2012/12/29

帰ってきました

八ヶ岳も南アルプスも美しかったけど、やはりあなたが日本一です!

落胆

大豆をウリにしたお店が目的で来たのに、冬季休業中だとは!
ホームページめっちゃ見たはずなのに。
うえーん!

清里にきました

信号機がカワイイ。
天気がよくて暑いくらい。

雪なのに大汗

諏訪湖の雪景色に見とれていたら、下諏訪行きの電車に乗り遅れた…。
雪道の中走ったらめちゃくちゃ汗かいた。
今回は下諏訪にある下社には行けなかったけど、去年と今年で諏訪大社の4カ所すべてに行けたので満足。
また来ます!

おはようございます

一面銀世界!


2012/12/28

充電器狂想曲

夕食前にお風呂、その間にiPhoneの充電をしとこっと♪…と充電のコードを出したら、うわー、やってもうた!USBの先に付けるコンセントを忘れたっ!!
いつもPCから充電してるのをそのまま抜いて持ってきちゃった。
iPhoneが使えないと時間も分からないし、マップにめっちゃ頼ってるから行きたい場所にたどり着けないし、美味しいもの食べても写真に撮れない!やばい!!
充電器を買いに慌てて外へ飛び出したはいいが、諏訪市内のソフトバンクはかなり遠い。駅前に家電を扱うリサイクルショップを見つけたが、アダプターは品切れとのこと。
タクシー飛ばしてソフトバンクに行くしかないのか…と半ば諦め掛けていたところ、ふと駅のコンビニに立ち寄ってみたら、うわお!普通にある!(笑)
ありがとう、上諏訪駅のコンビニ!(たしか青森駅でも同じようなことやったよ!)

心配事が解決されたら急にお腹が空いてきた。雪なんてもうどうってことない。
外でばんごはんモリモリ食べた後、去年飲んで美味しかったワインを買って部屋飲み。
あのときはオープナーがなくてフロントに借りたけど、ことしはちゃんと持ってきたもんね。
アダプターは忘れてもね(笑)。



宿に到着

雪が本格的に降ってきたので、予定より早めに宿にチェックイン。
シングル洋室のプランだったけど和室に変えてくれたみたいでラッキー☆
お茶をいれてる間にも、なんかずんずん積もってきたぞ。
夕食なしのプランだから外に食べに行かなくちゃいかんのだが…。

※先にアップしたはずのエントリがアップされてなかった。bloggerアプリのバカバカ!

高島城

お堀は凍ってます。
雪降って来たよ〜。

諏訪に来ました

寒いっす〜!
諏訪大社上社本宮は手水が温泉なのでたすかる!

2012/12/26

カレーで送別

二年ほど一緒に働いた同僚女子が年明けから別部署に異動になり、忙しくて送別会をする暇もなかったので、お昼にネパールカレーを食べに。
私は病み上がりなので大事を取ってお肉なしのベジカレー、 同僚女子はマトンのサグカレー。
辛めにしたらかなり辛かったらしく、休み休み食べてた(笑)。


部署が他の支所に統合になり、今とは違う内容の仕事をするのだそう。
恐ろしく忙しい部署だったので、毎日終電近くまで残業して大丈夫?と心配していたが、あそこより遅くなることはないだろう。
先日は隣のチームの同世代男子が2人も異動になり、アダルトチームが減って行くのは実にさびしい。
カレーを食べながら今後の展望などを語り合い、次に行くところで私が入り込む隙間がありそうなら教えて、とお願いしておいた(笑)。
お疲れ様でした!


2012/12/24

おかゆでメリクリ!

熱は下がったけどおなかの調子が相変わらずなので
出勤日だったがお休みさせていただくことに。
おかゆを炊いて小分けにして食べたけど
食べるとやっぱりおなかがダメになる…。
(じゃあ食べなきゃいいじゃん!)

数分でも出かけられないぐらいやばかったが
午後は少し復活したので買い物に。
クリーニングの引き取りが意外と長引き
「早く!早く!」
と心の中で叫ぶ。
ウルトラマンの3分なんて相当なプレッシャーだなと
今さらヘンなところに感心する。
プリンを買ったら
私がおなかをこわしがちな添加物が入ってた。
じゃあスープ、と思ったら
こっちも飲み終わってから入ってることに気づいた。
あーん、なにも食べられないよ!

夜はすった長いもと味噌を加えてとろろがゆに。
今のところ平穏。
明日こそ出勤しないと。
(会社で何食べよう…)
(だから食べなきゃいいじゃん!)

2012/12/23

ヤラレました…

昨日の午後、昼寝をしようと横になっていると
どうもおなかの調子が悪く若干の胸焼けもある。
さっき食べたカレーパンの油が悪かったのかな…
なんて思っていたら
身体がどんどんだるくなってきたので
熱を測ってみたら37度6分あった。
解熱剤を飲んで休んでも回復せず
夜中は15分おきにトイレに行く始末。
水みたいな便だったので
もしかしてノロウイルス!?と思ったけど
吐き気はないため
おそらく急性腸炎だと思われるが
いやーまいったまいった。
今日は出かけるつもりだったんだけど
大人しく寝て過ごすハメに。
あ〜あ、18きっぷの使い道が1日減っちゃった。

みなさまもお気をつけ下さい…。

2012/12/22

土曜の午後

土曜の午後は何となくパンが食べたくなる。
近所には美味しいパン屋さんがいろいろあるけど
町のひなびたパン屋さんに向かってしまう。
すんごく美味しい!ってワケでもないんだけど
学校の購買で買ってたような懐かしい味を求めてしまう。

こういうパンにはレギュラーコーヒーじゃなくて
コーヒー牛乳がしっくりくる。
100円ローソンで数種類のコーヒー牛乳の中から
タカナシのものをチョイス。
原材料が最低限で添加物がないのがいい。

冬の18きっぷをどうしようか悩んでいたけど
思い切って買うことにした。
やっと外に出かけたい気分になれてよかった。

キリンジのチケット確保。

チケットぴあのプレリザーブで申し込んでいた
キリンジのラストライヴのチケットが無事取れた。
結果発表の時間になってもなかなか発表されなくて
抽選が難航しているのかと勝手にヤキモキ。
オーラスのNHKホール4月12日は倍率が高かったらしく
残念ながら外れてしまったけど
なんとかその前日が取れたので
これで仕事始めの全体会議でソワソワしなくても済む(笑)。

最近のチケットぴあは複数の公演にエントリーして
そのうち1公演だけに当選という方法も選べるので
あれこれ申し込んで全部当たっちゃって
あーこのチケットどうしよう?ってことがなくなった。
それもこれもお金にキビシー時代だからなのかな。

ついでに広島のチケットも取れちゃった♪
私は2004年に行って以来だから、なんと9年ぶり!
東京以外で見るキリンジのライヴも楽しみだけど
かれこれ何年憧れていたであろう
あのあなごめしが食べられるのが超楽しみ!!

