2017/05/31

鍋にさようなら

ティファールのお鍋を買い直したことをきっかけに
古いお鍋も全て金属ゴミに出すことに決めた。
私が子供だった頃から使い続けてきた無水鍋も
すでにフタが変形して合わなくなっているし
大量の煮込み料理など作ることもなくなったので
ついに捨てる決心をした。

この鍋でどれくらいの料理を作っただろう。
おそらくカレーは毎週作っていただろうし
お正月の煮しめにも欠かせなかった。
クリスマスに母が作ってくれたチキンも美味しかったな。
子供の頃の私たちの食欲を満たし
大人になってからは私が家族の食欲を満たしていた。
もう二度と戻らない日々。

長年ご苦労様でした。

2017/05/29

一人針

朝の身支度で忙しいさなか、母が部屋にやってきて
仕事帰りに補聴器の電池を買ってきてくれないか
と頼みごとをしてきた。
地元の電気店を回ったが見つからず
最後に行ったお店でやっと買った電池は
型番が違って使えないのだという。
なんで番号を控えないで買いに行くの〜!?
てか私今超忙しいのに。ひよっこも見たいのに。
補聴器から電池を取り出し、型番を控えてカバンにしまい
そそくさと家を出た。

帰りに量販店の補聴器売り場で電池を探したら
やはり控えた型番と電池のサイズが違っており
親切な店員さんにサイズまで比べてもらって
無事に購入することができた。
帰宅していざ補聴器に電池を入れようとしたら
肝心の補聴器が見つからない!
どこをどう探しても見つからない。

若い頃からとんちんかんで天然ボケだった母だが
このところ天然ではないと思われるボケを連発している。
カバンを丸ごとどこかに置き忘れたと言い
財布に入れたクレジットカード、通帳、パスモ、携帯電話、
全部止めて手続きしたあと
ソファのクッションの下から見つかるという事件があった。
つい先週末も私の定期券を持ち出して出かけようとしたら
家から駅までの間に定期券だけをスッポリ落っことしたらしく
私からものすごいカミナリを落とされたばかりだった。
再発行手続きをした直後に落し物が届いたと駅から連絡があり
結果的にはハッピーエンドだったのだが
とにかく疲れた。本当に疲れた。

「だって、電池が違うから静内まで買いに行こうと思ったの」。

今年の1月まで現役で働いていた母。
引き際を悟って退職したあとは
今まで貯めに貯めた荷物の整理を始めた。
もしやゴミと一緒に補聴器も捨てたのでは?とあちこち見ると
父が若い頃に書いた小説の手作りの小冊子が無造作に捨ててあった。
2冊あるので1冊捨てたらしいが
いや、そういう本じゃないじゃんこれ!
すかさず拾ってペラペラめくって見ては
幸せだった子供の頃を思い出していた。
そしてふと、あることを思いついた。

それは、困った時の仏頼み!
仏壇に線香をあげて、失くし物が見つかるようにお祈りした。
実は子供の頃からよく使ってきた手法で
これで何度も無くし物を見つけてもらったのだ。
子供の頃はおばあちゃんだったけど、今は父。
おそらく仏壇に手を合わせることで心が落ち着き
状況を冷静に振り返ることができて
無くした場所のヒントをもらえるのだと思う。

そういえば私が出かける直前、母の兄(私の叔父)の“千人針”を手に
「これ、ネットで誰か買う人いないかな?」
って話しかけてきたよね?
そんなのどこから出してきたの?
「ああ、押入れから夏物を出した時に見つけたの。」
押入れを一通り見たあと、床にキラリと光るものを見つけた。
それは1本の縫い針。なぜこんなところに針が?
「針が落ちていたよ」と母に手渡し
整理したばかりの裁縫道具入れに片付けようとしたら
「ちょっと!見て!」
そこにはどんなに探してもなかった補聴器が!!

途端に涙がボロボロ出てきた。
無くし物が見つかったことよりも
父の本を拾ったことから始まった様々な偶然に
“絶対に父が見つけてくれたのだ”という確信を持ち
畏敬の念に涙が出たのだと思う。
こんなことってあるんだなあ。
母を強くなじったことも心の片隅で反省していたのだが
「ねえ、早く先にお風呂に入ってよ!」
って、誰のせいで時間が遅くなったと思ってるんだ??

