮城の豆で作った納豆」を朝食でいただいた。宮城県登米(とめ)市のコスズ大豆を使用した小粒納豆で、歯ごたえが感じられるしっかりした納豆。
以前登米のお店から取り寄せた豆乳がおいしかったのだが、この辺りは大豆の名産地であることを思い出した。

登米市といえばもうひとつ思い出されるのが、先日のB-1グランプリにも出店した油麩丼。揚げたお麩“油麩”を卵でとじた丼で、地味=滋味ごはんの王道。
ああ、食べてみたいな〜。そういえば揚げたての油揚げをはふはふ食べる定義山は近くなのでは?と止まらなくなり、検索していたら楽しくなってきて、心はすっかり宮城県(笑)。
そうだ、10月に鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷが発売されるんだっけ。3連休もあるし、頑張れば鈍行で宮城まで行けるはず!と2泊3日の日程を組みそうになったが、「ちょっと待て。11月に別な場所に旅行するんじゃなかったっけ?そんな豪遊していいのか?」とどこかで声がして、あっさりと現実に引き戻された。
たとえ実現しなくても、旅の計画は立てるだけでも楽しいね。

【送料無料】福栄屋グルメお試しセット

【送料無料】福栄屋グルメお試しセット

価格:3,000円(税込、送料込)


みやぎ豆工房福栄屋さんのお試しセット。登米産大豆を使った納豆、もめん豆腐、篭盛豆腐、小揚、味噌、宮城の伝統食材「あぶらふ」、なんばん味噌、プリプリなめこがセットになっています。おいしい豆乳は同梱でオーダーできます。


2010/09/20

大國魂神社のまわり

大國魂神社自体も良いんだけど、そのまわりにあるものもユニークなので、ご紹介。

本殿の左横にある水神社。この龍の口から御神水が出ていて、持ち帰ることができる。近付くと水の勢いが強くなるので、ちょっとびっくりする(笑)。飲用ではないけれど沸かせばオッケイとのこと。。

松尾社は京都の神社から勧請(かんじょう=神様を他の地に移して祭ること)したもので、なんと醸造の神様!境内には東京の地酒やこの神社の近くにあるサントリー府中工場からの奉納品がおいてある。
醸造、つまり発酵の神様!これは丁寧にお参りしなくては…と「おいしい発酵食品がいただけますように」とお祈りした。

ご神木。見るからにパワーがありそう!根っこの力強さったらほんとにスゴイ。

現在大國魂神社では御鎮座壱千九百年記念事業として随神門の改築が行われている。「壱千九百年」ですよ!111年からあるんですよ!!すごいなあ。
そんなにすごいのに全然偉ぶってない。お祭りもいっぱいあるのに(ちなみに来週27・28日は栗まつり)そんなに宣伝してないし、やれ限定のお守りだとかお札を買えとか、厄をあおってお参りしろとか、商業ベースに乗ってないところも好感持てます。むしろ私が宣伝したぐらい(笑)。

次に行けるのは11月 7日(日)の酉の市(一の酉)かな。神社好きなあなた! 一緒に熊手を買いにいきましょう!

大國魂神社へ


久しぶりに府中の大國魂神社へ。

ホントは神奈川の寒川神社の例祭に行くつもりだったけど、計画してもなんだかいつも足が向かなくて…。こういうときは縁(ゆかり)のある神社に行くべきなのだ。

いつ来ても落ち着く境内。
今日は婚礼日和なのか式を挙げたばかりのかたや、中の本殿からも雅楽の音が聞こえていて厳かな感じ。
本殿のまわりの小さな社を巡り、御神木の根に触れて気をもらい、御神水をいただいて参拝終了。
最後におみくじを引いたら大吉だった。ラッキー♪

そのあとはいつものコースで近くのデパートの地下で納豆チェックし、和菓子の青木屋さんでお彼岸のお供えものをバラでちまちま購入。

さ、帰ってお茶入れておまんじゅう食ーべよっ。

2010/09/19

キリンジ『BUOYANCY』その2

2週間聴き続けた感想をいくつか。

1. 夏の光
重なる音、音、音! 最初はキリンジ至上最強の“音の洪水”に溺れそうになったけど、この厚みのある音がクセになり、そのうち重なりまくったコーラスワークに“耳を洗ってもらってる”ような錯覚に陥る。
今回のアルバムタイトル『ボイエンシー(浮力)』は水や浮遊に関する曲が多かったのでつけられたそうだけど、そういえば“音の洪水”ってここにも「水」に関わるキーワードが。