2012/12/21

ヤサグレ警報

毎年のことながら
師走恒例、仕事の多忙によるヤサグレ警報発令中。
ただでさえヤサグレているのに
隣の席のヤツの独り言がうるせええええええっ!!
十二月なのに五月蠅いっつーんだよ!!!
ブチ切れそうになりながら
音楽で耳を塞ぎながら夜遅くまで仕事をこなす。

ここ最近全然やる気が出ない。
出不精だし、休日は一歩も外に出ないこともあるし
食べたいものもないし、外食もしてないし
飲み会の誘いも全然来ないし
おまけに皮膚の調子が悪くて
あーもう、
温泉にでも出かければ
すべて解決できるのに!

はっ! お・ん・せ・ん!!

ふと年末の温泉宿を検索してみたら
行きたかった宿が空いているではないの。
仕事納めの日だったけど
気がついたら予約しちゃってた。

帰り際、リーダーにおそるおそる休みの交渉をしたら
「分かった、いいよ!」
とのお言葉が。ありがとう、早めのサンタさん!
さらに
「今週の土曜出勤は休みにしようと思ってるんだよね。
だから今頑張って残業してるの」
あー、そうだったのね! 好きだリーダー!!

旅行を急に決めたので
ぐわー、どうしよう、どこで何食べよう。
つーか寒いよね。アッツアツのものがいいよね。
冬の18きっぷは使用期間が短いので使い切る自信がないなあ。どの切符がいいかなあ。

あー、やっぱり私、
電車と温泉とオイシイモノのことを計画してる時が
一番幸せなんだなあ。

残り一週間の隣の野郎の独り言も
ベートーベンの第九の第三楽章だと思うことにする。
それが終われば待っているのはもう、フロ(風呂)イデ!

2012/12/16

ステキなかた備忘録

前々から「このかたの声が好き!」と思っていた人がいる。
名前が覚えられなかったので
生姜だったか茗荷だったかうろ覚えで検索したところ
それが姜尚中(かん・さんじゅん) さんだと判明。
最初に見たのは「日曜美術館」 だったので
てっきり美術評論家だと思っていたのに
東大の教授で政治学者だったとは。
なんかもー、柔らかい声と物腰にうっとり…。
知的なオーラがこれでもかってぐらい出ていらっしゃる。
ステキとしか言いようがない。

そうだ、YouTubeで声が聞けるじゃん!
と思って検索してみたら
姜さんの息子さんが長年の引き籠もり生活の末
3年前に命を絶ったことをつい最近公表し
そのことについてお話ししている動画に辿り着き
胸がいっぱいになった。
あの柔らかな物腰の裏で
こんなにも大変なことが巻き起こっていたなんて。
どれだけつらかっただろう。
それをやっとお話しできる状態になったことに安堵感を覚えた。
今更だが「悩む力」というベストセラーを買いに行った。
これが出版されたとき、息子さんはまだ生きていた。
「悩む力」は息子さんへのメッセージでもあったと思う。

選挙速報ばかりのテレビで
偶然にも姜さんが出演しているチャンネルがあった。
嗚呼、やっぱりいい声。好きです。
退屈な選挙速報にちょっとだけ
萌えポイントを与えてくれてありがとうございます。

お茶うけ

投票に行った帰りに近所の和菓子店でお茶うけを購入。
きんつばみたいなのが気になって買ってみたら、小豆がぎっしり!
芋ようかんもきめが細かくてとても美味しい。
やっぱりこのお店はイイな。



2012/12/15

bloggerアプリ、やっぱり使えない!

テスト投稿した画像。かわいいのでこのままにしときます。

iPhoneからこのブログに投稿する「Blogger」アプリが新しくなったんだけど、相変わらず使えない。
「保存」という項目がなく、すぐに投稿されてしまう。なんでだ??
iTunes Storeの説明を見ると「下書きとして保存できる」とあるので、どうやるんだろう?といろいろ試してみたら、「公開」ではなく「キャンセル」にすると、保存か破棄かを選べるようになっていた。
わっかりずれー。
おまけに入力画面が黒くなって打ってる文字が見えなくなる。これを解消するには90度傾けるしかないみたい。
どうしてこういう不完全なアプリを公開するのか。
頼むよgoogleさん。

2012/12/09

キリンジ@ラフォーレミュージアム六本木

去年のSHIBUYA-AX以来、約1年ぶりのキリンジのライヴ。
アルバムが出るたびに行われるライヴを、いつもは定期的な確認で観に行くようなところがあったけれど、今回からは違う。1回1回が重みを持ってくる。

超アウェイの六本木、スマホのナビで地元民しか歩かないような坂道などを通って会場到着。ヤスくんも「道が分かりにくかった」とステージで言っていた。
クローク500円って高っ!会場は割とスペースがあったので手に持って観賞。横長のハコでステージも高く、AXより全然見やすかった。

かすかな音でかかっていた環境音楽がフェイドアウトし、キリンジとバンドのメンバー登場。兄樹はデニムのシャツ、ヤスはシャツに細めのタイ、カーディガンといった出で立ち。
おっと1曲目からダブルネックギター!ガタイがいい人しか持つことを許されないこのギター、兄樹が持つとキマルね。
新譜から始まるかと思いきや、もうタイトルさえも忘れかけていた1stの曲。地味だなあ。しばらく旧譜からの曲が続き、やっと数曲目で新譜から「いつも可愛い」を。でもこの曲、なんだか気恥ずかしいんだよね。

実は新譜をあまり聞き込めずにいた。どんなに楽しい曲があっても楽しい気持ちで聞けなくなっていた。 その気持ちを引きずってライヴに来てしまったので、どうも以前のようにニコニコしながら楽しむ感じではなくなっていた。

