2011/09/25

悪臭退散

数日前から、自分の部屋に異臭を感じるようになった。
獣のような、金属のような、イヤ〜なニオイ。
食事をしていても、このニオイのせいで食欲が失せる。
私は鼻がいいので、ニオイの原因を探るべく
部屋の中のものをクンクン嗅ぎ回ってみたが
どこからもそのようなニオイは感じられなかった。
ニオイよ、お前はどこからくるのだ?
もしや幻聴ならぬ幻臭だったりして??
まさか自分自身から臭う体臭だったりなんかして???

というわけで三連休の最終日は
においの原因を突き止めるため大掃除。

まず疑ったのが下に敷いてあるラグ。
洗濯するために外したけれど、やっぱり臭う。
むむ、もしやと本棚をひっくり返して見たら
うわわ、裏にカビが生えていた!これだったんだ!!

ウチのマンションは気密性が高すぎるため風通しが悪く
本棚を置いていた場所は特に通気が悪かった。
夏はエアコンをつけていたのでにおいを感じなかったけど
涼しくなってエアコンをつけなくなったため
においがこもって異臭を感じるようになったのだろう。

何はともあれ原因が分かってホッとした。
また生やさないようにマメに掃除しないと。

2011/09/24

花のあとは温泉

巾着田からほぼトレッキング状態で山を越え、宮沢湖温泉へたどり着いた。
山の風景を見ながらの露天風呂、最高!

湯上がりに展望デッキから望む夕日の美しさよ。
そしてツレがなかなかお風呂から上がってこない神田川状態。
このあとは再度ビールぷはータイムへGO!

花よりビール


埼玉の巾着田で満開の曼珠沙華を眺めながら小江戸ビール♪
お天気良くて最高〜。

2011/09/23

ユニコーンのチケット到着

さいたまスーパーアリーナのチケット到着。
2通あったのに1通しか来なくて焦ったけど
配達忘れの1通が数分後に無事到着。たのむよ〜。

分かってたけど200レベルでもやっぱりステージから遠いね(笑)。
400レベルのほうが横からだけど直線距離は近かったかも。
アリーナはアリーナで傾斜がないから近くても見にくいし
スタジアム系はどこからでも遠いから仕方ないか。

10月はキリンジのライヴもあるからうれしい〜♪
私の誕生日を挟んでくれちゃってます。
プレゼントだと勝手に思い込んで楽しませていただきます。

拍子抜けシフト出勤

午後から出勤したら、リーダーが昨日と同じ服を着て仕事してた!
なんなんだよもう。一人が徹夜してことが済めばそれでいいのか。
上司よ、がんばり屋の部下に甘えてんじゃねえよ。
部下が体調をこわす前になんとかしろっつーの。

リーダーを帰して私が引き継ぎ、夕方にランチならぬディナー休憩へ。


いつものお蕎麦屋さんで鴨なんばんそば。
鴨かと思ったら鶏だったけど、鶏好きだからまあいいか(笑)。
だから鴨汁そばがメニューになかったんだな。
ちょっと肌寒かったので温かいおそばにしたけど
やっぱりまだ汁ものは汗との戦いだった。

遅くに入ってくるはずの仕事がなかなか来ないので
しびれを切らして担当者に催促しにいったら
そんなの予定にないけど?といわれて拍子抜け。
私だけ3時間ずれただけの定時で帰宅することなり
みっちり残業してたみんなには申し訳ない気持ち。
どうやらリーダーの勘違い。相当疲れてたんだろうなあ。
明日からの三連休で精気を養ってくだされ。
そしてオレもな!

2011/09/22

台風一過の朝

昨日の台風は電車が止まったりしてすごかったみたいだけど
仕事も台風並みで遅くまで会社にいたので
たとえ電車が止まっても帰れる頃には通ってるだろうという
楽観的な目論見のもと強制的に残業。

外に出たら雨も風もやんできれいな夜空。
道々、街路樹の太い枝が落ちていたり
おそらく30本は見かけたであろう壊れた傘が
さっきまでの台風のすごさを教えてくれた。
電車も普通に乗れて座って帰宅。
普通じゃないのは日付を越えていたこと。

今日も夜遅く入ってくる仕事があるので
シフト出勤にさせてもらった。
外は台風一過のきれいな青空。
遠くではまだ最後の蝉の声も聞こえている。
このままどこかに出かけたい気分だけど
明日から三連休なのでぐっとガマン。

ちゃんと久しぶりにお味噌汁を作って朝ごはんを食べ
今こうしてブログを書いている。
毎日これくらい余裕があるといいんだけどなあ。

2011/09/19

妄想旅行を現実に

池袋東武の大北海道展にラーメンを食べに行くつもりだったが
哀しいことにオサイフの中が寂しく
ラーメンだけで済むはずがないことも分かりきっていたので
グッとこらえて自宅で過ごした。