父が亡くなる直前に言われた
「ママをよろしく」っていう意味が
最近やっとわかってきたよ…。


※静内とは私たちが住んでいた北海道の日高地方で最も大きい町で、我が家では静内=池袋のことを指す。さらに大きな新宿あたりは、苫小牧。ちなみに地元の西友は“農協”と呼んでいる。

2017/05/28

旅行プランを立ててゆく

さて、夏休みの10連休にどこに行こうか。
旅行プランを立てる時に一番重きを置いているのは
「今、その場所に呼ばれているか」ということ。
やっぱり興味がマックスにある時の方が
旅行して楽しいし、心に残る。
前は「何が食べたいか」を決めてから
場所を選んだりしていたけれど
いつの間にか変わってきた(ただし食も重要)。

次はテーマを決めること。
柱がひとつあると、割とすんなり旅程が決まる。
プラス自分の興味のメインである
お城、神社仏閣、 遺跡、温泉、お蕎麦なんてのがあると
もう絶対ここ!という気持ちになる。

1都市に長く滞在するのが好きな人もいるけれど
私は1日1箇所で次に移動したい派。
“いろんなものをちょこちょこと”体験したいのだ。
もし見足りなければまた次に来ればいいし
行くたびに魅力を知って何度も訪れるようになった場所もある。

そして肝心なのは、宿泊施設のお値段。
ホテルの検索サイトで5000円以下のところを探し
クーポンやポイントを駆使して
できるだけ安く泊まれるところを探す。
そういうところは早く埋まってしまうから
こちらも早い時期からしつこく探す。

格安で移動できる「青春18きっぷ」と「LCCエア」を知ってから
私の旅行は驚くほど変わった。
おかげでたくさんの場所に行くことができ、
遠い場所にも気軽に行けるようになった。

私が頻繁に旅行しているので
「旅行しすぎじゃない?」「旅費はどこから?」
と気を揉んでいる人もいるようだけれど
移動費も宿泊費も安く済ませているし
夕食はスーパーで割引になったお惣菜を買って
部屋で食べたりして節約しているので
どうぞご心配なく。

あとは楽しく旅ができるよう健康に気をつけていこう。

2017/05/25

査定と、更新と、希望。

GWに整理してブックオフに送ったCDの査定が出た。
100枚くらい出して値段がついたのは6割。
あんなにきれいにしたのになあ。まあ、仕方ないね。
意外と高い値がついたのは、ポール・マッカートニー先生と
パット・メセニー、そしてニルヴァーナのレア盤。
こないだティファールの鍋セットを買ったので
ローンの足しにさせていただきます。

午後、派遣会社の担当者さんが
9月末までの契約書を持ってきてくれた。ありがたい。
その時、8月14〜18日まで
会社の夏休みであることを告げられた。
5日も勤務日が減ると経済的には大打撃なのだが
ちょっと待って?ってことはさ、
8月11日(金・祝日)から20日(日)まで
10連休になるじゃん! ひゃっほう〜〜〜!!!

実はここ最近、退屈で発狂しかけていた。
今まで情熱を注いてきた飲食は健康のため炸裂できず
難聴の治療のためできるだけ安静にせざるを得なく
友達と飲みにもいかず、毎日誰とも話さず
何にも楽しいことなく、ただ生きているだけの人生。
この先どこまでこんな日々が続くのかと思うと
先が真っ暗で絶望していたのだけれど
それを打破することがあったじゃないか!

それは旅行!旅行!!旅行〜〜〜!!!
やっぱり私、旅するために生きているのだ。
旅は私の人生。
Journey is my life.
ポルトガル語で Viagem é minha vida.
せっかくだからスペイン語でも Viaje es mi vida.

8月は18きっぷシーズンだから1日2370円でどこまでも行ける。
どこ行こうか? そうだ、日本でたった2県の未踏の地、
長崎と佐賀の土をついに踏んじゃう??
九州を回っちゃう??
福岡の友達に中州を案内してもらっちゃう??
そう思ったら途端にワクワクしてきて
みるみると希望が溢れてきた。

ああ、楽しくなってきた!