中盤のCHANT!!!!〜嫉妬〜祈れ呪うなの流れはよかったなあ。
演奏力の高い人たちのライヴを見るのは本当に気持ち良い。
「祈れ呪うな」は福島の原発のことを歌った曲。よくぞこんな難しいテーマに挑戦したなと思ったけれど、ライヴで聴くと改めて“言葉”が耳に突き刺さる。
この曲を聴いたとき、私が思っていたモヤモヤを見事に代弁してくれたことに感動したと同時に、批判を恐れずにリリースした勇気に拍手を送りたいと思った。
書きたいと思う衝動に突き動かされて書くことが芸術なのだと思う。
衝動に突き動かされて描いた岡本太郎の壁画に落書きするようなケツの穴のちいせえヤツらなどはお話しにならない。

選曲もあんまり私のツボじゃなかったし、ああ、どうしたんだろう。淡々と時が過ぎ、大事なライヴのひとつがあっけなく終わってしまった。
これはおそらくここ数年で個人的に巻き起こった喪失感が影響していると思われる。
いつもあると思っていたものが永遠ではなく、あっけなく失われてしまう諸行無常感。なんだろなーこの気持ち。



帰りは遠回りして東京タワーを眺めながら帰った。
ライトアップされた美しい東京タワーを見ながら
「東京の空を飛ぶ夢を見たよ」
そんなセンテンスを思い浮かべたのだった。
東京の空もいいけれど
2月には広島や松山の空も飛んでみようかと目論んでいる。


12月9日 セットリスト
01.太陽の午後
02.カメレオンガール
03.夏の光
04.ロープウェイから今日は
05.君の胸に抱かれたい
06.いつも可愛い
07.今日の歌
08.Love is on line
09.Ladybird
10.バターのように
11.CHANT!!!!
12.嫉妬
13.祈れ呪うな
14.アルカディア
15.早春
16.荊にくちづけを
17.TREKKING SONG
18.竜の子
(アンコール)
19.エイリアンズ
20.雨を見くびるな
21.涙にあきたら

SUPER VIEW (初回盤)SUPER VIEW (初回盤)
堀込高樹 キリンジ

曲名リスト
1. 早春 (作詞/作曲:堀込高樹)
2. TREKKING SONG(作詞/作曲:堀込高樹)
3. 荊にくちづけを(作詞/作曲:堀込泰行)
4. 涙にあきたら(作詞/作曲:堀込泰行)
5. いつも可愛い(作詞/作曲:堀込高樹)
6. 今日の歌(作詞/作曲:堀込泰行)
7. 祈れ呪うな(作詞/作曲:堀込高樹)
8. バターのように(作詞/作曲:堀込高樹)
9. 竜の子(作詞/作曲:堀込泰行)

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2012/12/08

今日は当たりだった

12月に入って仕事の前倒しやら何やらで師走らしい忙しさになり、先週はもうぐったり。
耳の薬を飲んでいるのでお酒は飲めないし、飲めないとなると夕食の楽しみも半減し、帰宅が遅いので食事とは呼べないような粗末なインスタントばかり。
おまけに昨日は「欲しいものがない」とか言ってたくせに楽天スーパーセールで買ったおニューのデザートブーツで激しく靴ずれ。日曜日のお出かけに履いて行こうと思ってたのに!!ついてないなあ。


今日は土曜出勤のかえりに江古田の高級スーパー「エスカマーレ」に寄ったら、なんと青森納豆がコンプリートで半額♪うれしい♪♪
2個買おうと思ったけど、私みたいな“半額ハンター”のために独り占めはやめておいた。
紀ノ國屋のパンも買ったし、明日のブランチは充実できそう。
働きすぎででやさぐれても、こんなことでウキウキできるんだから、やっぱり食べ物はカラダだけでなくココロの糧でもあるのだなと実感した。

帰宅したら「アド街ック天国」は江古田の特集
見慣れた風景が映るけど行ったことのない場所がたくさん。もっと寄り道しないと。

2012/12/04

またまたまた耳鼻科へ

土曜日に地元の耳鼻科で外耳炎の治療をしてもらい
その日は快適に過ごしていたものの
翌朝起きたら耳がぼわーんとしてつゆが出てきた。
あんなに強く吸引されて飲み薬も出されないんだもん
そりゃあこうなるわな。
月曜日の朝、耳鼻科に寄るかも…と職場には言ってあったので
結局最初に行こうと思っていたいつもの江古田の耳鼻科へ。

いつもの先生に診てもらったら
外耳炎のほかに鼓膜炎も起こしており
抗生物質の他に点耳薬も出してもらった。
「今ガサガサ聞こえるのは鼓膜を触ってる音。
この音がしたら鼓膜を触ってるってことだから気をつけてね」
と言われ、思いっきりこの音を聞きながら
耳そうじしていた自分を反省した。
もうひとつ「炎症を治すためにお酒は飲んじゃダメだよ」
と、まるで見られていたかのような忠告も。
はい、そういたします。もちろんです。

地元の病院は病名も特に言わず今後どうすればよいのかも言われなかった。
どうせ外耳炎って言われるんだろうなと分かってても
江古田の先生みたいに
しっかりとしたインフォームドコンセントがあると安心できる。
特に耳のような患部が見えない場所では必要だと思う。

にしても点耳薬をさす瞬間は怖い!
首を傾けて中に3滴ほどたらすのだが
お風呂で耳に水が入っても心配になるのに
こんなに堂々と液体を耳に入れていいんだという衝撃。
さした直後はぼわ〜んとしてさらに聞こえにくくなるけど
徐々に治ってきてる感じはするので
このまま化学薬品のお世話になります。

最後に薬剤師さんからのナイスな情報を。
抗生物質を飲むと腸内の善玉菌まで殺してしまうため
整腸剤を一緒に飲むようにしているけれど
ビフィズス菌よりも酪酸菌(宮入菌)のほうが
効果が高いそう。
おすすめされたミヤリサンという整腸剤を買ってみたけど
かなり調子良いです♪

ちなみに今日はお酒飲んでないよ!偉いぞオレ!!

2012/12/02

世界の料理ショー、面白い!