連休に出かけられるのは、次は年末年始かなあ。
そういえば今年はどこに行こうか。
去年は琵琶湖〜京都で大雪に見舞われ
寒さのあまりおなかをこわして帰ってきたんだっけ。
冬の18きっぷ旅行は無理ないんじゃないかと思ったけれど
今年は“温泉”にも目覚めてしまったので
冬にぴったりのこの楽しみを叶えたくなってしまった。

寒いと思わないで出かけたから大変な思いをしたのだ。
だったらもともと寒いと覚悟する場所に出かければ良いんじゃ?
そんなに電車に乗り続けないで済む近さで
雪が積もってるのが当たり前で、
温泉が豊富で、年末年始も楽しめる場所…。

そうだ、長野があるじゃん!!

毎回18きっぷシーズンになると日帰りで考える場所だけど
ものっすごく早起きしても日帰りはなかなかキツイ。
でも泊まりを組み合わせれば温泉にもゆっくり入れるし
善光寺や諏訪大社などの年末年始に開いてる観光スポットもあるし
なんといっても信州はお蕎麦がおいしい!
お蕎麦屋さんだったら年末は確実に開いている。
そう思ったらどんどん楽しくなってきて
妄想旅行がどんどん膨らんでいった。

調べて行くと日程的にもちょうど良さそう。
八ヶ岳のあたりには国立の天文台があるほど
美しい星空が望める場所。
露天風呂に入りながら満天の星空を眺められるなんて最高!!

なんかどんどんアルプスに呼ばれてる気がしてきた。

2011/09/18

諸行無常というけれど

江古田駅の北口に昔からあった喫茶店
7月いっぱいで閉店していたことに昨日やっと気づいた。
その隣のパン屋さんも同じ日に閉店したのは知っていた。
時々朝食用にサンドイッチを買っていて
中でもハムチーズサンドのたっぷりレタスが大好きだったから
とても残念に思ったのだ。
まさかその隣の喫茶店が同じ日に閉店していたなんて。

江古田駅が新しくなってから
入り口の位置が若干変わってしまい
以前は降りてすぐの場所にあった喫茶店も
目に止まりにくい場所になってしまった。
蝶ネクタイを締めた
いかにも喫茶店のマスターらしいマスターの姿が印象的で
毎朝お店の前を通りすぎていた時は
いつかここでモーニングを食べたいと思っていた。
いつでも行けると思っているうち
結局一度も入ることはなかった。

江古田は道路拡張のため
この1年で本当にいろんなお店が閉店した。
交差点の角のくだもの屋さんも8月に閉店した。
店先に並んだくだものに季節を感じるのが楽しかった。

一抹の寂しさを胸に、土曜出勤。
お昼は同僚を誘っていつものお蕎麦屋さんに行こうと向かったが
なんとこちらもいつの間にか閉店していた。

最後に行ったのはいつだったろうか。
「もうそろそろ食べられなくなるから」と春先に食べた
あんかけのかきたまそばだったろうか。
それとも「シーズン到来!」と食らいついた
冷やしたぬきそばだったろうか。
ゆで卵が乗ったカレーも何気なく好きだったし
親子丼もおいしかった。
おかみさんの優しい笑顔と
器用じゃないけど一生懸命なご主人が好きだった。
真っ当なごはんが食べられる
数少ないお店がなくなってしまった。

街も変わり、人の流れも変わってゆく。
私も変わるし、周りの人々も変わる。
諸行無常というけれど
この先これをたくさん受け入れていくのだなあ。
好きなお店が無くなるというのはさびしいもんだね。

ちなみにパン屋さんの反対隣の熱帯魚ショップ
毎朝見ていたナマズのイラストの看板が下ろされた時には
本当に悲しく思ったけれど
そのあとまさかのリニューアルオープンを果たしてしまう。
そしてくだもの屋さんのはす向かい、
今や何があったのかも思い出せないけれど
更地にするのかと思ったらオシャレな沖縄料理屋さんが出来て
毎日若い人たちでにぎわっている。
決して無くなるだけじゃないってところを見せつけてくれる、
たくましい街なのだ、江古田って所は。

2011/09/14

いくら丼弁当



昨夜スーパーで生すじこが半額になっていたので、醤油とみりんと納豆のたれを合わせたものに漬け込んで、いくらの醤油漬けを作った。
遅い帰宅にすじこを外しながら、なぜこの時間にこんな面倒なものを…と自分でも思ったが、この美味しさがあるからこそ報われる手間なのだ。
一刻も早く食べたかったので、お昼のお弁当に持参。ご飯だけ詰めて、いくらと大葉と刻み海苔は別盛り。冷蔵庫がある職場で良かった。
自画自賛で写真を撮ってても誰も突っ込んでくれないのが淋しい(笑)。
美味しかったけど、弁当箱が生臭くなるのがやや欠点か。