↑こちらが私の経県値

2017/05/21

リメイク

母の部屋の掃除ついでに、前から気になっていた
やたら丈の長いカーテンを直すことにした。
窓の高さに合わせてカーテンを切り
100均で買った裾上げテープをアイロンで仕上げて完成。
カーテン4枚、レースカーテン2枚を2日がかりでリメイクした。

なぜこんな丈の長いカーテンを使っていたのか。
それは昔住んでいた家の大きな窓にかけていたから。
広いベランダに4枚、結構いい値段の遮光カーテン。
部屋のインテリアは茶系なのにカーテンは水色という
この統一感のないセンスが理解できなかったけれど
先日、当時住んでいたマンションに訪れた時
リビングから見えたベランダのことを思い出し
そこにきれいなカーテンをかけたかったのかもしれない。
そんなことを思うと
一方的に“センスを否定”するのもどうかと思われ
せめて思い出のカーテンの開け閉めが楽になるように
リメイクを思い立ったのだ。
 
さぞかし喜んでくれるかと思いきや
さほどの反応がなかったのがションボリだが
他者に対する反応が薄いのは今に始まったことじゃないので
まあ、こんなもんだ(笑) 。

2017/05/19

今日はお休みでした

職場の仕事が落ち着いたあとは
出来上がったものを売るマーケティングの作業へ。
今日は大事なプレゼンがあり社員の皆様はお忙しいため
手持ち無沙汰になる私はお休みさせていただいた。

午前中はいつもの時間に起きて朝食をいただいた。
おいしい出汁で作ったなめこ汁、 塩鮭、きゅうりの浅漬け、
そして炊きたての麦入りごはんと納豆。
素朴だけど平日はなかなか用意できない
「フル・ジャパニーズ・ブレックファスト」だ。

午前中、頼んでいた新しいお鍋のセットが到着。
これでもうフライパンの焦げ付きとはおさらば。
嬉しくなってお昼はチャーハンを作ってみた。
やっぱり調理器具が新しいとテンションが上がる♪

せっかくの平日休みだったのに、なんだか家を満喫したくて
どこにも出かけなかった代わりに家族の部屋を掃除した。
おそらく引っ越してから5年、
一度も掃除機をかけていないであろう部屋は
予想通りホコリだらけ。
いやー、体力使った。

汗かきまくりだったので早めにお風呂に入ったら
もう眠いのなんの。
心地よい疲れとともに早く寝てしまいそう…。

2017/05/16

ポルトガル語も続いてます。

スペイン語を勉強している間に忘れないように
ポルトガル語のラジオ講座も聞くようになった。
私が頑張ってポル語を習っていた頃には
このような講座番組はなかったのだが
他の講座と違って週1回しかないから需要がないんだね。

知らないことが続々のスペイン語と違って
ほぼ知ってることばかりなので
ホントにおさらい。でも分かるから楽しい。

イパネマ海岸でビールをオーダーするというスキット。
ビールはポル語でcerveja(セルヴェージャ)なんだけど
ここでちょっと違和感が。
だって私、ブラジルでは
chopp(ショッピ)=生ビールしか頼んだことないからさ。

リアルな会話をするならば
セルヴェージャのほかにショッピの単語も必要なのでは?
さらにカイピリーニャが
“ブラジルのカクテル”としか書かれていないけど
めっちゃ強いお酒なので昼間のビーチで飲んじゃダメ!とか
注意書きが必要なのでは?? と
飲み助のおせっかいが炸裂してしまうのだった。

2017/05/14

母の日

夕方、母を連れて近所に食事に行きがてら
7年前まで住んでいた家と
5年前まで住んでいた家に寄ってみた。
同じ町に住んで、今で3軒目。
引っ越してきた時にはたくさんあった畑は
次々戸建ての住宅になっていた。
「ずいぶん遠いわね」
ここを見つけたのはあなたですよ。
あの頃はそんなこと思わなかったんだよ。
ここは父が亡くなった家。
そのあと引っ越した家では弟が亡くなった。
懐かしいけれど、悲しい場所。
二人とも、思い出話は特に話さなかった。

夕食は回転寿司へ。
甥っ子たちが遊びに来るたび行っていた場所。
子供たちがいると結構な金額になったけど
年寄り2人だけだと笑っちゃうくらい安い。

お互い、トシとりましたな〜。

2017/05/13

今週の怒られたさん

朝、耳鼻科へ。
月曜日から突然鼻水とくしゃみが止まらなくなったこと、
黄砂が原因なのかと思ったことなどを話すと

「それでもマスクしてないって?信じられない。
 そもそも何のための治療なのか。
 難聴を治すために鼻の治療も頑張っているのだから
 引き続き、できるだけ安静に」

・・・はい。おっしゃるとおりです。ぐうの音も出ません。
この先生、ちょっとコワいのだけど
最近、会社でも家でも全く怒られなくなった私には
ピリッと身が引き締まるというか…私ってMなのかな(笑) 。