テレビ東京で現在放映中の
70年代の外国の料理番組「世界の料理ショー」
ディテールを忘れかけていたけれど
軽妙な吹き替えがなぜかオネエ言葉だったり
料理の前に話す小粋なイングリッシュ小ばなしや
姿を見せないのによく呼ばれる「スティーヴ」の存在など
あー、そうだった!と思うことがいろいろあって楽しい。

大人になってからさらに気づいたのが
毎回オシャレな衣装を着ていること。
70年代だからスーツやシャツもとても格好いいし
ネクタイの色や柄もとにかくステキなのだ。

あと、調理がかなりザックリしてる(笑)。
手順を間違えそうになるのはしょっちゅうだし
先に入れるはずの調味料をあとで入れたり
分量も適当だったり
魚の三枚おろしを背中から開いた時には驚いた!
(これって外国のおろしかたなのだろうか??)
ワイン飲みながら調理してるんだもん
楽しいよね、そりゃあ。

やろうと思えば作れると思っていたけれど
先週紹介されたメニューは
ウサギとガチョウのパテ
キジの丸焼きカンパーランド・ソース
ラムもも肉キドニー詰め
・・・ってどこで買えるのその食材!!
ウサギもガチョウもキジも“丸ごと”の状態、
骨を包丁で叩き切るところから作り始めてた。
ラムもも肉ったって、もも丸ごと1本だからね。
それ売ってるところを探すところから始めないと。
内臓を調理する時に、あからさまに
「うえ〜〜〜」って言っちゃうところもスキ(笑)。
時には感情的になることもあって
非常に人間的な料理番組。とにかく面白い!
CSのフーディーズTVでも放送されているみたいなので
ぜひ見てみてください!

練馬区をハシゴ

昨日は耳鼻科に行くのを決めたついでに
「前から延び延びになっていた懸案を
1日で終わらせようキャンペーン」を開催した。
耳の次は目。
視力の低下がついに切羽詰まってきたので
新しいメガネを作りに行った。
サイトでチェックして気に入ったフレームがあったので
それを買うつもりで行ったんだけど
いざ掛けてみると思ったよりフレームが小さい。
私は遠近両用なので
高さがないフレームでは難しいのだが
前に作ったときより歪みの少ないレンズが出来たらしく
遠近両用に慣れていることもあり
希望通りのフレームで作ってもらえることになった。

そのあとは秋に受けた健康診断の精密検査へ。
指定された病院の午後の診療まで1時間ほどあったので
2つ手前の駅から散歩がてら歩いて行くことにした。
途中おいしそうなパン屋さんでパンを買ったりして
やっと病院に着いた!と思ったら
「本日の受付は終了しました」との文字が…。
えー、だって送られてきた案内には
土曜日の午後の時間が載ってるのに…と見せたら
「かなり古いものですね」と受付のかたから言われ
がっくりと肩を落とした。
まじかーーー!!!
2駅も歩いたのにそりゃないよ!
前回はわざわざ有休とったのに定休日だったし
きっとこの病院とはご縁がないのだ。

映画の日だったから映画観て帰るつもりだったけど
練馬区のあちこちを1日で回って
なんだかもう疲れてしまったので
そのまま戻って地元で買い物して帰宅しふて寝。

血糖や肝臓が悪い理由は自分でよく分かってるし
どうすれば治るかも分かってる(つもり)。
自力で頑張って改善したこともあるので
ご縁がないところの世話にはならずに
頑張ってみることにするか。

2012/12/01

またまた耳鼻科へ

なんだか最近耳が聞こえにくくなってきた。
iPnoneで音楽を聴いていても聞こえにくいため
ついつい音量を大きくしてしまい
同僚から話しかけられたり
電話の音にも気づかなかったり…。
これはまずいなと思っていたところ
イヤホンでビートルズを聴いていたら
ベースとバスドラの重低音が妙に強く感じられたので
いよいよヤバいと思ったため、本日耳鼻科へ。

かなり待たされる病院なので
受付してからいったん外へ出て本を買って戻ったら
まわりではお母さんたちが子どもに絵本を読んでいて
左右ステレオでおとぎ話が聞こえてくるから
本を読んでも頭に入りゃしない(笑)。

2時間待って診察室へ。
例によって耳掃除のし過ぎが原因の外耳炎
(だって乾燥してきてすっごく痒いんだもん!)
だと思っていたら
自己流で塗った軟膏が鼓膜にこびりついていたらしく
右耳には耳あかを柔らかくする薬を注入され
15分後に吸入器で吸い取ってもらった。
鼓膜がペコペコいってちょっと怖かった。
左耳は鼓膜に傷がついているので
薬が塗れないから自然に治るまで待つとのこと。
この病院のすごいところは薬で治さないところだ。
飲み薬も塗り薬ももらわず、そのまま終了した。

お昼までかかってしまったのでおなかぺこぺこ。
近くのバーミヤンにかけこみ
麻辣担々麺(マーラータンタンメン)を頼んだら
出てきたのはなぜか酸辣湯麺(サンラータンメン)。
メニューを指差したのに。
オーダーを繰り返したとき合ってると思ったのに。
どっちもラーとタンとメンだから紛らわしい。
まだ私の耳が治ってないのか?
それとも店員さんの耳が悪いのか??

外に出てビートルズを聴いてみたら
今までの音だったので安心した。
ビートルズが耳の調子のバロメーターになった。
どうやら私の耳は治ったみたいなので
あとはなぜかツイてない担々麺運が上がるのと
バーミヤンの店員さんの耳が良くなりますように。

2012/11/30

なんとなくモヤモヤする食べ物

スーパーで買い物中、目にした食材を見てふと思った。
骨付きソーセージの意味ってなんだろう。
勝手に骨から外されてミンチにされた末
また骨にくっつけられる運命って。

同じことがカニ爪コロッケにもいえる。
なぜヒトはいったん外したものを
元のサヤに納めようとするのか。
なんだかモヤモヤする。

一番モヤモヤするのは
イワシの腹に明太子を詰めたやつ。
イワシの腹にタラの卵を入れるなんて
イワシにしてみればなんとも屈辱的な仕打ちではないか。
もしかしたらそのイワシはオスかもしれないじゃない。
オナカの中によその子を詰められた男子ってことになる。
そんなことされるために生まれてきたわけじゃないのに。

って、考え過ぎでしょうか?(笑)


2012/11/27

明太子スパ

Bloggerのアプリがリニューアルしたのでお試し投稿。
前は外国仕様だったので日本語入力がしにくかったが、ちゃんと改善されてて良かった…と思ったら、打ってる途中で画面がグレーになっちゃうよ。なんで?

