2009/01/04

Typekey、困った。

時々、ブログに寄ってはTypekeyというコメント認証機能をつけているところがある。
ブログにおける認証機能の先駆け的存在だと認識しているが、このサービスがいつの間にかTypePadというウェブサービスと統合されていた。
たまにしかログインしないので忘れていたが、登録メールが古いアドレスだったので連絡が来なかったらしい。
コメント認証機能以外に自分のサイト情報を入れてプロフィールがわりにしていたので、久しぶりにログインしたついでに更新しておこうと思ったら、あれれ?できない??
どうやらTypePadに再登録しないと変更できないみたいで、しかもフリートライアルとあるからその後はお金がかかることになる。
自慢じゃないが今まで自分のサイトは全て無料サービスを利用してきたし、今さらわざわざ外国のサービスにお金を払って入会するつもりもない。
それに最近ではもうTypekey以外の認証機能を導入しているところが多いので、このサービスももう必要ないかも。
なんて思って退会しようと思ったら、英語だから全然分かんねえ!(笑)
大体こういうサービスの退会手続きは日本でも分かりにくい場所にあるのだから、英語ならなおさら分からない。あちこち見てみたけどさっぱりわからずこんな時間。
いや〜ん、明日から仕事だから12時に寝ようと思ってたのに!!

ネットを初めて10年。いろんなものが吸収合併されていったなあ。
今使わせてもらってるBloggerも、そのうちなくなる日が来るのかしら。
そんな諸行無常を感じた2009年の年始。

2/4追記
Typepadの日本の窓口であるシックス・アパート株式会社に問い合わせしたら、こんな回答が来ました。

----------

TypeKey は米国シックス・アパートのサービスとなっており、アカウントの登録解除については現在米国にて準備中となっております。ご不便をおかけいたしますが、ご使用にならないTypeKey アカウントにつきましても、今しばらくTypeKey IDとパスワードを保持して頂けますようお願い致します。

ご要望の件につきましては、担当部署に申し伝えます。
ご連絡ありがとうございました。

どうぞよろしくお願いいたします。

----------

ネットで問い合わせするとたいがい素っ気ない返事をもらって終わりなのだけど、こんなに丁寧に返信していただいて非常にうれしかった。
ネットショッピングの値段が違うと教えてあげたのに返信もなしに金額だけコッソリ訂正されてたり、途中で必ずフリーズしてしまうサイトにクレームを出したら「そのような現象は確認されませんでした」とかいいつつその直後からサクサク動いたり、「明らかにしらばっくれてますよね?」というのが多かったので、そういう所ばかりじゃないってのがわかっただけでもちょっと安心しました。

0 件のコメント:

rakuten