4. Rain
地味だけどあとからじわじわくる曲。キリンジの曲ってそういうのが多い気がする。

5. セレーネのセレナーデ
「首筋を巡るミッション」「胸もとへのソフトランディング」などセクシィな言葉にドキリ。wikipediaによるとセレナーデとは恋人や女性を称えるために演奏される楽曲のことだそうで、まさにぴったりな大人のセレナーデ。中間部のスティールパンがライヴでどう演奏されるのかが楽しみ。

7. 空飛ぶ深海魚
夜の公園、遠のく商店街、潮騒に聞こえるトラックや暴走族の音…。現実感のあるシチュエーションだからこそファンタジックな世界が広がる、ドリーミィな泰行マジック。「台風一過」と「都市鉱山」というキテレツな曲に挟まれているためか、逆に引き立って聞こえる(笑)。
私は夜の公園で遊んでる大人の歌だと思ってたけど、泰行氏いわく、これは子供の眼線で描いたらしい。でもエデンを求める子供ってあんまりいないし、何より子供はテンションコードで歌い始めないと思う(笑)。

9. Round and Round
実はキリンジの曲ってなかなか全部スキ!と思えるわけではなく、ついついiPodで飛ばしてしまう曲もあったりする。何がどうしてそうなのか分からないけど、例えば笑い飯の漫才でいえば万人が拍手喝采する「鳥人」もあれば、なぜこれを決勝に?と思う「チンポジ」もあったりして、でもきっと私は「鳥人」も「チンポジ」も平等にやりのける笑い飯が好きなんだと思う。っていうのを先日笑い飯のライヴをルミネで見て思い、キリンジにも当てはまるなと勝手に思い込んだ。やっぱりこういうテイストが好きなんだよね。

10. 秘密
マイナーコードの曲が苦手なのでちゃんと聞いてなかったけど、兄樹に負けず劣らず気持ち悪い歌詞じゃないですかっ! 出だしの「手を拭いて街へ出よう」え?なんで手を拭くの?というところから始まり、歌詞に隠れた秘密を告白されてドキドキしてしまった。
「ザクロをはねたら知らぬ存ぜぬで済むと思うな」っていう歌詞の曲もあったけど、サラリととんでもないことを歌うこのおかたがコワイ。

12. 小さなおとなたち
その前の「アンモナイトの歌」では“死ぬがいい”という絶望的な歌詞に打ちのめされたが、この曲のラストの「あしたがある またあした」に救われた。

聞けば聞くほど味のあるボイエンシー、すごく良いです。おすすめします。
感想その1はこちら

BUOYANCYBUOYANCY
キリンジ

曲名リスト
1. 夏の光
2. 温泉街のエトランジェ
3. ホライゾン! ホライゾン!
4. Rain
5. セレーネのセレナーデ
6. 台風一過
7. 空飛ぶ深海魚
8. 都市鉱山
9. Round and Round
10. 秘密
11. アンモナイトの歌
12. 小さなおとなたち

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2010/09/18

デザイン替えました

bloggerに「テンプレートデザイナー」という機能が付いていたのでいじってみたら、なかなか良さげなデザインがあったので替えてみた。
ある程度のカスタマイズも可能だし、バックの画像の種類も豊富で、オリジナルの画像もアップできるそうなので、気が向いたらちょこちょこ替えようかと思っている。

最近新しいことに疎くなってしまったので、ついに時代の波にのまれてツイッターを始めることにした。主にブログとの連動で使う予定だけど、ブログに書くほどでもないちょっとしたことなどを書いてみようかと思っている。
良かったらフォローしてください→こちら
ただし、お返しのフォローなどはしませんのでご了承下さい。
突然やめても気にしないで下さい(笑)。

そんなかんじで今後もゆる〜く続けていきます。

2010/09/14

ポッキーで増殖

YMOが出ているポッキーのCM、見ましたか?


立ち位置が違う〜〜!!

なんかモヤモヤするのは私だけだろうか。

2010/09/12

VIVA!五木

昨日はパスした塩ラーメンが今日は食べたくなる気まぐれなオレ。
熊本の五木食品さんの塩ラーメン。
五木さんといえば「アベックラーメン」のような棒ラーメンでお馴染みだけど、この塩ラーメンも棒状。さらに乾麺なのにスープが粉末じゃなくてペーストなのも珍しい。
麺がつるつるで私好み。やっぱり五木の麺はおいしいなあ。