今日の明太子スパは一味違う。
100g300円もするよつ葉の発酵バターで和えたから♪
いつもより塩の角がないまろやかな味だった(気がする)。
正しいレシピが分からないのでいつも違う味になるんだけど、今日のは成功(^^)

2012/11/25

何も欲しいものがない人生

しばらく利用していなかった通販カタログの
住所変更をしていなかったので
ログインしたついでに「引っ越し祝い」で
1000円分のポイントをもらった。
1000円もあれば何か欲しいものがあるだろうと思いきや
欲しいものが何も思いつかない。
日用品、食品、嗜好品、キッチングッズ、
いろんなジャンルを見たけど、やっぱり欲しいものがない。
欲しいものはこの数ヶ月でほとんど揃えてしまったし
1000円+自腹でお金を払おうとなると
それほどの価値があるようには思えず
ちょっといい美容液、ちょっといいお醤油も
もったいないという気持ちが先に出てしまい
普段絶対使うもの、お米とか洗剤とか
でもせっかくもらったポイントをそんなものに使うのもなあ
…などと散々迷った挙げ句
かかとの角質を取る道具にしましたとさ。
送料分350円でかかとがツルツルになるなら安いもんだ。
何も欲しいものはないけど
かかとのガサガサだけはなんとかしたい、そんな初冬。

さあ、関東のみんな!
明日から「世界の料理ショー」(AM8:00〜)を見るため
早起きするぜ!!

2012/11/23

白いごはん preservation society

私が毎週楽しみにしている番組で
「マツコ&有吉の怒り新党」 がある。
マツコ・デラックスさんと有吉弘行さんが
視聴者の怒りメールに対して採用か不採用かを決めるというもの。
マツコさんと有吉さんの掛け合いはもちろん
司会役の夏目三久さんが
2人の濃いトークを飄々とかわすところなんかも大好きだ。
その番組で先週
「好きな食べ物を聞いて“白いごはん”と答える人に腹が立つ」
という投稿があった。
それを読んでいる先からマツコさんはブツブツ文句を言い
白いごはんに対する熱い思いのたけをぶちまけた末に
「白いごはんはダイヤモンド」とまで言い放ったものだから
 有吉さんから面倒くさがられていたけれど
私も非常に共感できる内容だったので
いつもに増してマツコさんの肩を持ってしまった。
「でも最後の晩餐で白いごはんだけじゃダメでしょ?」
との問いに
「ごはんに合わせるものを許されるなら、納豆
「その次は生卵
「さらに贅沢をするなら岩海苔
なんて言ったものだから
「私も私もーーー!!!」
とテレビの前で手を振ったりなんかして
もうすっかりマツコさんと意気投合しちゃったのだ。
ごはんひとつでこんなに熱く語れるマツコさんが好きだ。

白いごはんってやっぱりオイシイ。
どんなおかずにも合うし、 おなかいっぱいになる。
明治維新までお米はお金と同じ価値だったんだもの
大事にしないと百姓一揆で戦った農民が報われない。
私も「白いごはんを守る会」を高らかに歌い上げたい。

現在わが家で食べているのはこれ。炊飯器を開けた時にツヤッツヤの白いごはんを見る瞬間がたまらなくウレシイ。10キロを家まで運んでもらえるのも助かるので、最近はもっぱらネットで購入してます。
こないだ遊びにきてくれた人が、このごはんを食べて「おいしい!」と言ってくれたのが本当に嬉しかった。
もちろん放射能未検出です。

2012/11/22

祝☆「世界の料理ショー」再放送!

朝は身支度しながら時計がわりにワイドショーを見ているが
最近、都知事選だの衆院選だのとあんまり面白くない。
どのチャンネルにしても選挙がらみなので
ふと、いつもあまり回さないテレビ東京にしてみたら
あらら?なんだか見たことのある料理番組が!
おーっと、これはなんと!
グラハム・カーの 「世界の料理ショー」じゃないですか!!
リアルタイムでは見てなかったけど
再放送で見てすっかりハマった大好きな番組なのだ。
イギリス人のグラハム・カーさんが軽妙なおしゃべりをしながら
世界の料理を作って食べるという
「さらたび」の原点ともいえる番組。
この吹き替えがまたナイスなのだ。
70年代の番組って洒落ていていいなあ。
ところどころに出てくるイングリッシュジョークもスキ。
今日は「女王陛下にも食べてもらいたいよね、
だって同じロンドンっ子だもん」なんて言ってて、思わず微笑。

でもこの放送、8時〜8時半までという
朝もっとも忙しい時間帯なのだ。
いつもは8時にお風呂に入っているので
髪を乾かす時間も含めてもっと早く起きなくちゃ。
「ゲゲゲの女房」以来早起きする日がついに!
できれば録画して永久保存しておきたいけど
ビデオデッキもないしテレビはアナログだしなあ(笑)。
サイトにレシピが載ってるから
作ろうと思えば作れるな、ってのが大人になった証だわ。

ところで先日、お笑い芸人が出るバラエティ番組に
あの大橋巨泉さんが出ていた。
今さらおじいさんの時代遅れのトークなんて…
と思っていたら、これが意外にも面白かった。
やっぱりテレビ黄金期に一線で活躍していた人って
時代が変わってもちゃんとセンスがあるのだ。
品の良いウイットに富んだ会話は
あの時代を過ごしてきたからこそ成せる技。
バーのカウンターで隣の席のおじさまに話しかけられ
妙に会話がステキで目がハート型になった、そんな感じ。

VIVA!70年代!
VIVA、東京12チャンネル!!

