2017/10/09

東急池上線フリーの日

本日10月9日はトーキューの日。ということで、なんと東急池上線が無料で乗り放題!
3両編成の小さな電車はぎゅうぎゅう詰め。
お客さんはみんな沿線案内のパンフレットを手にしている。

前から来たかった池上本門寺にお参りに行く途中、門前のお蕎麦やさんに開店時間の11時に合わせて来てみたら、すでに満席で行列!みんな何時から並んでたのよ??
お腹空きすぎて大盛りを頼んじゃったよ(笑) 。

追記
このあと行った戸越銀座は人が多すぎ、どこも行列で疲れちゃった…。結局2駅しか利用せず。

2 件のコメント:

  1. 池上線ユーザーです。
    はるばるお越しいただきありがとうございます…!
    ぷるみえさんがあの3両編成に乗ってくださったかと思うとすごく嬉しいです! いまどき都内にまだこんな路線あるの?ってくらいローカルですよね。
    自分の地元駅は21世紀になってもしばらくは有人改札でした。のんびりしてる~(笑)

    目玉になるようなスポットはほとんどない路線ですが、
    地元住民にはとっても愛されています。
    昨日はツイッターも池上線の話題でにぎやかで嬉しかったです。

    機会があれば、平常運転の本門寺や戸越銀座などにまたいらしてください。お待ちしております!

    返信削除
  2. 池上線ユーザーさま
    コメントありがとうございます!
    もうちょっと堪能したかったのですが、どこも大行列で人混みに疲れてしまいました…。
    戸越銀座にアジアンな食材を置くお店があって気になったのですが、レジに20人ぐらい並んでいたので何も買わずじまい。
    沿線のお店も、とんでもない人出に対応しきれなかったのではないかと思います。
    認知度を上げるPRとしては大成功でしたね。
    今後の展開に期待したいと思います。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。