そういえばキリンジの弟も五木のつけ麺を「かなり高グレード」と推していた。
ネットでも評価が高いみたい。納得。

2010/09/11

京はやしや

池袋西武の上に京はやしやさんがオープンしていたので、ランチより高いデザートをいただいてしまった。以前東京ミッドタウンのお店でいただいたほうじ茶のアイスに魅了され、並んででも食べたかったのだ。
朝かおりパフェ1000円。あんみつは食べたことがあったのでパフェにしたのだが、フルーツやバニラのほうが勝ってしまい、ほうじ茶のインパクトが薄れてしまったように思う。
繊細なアイスがどんどん融けてゆくので、すごい勢いで食べてしまった。次はやっぱりあんみつだな。

大テーブルなのでまわりの人たちが食べてるものを見られるのは楽しい(笑)。

嫉妬、そして優越感

美容室へヘアカットに。
前回かなり短くなり、「四半世紀ぶりのテクノカットも悪くないかも?」と思っていた矢先、それに対抗するかのようなベリーショートを見せつけられた日にはなんかもう悔しくて仕方なかった。
原田知世。
よりによって原田知世。
前世からの天敵にでも会ったような気分になり、妙にメラメラ闘志を燃やしてしまうのはなぜか。
美容師さんに話したら
「いいですね!やりましょう!!」
と乗り気だったのでお任せすることに。
なぜ彼女はこうもテクノ女子の嫉妬心を買うのか。

私が原田知世になったかどうかは別として、スッキリしてもらって池袋へ寄り道。
たしか西武の北海道物産展で味噌ラーメンのイートインがあったはず!と思ったら、もう終わっていて今は塩ラーメンに替わっていた。
むう、じゃあリニューアルした上のレストラン街でもチェックするか…と行ってみたら、お気に入りのピッツェリアが潰れててショック。
特に食べたいお店もなかったので、困ったときの東武メトポリ地下「縁や」さんで味噌ラーメン!と移動したら、キャー!ここも潰れてた!
困ったぞ、他に代案が浮かばない。ラーメンじゃないにしても、もう麺以外浮かばない。

…というわけでこんなときはやっぱりここ、西武の屋上でかるかやのうどん。
いつもは混んでる土曜日なのに猛暑のおかげか人が少ない。並ばずに冷やしたぬきにありつけて大満足。
冷やしといっても若干ぬるいのだが、そこがまたいい。ここの武骨なうどんを風に吹かれながら食べるのが好きだ。

夕方から同じ場所で始まるビアガーデンのセッティングに追い立てられ、遅いランチタイムは終了。
知世ちゃんにはこんな場所に来られないだろう、と小市民的な優越感に浸りながら池袋をあとにした。

2010/09/08

血気盛ん

残業が終わって帰宅途中の夜10時近い電車。
途中から二十歳前後のいまどきの男の子たち2人が乗ってきて
私の向かいの席に座った。
手にはミスタードーナツの袋。
彼女へのおみやげなのかな?と思って見ていると
座るやいなや手に持っていた袋を開け
小箱に入ったちっこいドーナツを
パクパクとあっという間に平らげた。

大きいのを1個買えばいいのに
いろんな味をちょっとだけ食べたい派?
おまえら女子か!と心の中で突っ込んでいると
そのミニドーナツは前菜だったみたいで
さらに箱の中から大きいドーナツを
各人が1個、また1個取り出したかと思うと
右手と左手に持ってムシャムシャ食べ始め
あっという間に食べ終わってしまった。

時間にして5分もかからなかっただろう。
どんだけお腹が空いていたのか。
なぜに男子がこの時間にドーナツを両手で…。
あまりの潔い食べっぷりに見とれて
一駅乗り過ごしてしまった。


うらやましい。

2010/09/06

キリンジ『BUOYANCY』

キリンジの新譜『ボイエンシー』。まずジャケットが良い。そして中の写真もどれもこれも気持ち悪くて(褒めてます)最高。キリンジの“一筋縄ではいかない何か引っかかる感じ”が表現されていて、実にナイスだと思う。

BUOYANCY

数回聴いた印象を記してみる。

1. 夏の光
キラキラした音とスピード感のあるアレンジ、爽やかな歌詞がまさにタイトル通りの眩しいポップチューン。
描かれているのが恋人たちじゃなくて“野郎ども”なのがイイ。
7月初旬に先行シングルでリリースされたのだが、9月のアルバム発売時に夏の歌はどうなんだろう?と思っていたけれど、今年はまだまだ夏が続くことを予見していたのでは?とさえ思えるほど今年の夏にぴったりで、毎日夏気分を継続している。ありがとう、猛暑!
出だしの歌詞が、この夏あちこち旅行に出かけた私が体験した朝の爽やかな空気とワクワク感を思い出させてくれて、2010年のメモリアルソングになりそう。