DVD出てたけど、さんまんえんかー…。

世界の料理ショー DVD-BOX世界の料理ショー DVD-BOX

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2009-03-25
売り上げランキング : 1917

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2012/11/11

ネパールカレー

ランチ不毛の地である我が社の近くに、本格的なネパール料理店がオープンした。
一度テイクアウトしてみたら美味しかったので、土曜日は同僚と一緒に店内で食べることに。
ワンプレートにカレー、サラダ、ナンかライス(ハーフ&ハーフにもできる)プチデザート、ドリンク付きで900円というコスパの高さ。
テイクアウトはサラダ等は無いがなんと600円で、ナンが焼けるあいだドリンクが出てくるというサービスの良さ。流暢な日本語を話すネパール人の店主も感じが良い。

私はお店の名前を冠したカレーを。 トマトが入っているのでやや酸味があり、中辛にしてちょうど良かった。

同僚はほうれん草のカレー。こちらはマイルドなお味。
カレーは9種類から選べて、ほうれん草だけで3種類もある。辛さも調整でき、ナンはおかわり自由。でもかなりボリュームあってお腹いっぱい!

食後にはネパールのミルクティー“チヤ”のホットを。インドのチャイよりもスパイス控えめのあっさりした味。おいしひ。

良いお店なので広く知ってもらいたいけど、狭い地域の情報なので会社の人にブログがバレるかも…と思うと詳細を書きにくく、いつも悶々としてしまう。
誰か早く食べログにレビューを書き込んであげて(笑)。

2012/11/09

今期初のあんかけ

仕事に追いまくられた今週。
今朝は納期に間に合わないかも??ってぐらい焦ったけど
一度納品したもののやり直しの仕事だったので
間違いがないように丁寧に作業し、 無事に終えて
遅いお昼を食べに外へ出た。

いつものお蕎麦屋さんを目指して行ったら
おっとしくじった、定休日だった!バカバカ!!
すっかりお蕎麦モードだったので
そこからさらに遠いお蕎麦屋さんへ。 

あんかけシーズン到来!とかきたま蕎麦にしたけど
熱くて食べられない〜。
急いで食べて戻らないと間に合わないのに
あーもう、チョイスを間違った〜。
大急ぎで食べたら胸焼けがしてきた。

秋とはいえ東京は20度近い陽気。
あせりぎみに社へ戻ると、ひとりだけものすごい汗。
はずかしー。
まだちょっとあんかけは保留にしておこう。

2012/11/08

捨てる神あれば

拾う神あり。
どこからか私がキリンジファンだと聞きつけた
別部署の40代男性の同僚から
キリンジのCDを貸してと頼まれたのが2ヶ月前。
弟の脱退が発表された日も
「大変なことになったね」
と声をかけてくれたりして
今までキリンジを世に広める啓蒙活動(?)をしてきたなかで
一番興味を持ってくれた。

その人から昨日
「残りのアルバムも全部貸して!」
というリクエストをもらった。
脱退を機にさらに興味を持ったらしく
「ビルボードのチケット買えば良かったな〜」とか
「(佐野元春の)ソングライターズの再放送見たよ」とか
非常にピンポイントなことを話してくれたので
ますます嬉しかった。
でもちょっと待って!
“ピンポイントだと思ったのに実は違った”ってのが
つい最近あったよね。
このピンポイントは本物なの?

答え。本物です!
だって、好きじゃないと覚えられないアルバムのタイトルを
しっかり言えてたから。
サウンドだけじゃなく歌詞の素晴らしさや
2人の個性あってのキリンジということを
ちゃんと分かってくれていたから。
この人なら熱く語ってもオッケイ!
おそらく飲みに誘っても
「実家が…」なんて言われないし
何ならライヴに誘っても乗ってくれるような
ノリのある人なのだ。

さらに都合が良かったのが
“実家くん”がいる横で話してくれたこと。
あたし、ナンパ目的でCD借りてるんじゃなくってよ。
本当に音楽が好きな人と
同じ好みの音楽を分かち合いたいだけなのよ。
打てば響く人と濃い話しがしたいのよ。
熱くてナンボなのよ。

まあ、唯一残念なのは
打てば響く人は既婚者ってことぐらいかな(笑)。

ちなみに
キリンジの新譜が発売されたけど
ウチのポストにメール便が入らなかったらしく
私が新譜を耳にできるのは週末になりそう。

SUPER VIEW (初回盤)SUPER VIEW (初回盤)
キリンジ

曲名リスト
1. 早春 (作詞/作曲:堀込高樹)
2. TREKKING SONG(作詞/作曲:堀込高樹)
3. 荊にくちづけを(作詞/作曲:堀込泰行)
4. 涙にあきたら(作詞/作曲:堀込泰行)
5. いつも可愛い(作詞/作曲:堀込高樹)
6. 今日の歌(作詞/作曲:堀込泰行)
7. 祈れ呪うな(作詞/作曲:堀込高樹)
8. バターのように(作詞/作曲:堀込高樹)
9. 竜の子(作詞/作曲:堀込泰行)

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2012/11/05

戦利品

またもや見事に食べ物ばっかり。
わさおクッキーは甥っ子たちへのおみやげ。


津軽は人は親切だったけど、駅にエスカレーターもエレベーターもなかったのは本当にしんどかった(あの青森駅でさえない!)。
後半2日は母の荷物を背負って歩き、見た目が楢山節考状態。
なんだか私、どんどん男性化しているな。やばいぞ。

というわけで週明けから食ブログにいろいろアップしていきますのでお楽しみに!

太宰んち

津軽鉄道で太宰治の故郷、金木へ。
斜陽館の二階から見える庭がきれいだった。
若干時間があったので斜陽館と駅の間にある太宰が疎開していた新屋敷というところに寄ったら、丁寧な説明付きで楽しめたけど電車の時間ギリギリでかなり焦るも、案内してくれた人が車で駅に送ってくれてすべりこみセーフ。
津軽鉄道の車内にも親切なアテンダントさんが乗っていたり、ホームで荷物を持ってくれたりして、津軽の人は親切な人が多くてうれしい。
さて、あとはまた一面リンゴ、リンゴ、リンゴの風景を眺めながら新青森に向うだけ。

津軽富士

今日もいいお天気。
冠雪が美しい岩木山に見送られて、これから五所川原方面へと向かいます。

2012/11/04

神事

鯵ヶ沢から親戚の車で母の本家の実家へ。
祖母も祖父も母が幼いときに亡くなっているので私は会ったことがなく、初めてお墓参りをした。
未だにホタルがいるという美しい自然に囲まれた山の中にお墓があり、由緒正しい神社の宮司を務めるまたいとこのもと、おごそかに神事が行なわれた。
生まれて初めての神道のお墓参り、もちろん生まれて初めて玉串を捧げたが、作法がわからずドギマギした。
私が神社が好きなのは母方の先祖代々から引き継がれた血なのだと判る。

鯵ヶ沢の宿に戻り、温泉&美味しい夕食♪
桶で運ばれてきた地酒の飲み比べセットが、港町ならではの魚介のメニューに合う合う!
青森はどこもいい温泉と美味しいものばかりで本当に大好き!!