テレビでは、アレルギー性鼻炎と似た症状の
「寒暖差アレルギー」なんてのもやっていたので
それかもしれないと思いつつ
“何のための治療なのか”という根本を大切にして
来週の診察にのぞむ所存であります。

2017/05/10

スペイン語、続いてます。

4月から大学のオープンカレッジで勉強し始めたスペイン語。
当初は慣れ親しんだポルトガル語とのギャップが大きすぎて
簡単に行けるだろうという甘い考えが打ちのめされてしまい
さらに日々脳細胞が死んでいくこの年齢で
どうやって覚えたらいいのか途方に暮れていたが
とっても良い方法を発見した。

それはNHKのラジオ語学講座。
インターネットが普及したこの時代、
ラジオじゃなくてもPCやスマホで聞くことができるし
聞き逃してもストリーミング放送があるから
時間を気にせず聞けるのでとても助かる。

すでに4月の放送は終わりを迎えていたので
途中から聞き出したのだけど
講師の声になんだか聞き覚えがある…
なんとなんと、毎週オープンカレッジで教わっている先生が
ラジオ講座の講師だったのだ!!
先生〜〜!なぜ教えてくれなかったの!?
もっと宣伝しようよ!!

毎日繰り返し聞くことで
面倒な動詞の活用も覚えられそうだし
発音も確認できるし
何しろ分からないことがあれば直接教えてもらえるのだから
こんな贅沢なことってない。

そう思うと、ちょっと楽しくなってきた。
楽しくなったついでに
ポルトガル語の講座もラジオで聞けるので
覚えたことを忘れないように
こっちも続けることにした。
とりあえず、頑張ってみる。

2017/05/07

断捨離ウイーク

9連休中、5日は外出し、残りの4日は掃除に精を出した。
それというのも、耳鼻科で検査した鼻炎の原因が
花粉以外にダニとハウスダストだったこと。
そういえば枕元のCDラックがホコリだらけ。
掃除のついでに、前から処分しようと思っていた
CDの整理にも着手したのだが、これが超オオゴトに…。

ほとんど聴かなくなったので汚れがひどく
ケースを外して洗剤で汚れを落とし、盤面の汚れも拭き
割れたケースは手元に残すCDのケースと交換し
総計約100枚、はあ〜大変だった。
ちょっとでもきれいな方が売却の査定が良くなるのでね。
このせいで鼻炎が悪化したかも…(本末転倒)。

でも、まだ整理したいCDが多数あり。
来週末も頑張ろうかな…。
日頃から綺麗な環境で保管することをお勧めします。

そもそもCDを手元に残していたのは
他で聴ける手段がなかったから。
ところが今はApple Musicで月980円で聴き放題のため
大事にとってあったCDもじゃんじゃん聴けることになり
有難いやら悔しいやら。

それにしても、残しておきたい物欲が減ったもんだなあ。

2017/05/06

ルーツを巡る旅

先週、我が家が北海道から東京に引っ越して住んだ家を
母と一緒に訪れて思い出を振り返ったが
今日は私が上京した時に住んでいた思い出の地を巡る旅に出た。

当時私は千葉県市川市にある寮に住んでいた。
貧乏学生の私たちが唯一楽しみにしていたのが、週末のランチ。
特にお気に入りだったのが「キッチンS(仮名)」。
誰かが鼻を利かせて見つけた洋食店で
ここでいろんなオイシイモノを食べた記憶がある。
当時の日記を掘り返してみたら、こんな記述があった。
「MちゃんとキッチンSへ行ってチキンドリアンを食べた。
 予想通りの店で、2人してうれしがっちゃった。
 サービスでなめこ汁とコーヒー出してもらって、ぜったい又行くぞっ。」
 どうやら私とMちゃんが
「ここ、良さげかもしれない」「勇気を出して行ってみよう」
と開拓したお店のようだ。その後の日記にも
カルボナーラ、鶏肉のアスパラ揚げ、カレーを食べた記述があり
「あそこでまずいものは未だに食べたことがない」
と書いてあった。

キッチンSは当時の場所から移転しているらしいことを確認。
現在は営業しておらず、リサイクルショップになっていたが
私の中では「ここがキッチンSで確定」だったので
それ以上の追求はしないことにした。