2011/09/11

イトメンのチャンポンめん

有楽町の交通会館にはいくつかのアンテナショップが入っているが、昨日行ったら新しく「大阪百貨店」と「兵庫わくわく館」、そしてなぜか兵庫の豊岡市だけが独立して「コウノトリの恵み 豊岡」というアンテナショップができていた。
大阪はイートインもあり、たこやきなどの粉モンやミックスジュースなどが食べられる。
大阪も兵庫も、東京にアンテナショップを出すのは初めてだそう。地元の人じゃない私が見ても「なんやねんこれ!」とツッコミたくなる商品があったけど(おかきのスペースがやたらあったけど何故?)物産館巡りのあらたなレパートリーができたのは嬉しい。

もしかして他にもいろいろ出来てるのか?とじっくり回ってみたら、おそらく前からあったのに気づかなかった「ザ・博多」や、徳島・香川の「トモニ市場」なども発見。いっそのこと全館アンテナショップにしてしまえばいいのに…などと勝手な構想を立てる私。

アンテナショップをハシゴすると脳が飽和状態になり、何が欲しいのか分からなくなってしまう。結局買ったのはこの袋麺だけ(笑)。
兵庫県たつの市にあるイトメンの「チャンポンめん」
震災後の物不足の時に一度だけ見かけて気になっていたもの。兵庫を代表するラーメンだったのね!
あの時は5袋パックだったので買わなかったけど、1袋ならチャレンジできる。
このお店では鶯ボールの試食品もいただいた。よく見るけどこれも兵庫のお菓子だったのか〜。

エビ・シイタケ入り。エ…エビ?シイタケ?? 珍しいトッピング。そしてこの不思議なキャラも気になる。

スープの小袋のデザインがミッドセンチュリーな感じでカワイイ。昭和38年発売のロングセラー商品だそう。

うわー、ホントにエビとシイタケだ!
ちゃんぽんと名乗っているものの、関西風のあっさり味に仕上げているので、とんこつというより塩味。塩味に角がないところは私が好きなマルちゃんの塩ラーメンに似ている気がする。

ちなみに謎のキャラは「とびっこ」といって、地元出身の三木露風が作詞した童謡「赤とんぼ」にちなみ、「とんぼ」をモチーフにしてデザインされたのだそう。
地方自治体のゆるキャラも面白いけど、地方の食品会社のマスコットにも要注目!

2011/09/08

ダメなお店・良いお店

外耳炎再発のため4ヶ月ぶりに耳鼻科へ。
出社時間よりちょっと遅かったため
いつも閉まってるパン屋さんが開いていたので
お昼用のパンを買うため入店した。

しかし、入ってすぐ「むむ?」と思うことが。
開店したてなのに、値引きしたパンが売られているではないか。
どう考えても前日に売れ残ったパン。
割引シールが大好きな私ではあるが
さすがの私も宵越しの割引パンは買いたくない。
このお店は朝に焼きたてのパンを食べさせたくないらしい。

それでも悩んでる時間がないのでいくつか選んでレジへ。
お店の中は雑然としていて、なんだか薄暗い。
レジへの通路ではお店の人が品物を並べており
避ける気配もないので別な通路を遠回りしていった。
笑顔のない女性店員が気ぜわしそうに接客。
店内には焼いている人を含めて4人ほどの店員がいたが
誰からも「ありがとうございました」の言葉はなかった。

商品にもお客にも愛情がまったく感じられない。
誰のための、何のためのお店なのだろうか。


職場の近くにある酒屋さんでは
なぜかパンを焼いて売っている。
息子さんが焼き、お母さんがレジに立っている。
ここの素朴なパンがとても大好きなのだが
他愛もない天気の話やお母さんの優しい笑顔、
そしてクロックムッシュを頼むと必ず
「カリカリが多いところがいい?それともふわふわ?」
と聞いてくれるところなどなどもイイ。

パンを美味しく食べてもらおう、
お客さんに気持ちよく買ってもらおうという愛情が感じられる。
パンそのものの味はもちろん、プラスαでさらに美味しくさせてくれる。

良きも悪しきも理由がある。
お店だけじゃなく、人も一緒だよね。

2011/09/04

ひとり鹿児島フェア

お昼は買い置きしてあった、鹿児島黒豚とんこつラーメン。
棒ラーメンでおなじみ九州のマルタイさんの乾麺で、スープは鹿児島県産黒豚の豚骨を使用したこだわりの黒豚エキス、別袋で焦がしネギと香味油がついているという、インスタントとしては高級なラーメン。

九州のラーメンはやっぱり青ネギたっぷりで食べたい。焦がしネギが香ばしく、スープもインスタントとは思えないおいしさ。
鹿児島以外にも博多、熊本、長崎、宮崎もあるので、どこかで見かけたら買ってみよう。