晴天

青森からおはようございます。
荒れた天候が嘘のような、きれいな青空。
でもちょっと寒い。
これから鯵ヶ沢に向かいます。

2012/11/03

無事

母は途中で別れて叔母の四十九日のお参りに、私は三沢に忘れ物を取りに。

無事電車内で再会し、青森市内のホテルへ。
荷物を置いて美味しいものを食べに。
あと2日あるけどすでにクタクタ(笑)。
がんばろう!

またまたハプニング

一周忌の法要終了。風が強くてお墓のろうそくに火がつかなかった。

帰りの電車の時間を気にしながら急いでお昼を食べ終えて駅に向かうと、強風のため電車の到着が遅れているという。
そうと知っていればあんなに慌てて食べることなかったのに。
やっと乗れたものの徐行運転で、荒涼とした下北の風景が不安に拍車を掛ける。三沢に忘れ物を取りに行ってから青森に着くのはいつになるやら。
まあ、今日は夕食なしのビジネスホテル泊だから何時に着いてもいいんだけど。
いろいろありすぎて大変なツアーです(笑)。

また災難

窓の外に広がる美しい紅葉で目覚め、滝の見える露天風呂で癒される。
駅まで快適に送迎してもらい、スムーズに電車に乗れた…と思ったら、老婆が手荷物がひとつ足りないと言い出した。
三沢駅に法要のお布施やお供えを入れた一式を忘れてきたのだ。

何やってんだよーーー!!

すぐに駅に電話して荷物は無事だったが、電車の本数が少ないため取りに戻っている時間はない。
法要のあとの予定を変更して私だけ荷物を取りに行くことにした。

家族の命日だからケンカしないようにしたかったけど、あーもう!

2012/11/02

一日目終了

八戸市内で無事に靴をゲット。まさか青森でクラークスの靴を買うとは!
履いてきた靴もそんなに安くはない靴なのだが、試着の際に見たら左足の左側面がごっそりパコパコになっており、お店のお姉さんと共に苦笑するしかなかった。

駅に向かう途中、手焼きのおせんべい屋さんを見かけいくつか買い込み、ここでしか食べられない焼きたてのおせんべいを試食してたら電車に乗り遅れた(笑)。
電車とおせんべいとどっちが大事かって、そりゃおせんべいでしょ。
タクシーで八戸駅まで飛ばし、朝は強風で運休していた青い森鉄道に無事乗れて、三沢の古牧温泉青森屋へ。
とても良い宿で、お風呂も食事も郷土芸能のショーも大満足。
またぜひ泊まりたい。

災難

法事で青森へ。
今回は三八・ 下北・津軽すべて回るので(しかも老婆付き)移動が大変。
いつも使ってる旅行カートが、先々月の法事の帰りに車輪が崩壊したので、10年以上前に使ってたサムソナイトのソフトスーツケースを引っ張り出して使ったら、家を出てすぐまたもや車輪に違和感が。
何かがボロっと取れたように見えたのだが、新幹線の乗車駅まで何事もなく運搬。
車輪を見たけど特に壊れてはいないようなので一安心していたら、今度は足元に違和感が。
なんとなんと、靴のソールが剥がれてパコパコ言ってるじゃないの!
この場に及んでこんなアクシデントが巻き起こるとは!
なんでも売ってる大都会だけどさすがに駅ナカに靴屋はなく、靴修理屋はあったけど乗車時刻が迫っており、仕方ないのでパコパコしたまま新幹線に乗車。
お付きの老婆が笑ってるよ…。
八戸に着いたら八食センターで南部せんべいを買いまくるつもりだったけど、どうやら靴屋に行かなくちゃいけないみたいだ。トホホ…。
おまけに八戸から先は強風のため電車が止まってるらしいし。
笑ってしまうくらい波乱に満ちた旅のオープニングとなった。

2012/10/25

検証

毎日浮き足立った日記を楽しみにしていたみなさん、
誠に申し訳ない!!
あっさりと終焉を迎えてしまいました。
というか、もともと始まってなかった。
始めるつもりでやっと誘ったけど断られて
その理由が「実家に用事が」って(笑)。

おそらく、ちょっと音楽が好きな女の子に
いいところを見せたくて自分を大きく見せちゃって
ちょっとユニークな音楽を貸したはいいけれど
実はその女の子がとんでもないマニア気質で
自分より詳しいわ、質問に答えられないわで
男のプライドとやらがいたく傷つき

何なんだこいつ?と引いてしまったのだろうと思われる。

でも、 マニア気質の女の子にしたら
最初に好きなバンドを挙げてくれたとき
どれもピンポイントだったから嬉しかったし
好きだからアルバムを持ってるってことだし
感動を共有したいと思ったから
あれこれ話したのに(ちょっと勢いありすぎたが)
あとから「あんまり詳しくない」とか
「そんなに好きじゃない」とか
「正直困った」とまで言われるなんて
サギにあったようなものなんですけどー。
今思えば「好きなバンド」じゃなくて
「(単に)CD持ってるバンドの羅列」だったのかも。

最初からでけぇこと言ってるとあとが恥ずかしいぜ。

早い時期にサシで話す機会があれば
お互いの音楽の深さを確認できて
先走らなくても済んだかも。
二週間話せない期間があり
その間私はバンドについて調べ尽くしてしまったので
あの時期にもっと共有できていれば
(または出来ないと判明していれば)
事態はかなり違っていたかもね。

簡単に言うと
バンドに恋した気持ちを勘違いしちゃったのだ。
ごめんね、実家くん。
それにアタシ、そんな簡単な女じゃないのよ。

というワケで
「CDを持ってるだけじゃダメ。聴いてナンボ」
だと気づいたので
眠っていたCDたちを聞き込むことにします。

(長文コメント大歓迎です!)