続いて訪れたのがラーメン屋さん。
寮の近くにあったお店はすでになくなっていたので
同じ名前のチェーン店、といっても残るは一店のみ。
バスを使ってわざわざ訪れるも、定休日じゃないのに閉まってた。
そんな予感はかなりあった(笑) 。
仕方ないのですぐ近くにあったお蕎麦やさんで
今シーズン最初の冷やしたぬき。 

お腹がすていたのでさらにおいしゅうございました。
そばちょこで食べるようになってたのがちょっと珍しい。

しっかし何やってんでしょうかねワタシ…。

2017/05/04

勾玉と孤独

午前中、断捨離。大量のCDを売り払おうと思ったけれど
ホコリがすごくてまず掃除が大変。
売るとなると惜しくなりPCに取り込んだりして
全然作業が進まないので途中で切り上げて外出。

実は昨日、ストラップにつけていた水晶の勾玉が割れてしまったのだ。
落としたりぶつけたりした覚えはないのに
何かの身代わりになってくれたのだろうか。
いつも作ってもらっている国分寺のお店で新しくしてもらったのち
府中の大國魂神社へ。
割れた勾玉を水神社の小川に流し、厄払い終了。 

ちょうど「くらやみ祭り」が行われていて
大太鼓の共演が心臓に響いた。
それぞれの町の名前がついた烏帽子をかぶった人たちが
あちこちにいて楽しそうだけど
混むと嫌なのでメインの山車を見ずに帰宅した。

よその町のお祭りにくると“よそ者感”を強く感じてしまい
楽しさよりも孤独を感じるのは私だけだろうか。

2017/05/02

休日のような平日

1日はメーデーで会社がお休み(そんな会社初めて!)
2日は本来は出勤日だけど、仕事も落ち着いたため
有休をもらってなんと9連休となった。
長期旅行に出かけたいところだけど
この時期は高いし、お金もないので
今日は都内で平日行きたかった場所へ。

恵比寿、新橋、有楽町を回り、地元に戻って夕方耳鼻科へ。
突発性難聴は回復しているものの左右のバランスが悪いので
引き続き安静に過ごすようにと言われた。
それよりもショックだったのは
一緒に治すことになったアレルギー性鼻炎のアレルゲンが
スギとダニとハウスダストが予想以上に高く
続いてヒノキと、かもがや。…ん?かもがやって何??
イネ科の雑草で、夏まで咲くらしいので
この先ずっと鼻炎を引きずることになりそう。
自分では全然自覚症状ないのにな〜。しょぼん…。

そして昨日の予言通り
今日は「ぎょうざの満州」で焼いてもらった餃子をお持ち帰り。
おつまみをあれこれ作ってる間にちょっとしっとりしてしまったかも。
どこかに「本当にパリパリの餃子」はないのか。
それが敵であってもかまわない。
及びがたくてもよい。
ただ「在る」ということが分りさへすれば。
(そんなに餃子好きではないのに…)

2017/05/01

明るいうちから餃子とビール

西武の催事で買った551の餃子でビール。
関西では普通に買える551、東京に店舗はないので
催事があるといつも行列。
今回は列が30人くらいだったので早めに買えた。

実は3日連続餃子なのだ。
おととい=自分で作って大失敗 一度も成功した試しがない
きのう=スーパーのお惣菜を買ったけどイマイチ
そして今日、パリッとしたのを期待して食べたのだが
意外とフニャッとしてたな〜。
やっぱり焼きたてをその場で食べるしかないかもしれない。
(4日連続の予感)

健康と不健康の狭間で

健康診断の再検診のため水道橋へ。検診終了後、前回時間が早すぎて開いてなかったスリランカカレーのお店に行ってみたら、定休日…。

問診でも保健指導でも毎回分かりきったことを言われる。
今回は血圧や肝臓より血糖値が問題だと言われ、糖質対策をせねば…

と舌の根も乾かぬうちに、水道橋麺通団で肉うどん。だって朝から何も食べてないんだもん!
1年ぶりの讃岐うどん、美味しかったけどちょっと罪悪感。

帰りは池袋東武の大北海道展で、生まれ故郷日高のまつもと牧場さんのママさんに再会し、しばし立ち話。
昆布を餌に入れた牛肉「こぶ黒」の品質が高いことが認められて
北海道ブランドとしての「北のハイグレード食品」に選ばれ
東武のサイトでもピックアップされていたり、同郷として嬉しい限り。

そして今、西武の催事の551蓬莱の豚まんを買う列に並び中。
このあと帰りの電車で匂いを振りまく551テロを巻き起こします。

rakuten