2. 温泉街のエトランジェ
出ました兄ワールド!温泉街を訪れる人はみんなワケありに見えて、そうじゃないのは自分だけでつまらないという歌。ロックの歌詞に、湯畑、極楽浄土、ヌードショー、サラシに巻いた包丁一本ってあり得ない! これを大分のライヴハウスで聴いたあと別府の温泉に浸かるのが楽しみ。

3. ホライゾン! ホライゾン!
サビがキャッチーで耳に残り、思わず口ずさみたくなる。カントリーっぽいアレンジはキリンジというより「馬の骨」っぽい。

6. 台風一過
この曲のインパクトがあまりにも強すぎて、なかなか先に進めなかった(笑)。もともとはファンクラブの会員向けに作った曲で、アレンジを替えて兄の別ユニット、グラノーラボーイズで演奏したのだが、キリンジでやったほうが面白いだろうということになり、グラノーラボーイズの演奏で録音されたのだそう。
この曲ホントにすごい!「牡牛座ラプソディ」でたまげてファンになった以来の衝撃かもしれない。台風が通り過ぎた後の何もかもなぎ倒された風景が民族的な謎のアレンジとともに表現されており、目に浮かんでくるよう。ギターの感じやアレンジ、曲の視点などが ムーンラーダーズを彷佛させる。台風一過の鮮やかな風景を「リマスタリングのニュープリント」と発想するところもイイ。

7. 空飛ぶ深海魚
強烈な曲のあとはいかにもキリンジらしい美しいバラード。今回兄と弟の作風の違いがはっきり出ている気がするのだがどうだろうか? 藤子不二雄で例えるならば兄はよりA、弟はよりFを思わせる。

8. 都市鉱山
心洗われたあとに再び呼び戻される兄ワールド。レアメタルに群がる胡散臭い人たちが兄樹のキレたアブないヴォーカルで表現されていて最高にキモチワルイ(何度も言うけど褒め言葉)。ちょっとちょっと!これこそムーンライダーズじゃないですか!10代の頃に『マニアマニエラ』を聴いてモヤモヤしたあの時の気持ちが蘇る。ひとつ変わったのは、こういう音楽に免疫ができたことかな(笑)。
この曲をライヴで演奏する瞬間のことを考えただけでニヤニヤしてしまう。

11. アンモナイトの歌
深みのある楽器の音色と泰行氏のヴォーカルがとにかく素晴らしい。ブレスさえも歌の一部になっている彼の“声”の魅力に引き込まれる。

今回ばかりはもう堀込高樹という人のアグレッシヴなセンスに打ちのめされてしまった。ジャケットともども聴く人を選ぶアーティスト。渋谷のHMVもつぶれるこのご時勢に、マーケットに媚びない芸術家魂にグっときてしまう。

僕はキリンジに愛されている。そう思うのか?

BUOYANCYBUOYANCY
キリンジ

曲名リスト
1. 夏の光
2. 温泉街のエトランジェ
3. ホライゾン! ホライゾン!
4. Rain
5. セレーネのセレナーデ
6. 台風一過
7. 空飛ぶ深海魚
8. 都市鉱山
9. Round and Round
10. 秘密
11. アンモナイトの歌
12. 小さなおとなたち

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2010/09/05

Eastern Ocean Railroad

海側と山側、どっちがいいかと聞かれたら
やっぱり山側
だって日本一の山が見えるから
でも、たまたま座った海側が意外に良かった
きっと夏だからかな
国府津あたりでぶらりと降りて
ぼんやりと海岸を眺めていたい。

製紙工場や鉄塔
駅前のスナック
茶畑 瓦屋根
田んぼの中のお墓
時々ぎらりと睨むカカシ

どの風景もすてきだ

高速鉄道では見つけられない旅がある
今まで通り過ぎるだけでごめんね
これからたくさん降りてみるよ

私が知らない町が待ってくれている
なんだか呼ばれてる気がしてきた

2010/09/03

ぼいえんしぃ&キリンジ手ぬぐい

キリンジさんのニューアルバム到着!
タワレコ限定の特典が手ぬぐいだというのでネットで予約していたのだが
手ぬぐいというよりハンケチだねこれは。
もちっとどうにかならなかったのか、このデザイン…。

ここしばらくパッとしなかったジャケットは
私が初めて手に取ってその怖さに戻したことでおなじみ
あの「キリンジ3」を彷佛させるような
ザラッとくるキモチワルサが復活してくれてうれしい。

晩秋に九州ツアーの追っかけをする予定なので
大分の温泉で手ぬぐいを使おうと思ってます(笑)。

rakuten