↓1日1回、寝る前に必ず見る動画。カワイイいったらありゃしない。女子はこういう楽しみがあるから男子より得だ。

2012/10/24

リフレッシュ

先月受けた健康診断の結果、肝機能と血糖値と血圧で引っかかったため、仕事が暇そうな日を選んで再診断のための代休をもらったはいいが、なんとクリニックが定休日。
整体の予約も入れてしまったので、整体のみ受けに練馬へ。
 あちこちをゴリゴリやられ、頑固な肩こりが少しは治まった(気がする)。

お昼どきだったので、練馬の魅惑的な食べ物やさんを物色。 昭和な食堂やあやしげなエスニックやさんも気になるけど、担々麺が食べたかったので、陳麻家で普通の担々麺。

あー、これこれ。アレンジしてあるのじゃなくて、こういう普通のが食べたかったの。これで680円なら何も文句はありませぬ。
むかーし別なお店で食べた時は麻婆豆腐かけご飯と担々麺しかなかったけど、練馬店はほかの麺や定食もたくさんあって面白い。

まだ日も高いので映画でも…と思ったけど、コリをほぐしてもらってお腹いっぱいになったら眠くなったので、このままおうちに帰ってお昼寝しよう。
・・・おっとその前に、練馬の隣駅のパン屋さんが美味しかったんだっけ!と途中下車してパンを買い込む。
ちょっとちょっと!もとは何のために今日休みをもらったんだっけ? 肝機能と血糖値と血圧じゃなかったっけ??
そんな心の忠告もおいしいパンの前ではまったく効き目なしなのだった。

2012/10/21

お誕生会

母の主催で、私と2日違いの誕生日のいとこ(私のひとつ上の男子)と一緒にお誕生会。
年寄りを連れて行けるようなお店の選択に難儀したけど、魚が美味しい個室の居酒屋を予約。

お刺身の盛り合わせ。控えめに6点盛りにしようとしたら「8点盛りにしよう」とパトロンの強気の発言。ひとつひとつ名札がついているから分かりやすい。

お通しは数種類から選べて、私はかにみそ。のんべえだねえ〜。
パトロンつきの飲み会はそうそうないので、久保田の萬寿、田酒、菊姫などなど高いお酒を遠慮なくいただいた(笑)。

お店の名物だという子持ち昆布の串揚げ。ぷちぷちしていて美味しい。

自家製ざる豆富、つぶつぶは大豆なのかと思ったら山芋だった!面白い食感。

 
初めて食べたのど黒の天日干し。尋常じゃないくらい脂が乗っていてめちゃくちゃ美味しかった!

この他にも天ぷらや煮込みなどいろいろ頼んでおなかいっぱいだったけど、最後にやっぱりお蕎麦で〆ておかねば。(あれ?デジャヴ?)

いとこにはこの日記も見られているので、ここ最近の私の浮かれた様子もしっかり把握。実はこの会合の前、私が貸してたCDが返ってきたので感想を聞いたら
「このバンドのアルバムを今まで聞いてこなかった理由がよくわかった」
 と言われてますますショックを受けていたのだ。
そう思ったとしてもここまで正直に言うかぁ?
私ナメられてるんかな。つーかバンドがナメられてる。ほんと心外なんですけど!
長年演奏活動をしている(セミプロの腕前!)いとこにその話しをしたら「世の中でも評価が高い代表作が心に届かないならもうダメだろうな〜」
と言われ、“音楽を分かっている人”に共感してもらえたことで気が治まった。
ロックが分からない文学少女の母には
「太宰治に興味がありそうだったので小説を貸したら、人間失格も斜陽も面白くなかったといって返されたような感じなんだよ」
 と例えて説明すると
「そりゃダメだね〜」。
そうなんだよダメなんだよ、いろんな意味で。
また、いとこからは
「音楽の楽しみ方は人それぞれだから、マニアックな聴き方をしていない人のことも認めてあげよう」
というようなアドバイスをもらった気がするけど酔っててよく覚えてないな(笑)。

2012/10/20

どらんち

土曜シフトのチームメイトが1人辞めてしまったので、もうひとりの同僚と2人水入らずでランチ。
同僚はオムライス、私は焼きハンバーグカレー(だっけな)850円。ごはんがお茶碗に入ってるのがイイ(笑)。ゆで玉子が乗ってるとなんだかうれしい。デザートの梨もグッド。

このお店、以前はおいしいランチを出していたのに、ある時からレトルトみたいなメニューになってしまい、数少ない手づくりメニューは1000円近い値段だったため、足が遠のいていた。
通りかかったらメニューが増えていたので入ってみたら、前みたいにオリジナルの料理を作るようになっていて、とてもうれしかった。
私は勝手に「シェフの体調が悪かったため簡単に出せる料理で家族を養ってきたが、やっと元気になったので以前のようにちゃんと手間ひまかけた料理が出せるようになった」のだと想像している。
何はともあれ、ランチ不毛の町で働く身としてはありがたい限り。復活おめでとう!

2012/10/19

オトナの女子会

仕事がはけ、同じタイミングで帰り支度を始めたオトナ女子の同僚を誘ってお気に入りのお店へ。もちろん「実家に帰るから」などと野暮なことは言われなかった(笑)。

お通しはイカといくらの和え物。相変わらずステキなお出迎えにニンマリしてしまう。

揚げナス、踊るかつお節の下にはたっぷりのネギとおじゃこ。ふんわり柔らかく揚がったナス、美味しくてつい無言になる。

牛すじと大根の煮込み。ミニコンロで温めてくれるからアツアツのままで食べられる。ビールから熱燗にチェンジ。

アラと豆腐の煮込み。金目だもの、美味しくないわけがない!脇役のごぼうでさえ美味しい。

「ちょっともぉー聞いて聞いて!」って感じでこの一ヶ月で巻き起こったことを話した。同じ天秤座A型長女なので話のノリが合い、いろいろ分かってくれるのがうれしい。
魔性の女についてさらに魔性情報も聞いてしまった。今後も彼女の魔性ぶりを観察していくことでまとまった(何まとめてんだか)。

結構お腹いっぱいだったけど「新そば打ち始めました」の張り紙を見たからには食べないわけにはいかぬ。てかここで打ってたのか!
手打ちそばで〆られるとは、なんてステキなお店なの!でもここの伊勢うどんもめっちゃ美味しいんだよなあ。次回はぜひお鍋とひれ酒と伊勢うどんで〆を!

rakuten