熱いもののあとは冷たい白熊でクールダウン。鹿児島の天文館むじゃきではサイズが大きくて食べるのが大変だったけど、私が食べるにはこれぐらいがちょうどいい。

よかばい、よかばい。

昨夜は福岡から遊びにきた友人と久しぶりの再会。
もうひとりの友人も交え、巣鴨のダイニングバーへ。
近況報告、健康問題、原発からニートまでバラエティ豊かな会話で盛り上がる。
やっぱり同世代と話してると安心するし、ラクチン。

焼き鳥屋さんをハシゴ。ここでいただいた鶏皮ポン酢がめちゃ美味しかった。普段は脂っこくて食べない鶏皮だけど、コリコリ&あっさりしててイケるのだ。
調理でもいつも捨ててたんだけど、今度は取っておいてこれを作ってみよう。

友人からおみやげにもらった「からし明太高菜」で翌朝さっそくたかなめしをつくってみた。
阿蘇のドライブインで人気のメニューだけど、阿蘇に行った時は食べられなかったのだ。
錦糸卵が妙に太い&量が多いのは気にしないで(笑)。
やっぱり東京のスーパーで売ってる高菜とは味が違うね。うまか〜。よかばいよかばい。

よかばいといえば、NHK「サラリーマンNEO」のコント“博多よかばい食品”を毎週楽しみにしている。若社長役の野間口徹さんがスキだ。

2011/09/02

台風の空とおろし蕎麦

埼玉の温泉にでも出かけようと思って平日代休をとったはいいが、台風接近のため保留にしていたら、朝起きたらピーカンだったので拍子抜け。ただし午後は雨の予報。
今から出かけても大雨の中で露天風呂に入るのもなんなので、温泉は中止し、雨が降り出す前に買い出しへ。

買い物を終えると案の定すごい雨!こっちは土砂降りなのに、あっち側はきれいな青空。自分が雲の境目に立っているのが分かる。

なんとなく食べたいものがなかったので、こないだあまりの太さに驚いた山形の生そばの残りをいただくことに。つるつる、というよりガシガシ噛むお蕎麦なので、大根おろしを乗せて越前そば風に。お蕎麦と種の相性というのは大事だね。

いつの間にか晴れてるじゃないの。
この分だと遠方の友人も無事飛行機で到着できたことだろう。

2011/09/01

キリンジのチケット(あっさり)ゲット!

10月にSHIBUYA-AXで行われるキリンジのライヴのプレオーダーに申し込んでいたら、あっさりと当選してしまった。
当選メールのすぐあとに二次プレオーダーのお知らせも来てたので、あんまり売れてないのかなあ。
プレオーダーにも全然当選せず発売日は瞬殺で売り切れる時もあったので、今回もダメもとで申し込んでみたのだが…。
なんとも移り気なファンの心よ。
でもおかげでライヴが見られるから感謝(笑)。

多分AXって場所がダメなんだと思うなあ。
ファンの年齢も高いからスタンディングはちとキツイのだ。
キリンジファンは座ってじっくり観たい人が多いはず。
だからホールとかビルボードとかはすぐ売り切れちゃうのだ。
そこんとこ検討よろしくです、主催者のかた。

今回は新曲「あたらしい友だち」が初演奏となる。
震災チャリティーシングルとして配信されているこの曲は、アーティスト及びプロダクションの売上全額を震災義援金として寄付される。
「被災により住み慣れた土地を追われ、よそで暮らすことを余儀なくされている子供たちのことを思いながら作った」という。

“新しいかばん”と“新しい靴”で北の町からやってきた転校生。
「負けないで」とか「がんばろう」とか言わず
「助けてあげたい」とか「慰めてあげる」なども言わない
キリンジらしいナチュラルな言葉で綴られた歌詞が心にしみる。

「いつかきっと懐かしい空がきみを迎えてくれるだろう」

静かな、だけどとても強いメッセージ。
こんなアーティストのファンで、ほんとによかった。



おーーっと、今ナタリーから最新ニュースが!

キリンジが提供曲をセルフカバー「SONGBOOK」10月発売

キリンジが他のアーティストに提供した楽曲を自ら演奏したセルフカバーアルバム「~Connoisseur Series~KIRINJI『SONGBOOK』」が、10月19日にリリースされることが決定

うわー、うれしいなあ。
土岐麻子さんの「ロマンチック」とか、鈴木亜美ちゃんの「それもきっとしあわせ」が大好きなんだもの。プロモ写真も最高(笑)。



セルフカバーだけでなく、提供したアーティストの曲も収めた2枚組というユニークな仕様なので、聴き比べも楽しめる。
しかもライヴの日が発売日。こりゃ会場で買うしかないかな。

rakuten