2010/12/18

駅弁のはずが

今日は本来長野の善光寺に行く計画を立てていたのだが、年末恒例・怒涛の残業のおかげですっかり疲れてしまい、早朝に起きて鈍行での旅行は無理と思われたので、やや近くに変更して東京と長野の間ぐらいの小淵沢まで駅弁を食べに行くことにした。ずっと気になっていた「高原野菜とカツの弁当」がさらに気になって仕方なかったからだ。
が、どうやら多摩の八王子駅でも売られていることを聞き付け、それなら18きっぷじゃなくても行ける!とさらに近くで妥協し八王子まで出かけていった。

しかーし。

いざ行ってみたら、無かった…。

売り切れとかじゃなくて、もの自体売ってないみたい。どうやら古い情報源を見てしまったようだ。しょんぼり。やっぱり現地まで行けってことだね(またはお正月の新宿京王の駅弁大会まで待つか…)。

仕方ないので吉祥寺まで移動して外食することに。
最初に浮かんだのはとんこつラーメン。九州旅行以来とんこつラーメンのおいしさに開眼してしまったのだが、東京で食べるのは当たり外れがあるのでやっぱり中止。
次に浮かんだのが最近深夜番組「アメトーーク」でやった天下一品ラーメン。久しぶりに食べたくなったので行ってみたら、テレビ効果なのか並んでる人がいて断念。
続いて浮かんだのは「お願いランキング」でやってた大戸屋。メニューを見たら「陸奥湾産ホタテのせいろご飯と本にがり豆腐とチキンのトロトロ煮せっと」(長っ!)というのがおいしそうだったので入ってみた。
何もわざわざ吉祥寺まで出てきてチェーン店で食べなくても…と思われるかもしれないが、私の行動圏内には大戸屋がないので、実に3年ぶりぐらいの入店になる。
それにしても帰宅の遅いせいで深夜番組しか情報源がない自分が哀しい…。

せいろご飯はひじきと油揚げ入りで、帆立にしっかり味をつけてあるかわりにごはんにはほとんど味付けしておらず、帆立を引き立てている。お好みで入れてみてくださいと言われた山椒も、なかなか気が利いている。
とろとろ煮はあんかけマニアにはたまらない熱々のスープの中に、鶏肉や白菜などの野菜、そしてふわふわのお豆腐が隠れており、卵も流し込んである。とろとろ煮の塩気を考えてごはんは薄味にしたのだろう。添えられたお漬け物が大根のはりはり漬けというのもうれしい。
これは非常に良い商品だと思います(美食アカデミー気取りで)。

その後ブティックみたいなオサレなパン屋さん(って言っちゃだめ?ブーランジェリー?)「ダンディゾン」でパンを買った。初めて行ったけどそんなにお高く止まってなかった(どんなイメージ持ってたんだ:笑)。パンをハトロン紙でふわっと包んで紙の手提げに入れてくれるんだけど、しっかり閉じてない分匂いが立ち上ってくるため、その後の買い物中「常にパンの匂いをさせてる人」になってしまった。

最後に熊本物産館に寄ったら、なーんとなんと、10月から二階で熊本とんこつラーメンが食べられるようになったというじゃないですかっ!しかもたったの500円!!それ知ってたら最初からここに来たのに〜〜。
次は絶対ここで食べるぞ!と固く心に誓い、阿蘇の高菜漬けや納豆やお菓子などを買って帰宅した私なのだった。

あれ?結局小淵沢に行ったほうが安く上がったんじゃないか?(苦笑)

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

吉祥寺は“いせや”さんによくいきます。
必ず立ち世寄るのは“熊本物産館”です。
この前もドーナツ棒を買った時、一緒に
コロッケを買ってお店の人に「家に着くまでに
食べちゃいそう」だと言ったら2階のラーメンを
すすめられました。
「今度ね」と言って・・・。次回の楽しみに残しました。
では、では。

さらたび。ぷるみえ さんのコメント...

吉祥寺は熊本のほかにも物産館があるのでちょくちょく行っていますが、あの上で食事ができるのは初めて知りました。
熊本で食べそびれた郷土料理を食べに行こうかと思っています。

taiji141 さんのコメント...

吉祥寺熊本物産館の2階ですか!
それは行かねばなりませんね。

さらたび。ぷるみえ さんのコメント...

あそこにイートインがあるなんて知ってました??お昼だけの営業なので気づかなかったのかなあ。レジの奥に階段があるのをたしかに確認しましたが、どう見ても入りにくそう(笑)。でも今度絶対食べにいきます!

rakuten